『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

親戚の子を。

2024-11-14 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

一昨日だったかな?、ずっと頼まれていた親戚のこのレッスンをしました。


小学生でまだ試合に勝てないけど楽しそうで、

これぐらいの年齢の子は本当に可愛いですねー笑

まだ勝負の世界の匂いがしないと言うか。

少し技術は教えましたが、自分でもっとどうしたい!何がもっと出来るようにしたい!と言うのが薄かったので、

親にはアドバイスをする事はしないで、たくさん質問して自分で出した答えが間違っていてもトライ&エラーを繰り返して考える力と自分の主張が出来るようにしてあげる事を今やった方が良いよ、と伝えました。

テニスを教えて教えて今をもっと良くすることは出来ますが、ミスから学ぶ力、自分に必要な事を自分で考え見つけ出す力などを今は身につけさせてあげれた方が将来の可能性を高めるのではないかな、と思います。

すごく楽しそうにやっていたので、またタイミングが合う時に教えてあげれたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても。笑

2024-10-31 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。

昨日はシニアの方のレッスンでした。


何度も書いて来ましたが、技術でなんでも解決する、という固定概念があり

(技術で全て解決するのですが、ここでいう技術はフォームや目で見て分かる動作的な技術です)

私はコーチに教わってこの1年半ガンバって来ましたが、ぜんぜん思ったところに飛びません!ちゃんと狙ったところに飛ぶ打ち方を教えて下さい。

と言われるので、それは打つ技術や打ち方ではなくてコントロールです。

どんなパーフェクトな打ち方をしていても面が下向けば下へ飛びますし上へ向けば上へ飛びます。そこを微調整して狙ったところへ近づけて行くのが練習で、テニスは技術習得はまだ山登りで言うなら1合目、コントロールを高めて狙ったところにその技術で打てるように精度を高めて磨いて行く事が残り9割です。

と何度も伝えているのですがなかなか入らず。笑

男はどうしてもね、笑

長くなるからそこに関してはまた書こうかな。笑


打ち方ではなく、今あるモノを磨く。

そこに意識を持てると良いな〜、と思いながら日々お話しをしています。

なかなか頭がカチカチの方ですが、勝たせてあげたいので僕も頑張らないとです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに。

2024-10-11 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はシニアの方のレッスンでした。


とにかく技術と形に拘るので、一旦技術と形から意識を離すように心がけています。

サーブもプロネーションとか色々と技術をやりたがるけど、

ゆっくりスイングする中で例えばプロネーションとかをスピードを上げるために!と意識されているのですが、

ひとまずもっと速くスイングして下さい!

とアドバイスしたらスピードぜんぜん速くなりました。笑

(プロネーションは意識しなくてもコンチネンタル系でグリップで握っていたら面を前向ける為に意識しなくても自然に使いますからね。)


技術はMAX値を上げる為には必要ですが、MAXを出していない場合はMAXを出すところから、です。

速くうちたならもっと速く振れば良いですし、速く走りたければもっと速く走れば良いと思います。

ただシンプルに。

そこをそれ以上上がらないぐらいMAXでやっていたら、MAXを上げるために技術を取り入れる。

ジュニアには将来のMAX値を上げる為に先に技術を教えたり、明らかに動作がおかしい時は修正しますけど、基本はシンプルにそこかなぁ、と。

特に技術に頭でっかちになってしまいがちな選手は。

シニアの方は少しずつテニス観を広げて行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルにシンプルに、、

2024-09-20 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

夏休みはちょっと空く週もありましたが、シニアの方のレッスンは地道にやらせて頂いています。


最近はとにかく技術に凝り固まったマインドを脱却してシンプルに考えれるように促しています。笑

先日は、

サーブはプローネーションを使って打つのが大切じゃないですか!?だからしっかりプロネーションを〜

とやたらプロネーションに拘るので、

プロネーションはコンチネンタルでラケットを持ってフラット系に面を合わせれば自然と使うものですし、プロネーションを使うことよりもっと速くラケット振ってみて下さい。

とアドバイスしたところサーブも速くなって凄く良くなったのですが、

何のためにプロネーションを使うか?

