『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

行動と結果。

2017-02-28 21:08:50 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日も暖かかったぁ〜♡

よくジュニアたちから”ダメだ!今日は調子が悪いからぜんぜん入らないっ!(イライラ))というフレーズを聞きます。

(そうじゃないっ!笑)


調子が悪いから入らないんじゃなくて、入らない動作をしたから入らないんですっ。


そこにはタイミングやフォーム、打点などズレや、判断や気持ち、集中力など様々な要素がありますが、イライラばかりしていてそれを修正できないと”調子が悪い”という状態が続いていつまで経っても良い調子にならないですからね〜。

(すごくズレる、なんて逆にめちゃくちゃ難しいので、本当にほんの少しズレてるだけなんですよねっ)



打球が入らないという”結果”は自分の行ったそこまでの”行動”からしか生まれません。


試合での”結果”もその日その時にしたパフォーマンス(行動)からしか生まれません。


そしてその試合のコートでのパフォーマンス(行動)はそれまでの日々の練習や生活での”行動”から生まれます。



ですので”結果”は”行動”からしか生まれません。


そして自分がどういう”行動”を行なったかでこれからの”結果”はどの様にも変わります。




1回説明しただけじゃ頭に入らないかもしれませんが、洗脳するかの如く毎日毎日おんなじ事を伝え続けていますっ☆笑

(今までの経験だと、そのうち先回りして”○○でしょ!”って言うようになるので、そこまで反復トークです!笑)



僕自身ジュニアたちに伝えようとアウトプットするために自分の中から出て来た言葉でしたが、自分で言っていてその通りだな!と。笑

僕も結果を出せる行動を日々行なって行きたいと思いますっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーの翌日は〜。

2017-02-27 21:24:56 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は良い天気ですね〜っ☆

Facebookでは誕生日の友達が通知されるのですが、今日誕生日の友達がいっぱいいてビックリ!笑


そんな良い天気の中、今日も里沙子ちゃんと練習ーっ。

今日の練習はスキー翌日