というのが重要ですよね。

シニアのその方は、スイングはとてもゆっくりで技術ばかり考えているので

スピードを上げる目的、ラケットを加速させる目的、のためにプロネーションを意識しているようだったので、それならシンプルにもっとラケット速く振れば良いですからね。笑

プロネーションを何の為に使うか、ではなくプロネーションを使うことが目的となってしまうと練習のための練習になってしまうので、試合に繋がらない練習になってしまいがちになるんですよね〜


自分の中でMAXでスピード上げようとガンバってみて、それでも更にスピードを上げたい時に初めて技術を取り入れる

ぐらいの考え方で技術に意識が向きすぎる人は良いのかな、とそういう選手にはシンプルにアドバイスするようにしています。


春日丘でも技術に意識が向きすぎる選手はシンプルにシンプルに、逆に何にも意識しないで打ってるだけになる選手もいるので、そういう選手には意識をちゃんとさせて、上手くその選手の力を引き出せるように日々声かけに気を遣っています。

シニアのこのファイターの方を何とかして勝てるようにしてあげたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振れなくなるのは。

2024-08-22 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

これまでもそうですし、大会を見ていて思いますが、

怖くなったら振れなくなる。


入れようと思ったら振れなくなる。


って選手がけっこういるのを感じます。



怖くなったら振れなくなる、入れようと思ったら振れなくなる、って振ったら入らない、ミスする、って心のどこかで思ってる、って事ですよね?



練習ではノンプレッシャーでブンブン振れて、試合でプレッシャーがかかると振れなくなる、ってそもそも練習の意識が良くないと思います。


よく試合の気持ちで練習する!というのはありますが、僕はそこはちょっと自分では分からない部分があるのですが、


まず最低限、試合で何が自分が欲しいか、は考えて練習はした方が良いと思う。


多くの選手が最大値を伸ばそうとしていると思うけど、最低値を上げる事が実は試合での自信になると思うし、プレッシャーがかかった時に自分を助けてくれると思います。


最大値を伸ばす練習も必要ですが、最低値を上げる意識の練習ももう少し比重として加えたら、もっと練習通りのプレーが出来ない、というのは減るのではないかな、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ。

2024-08-08 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は毎週のシニアの方のレッスンでした。


なかなかお年の割に技術を吸収して行くので、やり甲斐あります。

頭はかなり固く体も不器用な感じですが、良い感じにジワジワと技術が上がっています。

柔軟性のあるアドバイスをすると直ぐに思考停止状態になってしまうので、もう少し柔軟性を付けたいですけど。笑

この形でこう打つ!みたいな完全に型にはめたがりますが、なかなかテニスはケースバイケースで型にははまらないので、そこには苦戦中です。笑


でも少しずつ階段を上がっていると思うので、焦らず着実に階段を上がっていけるようにサポートして行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県ジュニア15歳以下。

2024-08-03 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は15歳以下の県ジュニアシングルスを見に行って来ました。


15歳以下は太一も出場していますし、太一の学年は知ってる選手も多いですし、そういう選手たちの成長をみるのも楽しいです。

太一は成長を見せてくれた面とこれからの伸びしろ的な部分も見せてもらい、太一のパートナーだった選手や縁ある選手たちの良いプレーも見ていると何だかうれしくなりますね〜

自分のチームを解散した事により以前より更にフラットな立場から試合を見れるのもあるかもしれませんね。


以前は自分のチームの選手と周りの選手の成長段階やプレーなどを分析しながら見ていましたが、今は本当に何も考えずただ試合を見ています。笑

試合結果が出ていない時なんから、それがその子の育成の方向性を変えなきゃいけないような状態なのか、ちょっとしたメンタル面や調子、自信から来る流れなのか、というようなそのままの方向性で行けば問題ないか、など周りの選手たちを見ながら凄く考えながら見てましたからね〜

いま、めっちゃ気楽です。笑


東海中学生、中牟田、全日本ジュニア、全中、など大きな大会を控えている選手もいますし、陰ながら応援してますっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期的な視点で〜

2024-08-01 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はシニアの方のレッスンでした!


今日は目標の話をしました。

少し前にやった事が上手く行かなくなると直ぐに落ち込んでしまうので、

いつ頃にベテラン全日本に出て、いつ頃にベテラン全日本で勝ちたいのか?

などを話して、

今が70歳なら73歳に全日本ベテランに出て、75歳で75歳以上の部の最年少の全日本で勝つ、と考えたら、

まずは1年でダブルスからシングルスの環境に作り変えながらシングルスの大会にも出る。

技術は筋トレと同じで今日正しい筋トレフォームを教わって、ガンバって2〜3日筋トレしたからムキムキになるなんて事ないのと同じで、テニスの技術も何ヶ月もかけて安定するんですよ。だから1日2日で出来ないのは当然で僕が今から復帰を目指してもプレーが安定するまでに半年はかかると思いますし、もっと目標に向けて長い期間で見て行くとよいと思いますよ。

と伝えました。

すごくヤル気がある反面、直ぐに成果が出ないとネガティブになって僕はぜんぜんダメだ、、と落ち込んでメンタルがアップダウンしているので、

日々、少しずつ少しずつ積み重ねて行くものだというのを理解して、目標に向かって前向きにワクワクしながら進んで行ってもらいたいです。

これはジュニアの親御さんも同じだと思います。

将来性を見て上がっても下がっても長い視野で見守ってあげるのが、本人の炎を燃やしてガンバれるのではないかな、と思います。

シニアの方は何とか勝たせてあげたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーブ&ボレーに向けて!

2024-07-10 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はシニアの方のレッスンでした。


先日のシングルスは全敗でしたが、とても楽しかったようで、モティベーションが上がって来ています。

今日は基本サーブ&ボレーがメインで先日の試合もファーストサーブはサービスダッシュをするのでサーブのトスを極力前にするようにアドバイスをしました。

前に体重移動しながら打つ事で球威も上がりますし、打点が前なので相手までの距離が縮まり速く到達しますし、打ったあとに自然と体が前へ走り出すので、サーブ&ボレーにはとても良いです。

そうしたら、昨日自主練で2時間近く練習したのが無駄だった、、

と持ち前のネガティブから入り、笑


サーブ練習をして行く中でどこの打点が良いか分かりませんよ!ここのトスが正解だ、というのを教えて下さいよ!と。

目の前に太一がいるかと思いました!笑笑

太一にも何度も送った言葉ですが、

テニス選手は練習して自分の正解を探して行くんです。これが正解だ、という答えは決まっていなくて打点に関してなら前後左右微妙に調整しながらご自身の一番良い打点、正解を探して行くんです。

という言葉を送りました。

ちょっとツクルで太一とやり取りしていたのが懐かしくなる瞬間でしたが、正におじいさん太一と朝から格闘です。笑笑

一生懸命情熱を燃やしてガンバっているので勝たせてあげたいですねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2024-07-02 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はイレギュラーな火曜日にシニアの方のレッスンでした。


ずっとシングルスベテランを目指されるようならダブルスサークルではなくシングルスの試合にエントリーしてシングルスにベクトルを向けて行った方が良いですよ!

と話して来て、ついにシングルスにエントリーされたのでシングルスに向けた練習をしましたっ。

シングルスの動きはダブルスよりぜんぜん良いんですよね〜

前はフラットだけでスピードが出ないショットで狭いスペースに力強くで打っていましたが、今ではスピンもしっかりかけれるようになり、

後ろの打点が打てないからと片手から両手に変えて直しようもないような打ち方だったバックも再度シングルハンドに戻し、

だいぶ試合も出来そうな雰囲気に整って来ています。

今日は速いショットが良いショットではないですよ、とアドバイスをして、簡単にカウンターの取れるフラットだけじゃなく、サーブなら曲がるスライス、ストロークなら弾むスピンや滑るスライスも上手く使いながら試合して行きましょう!と判断も含めて練習しました。

パートナーへの気遣いもないですし、元々得意だったシングルスを楽しめると良いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする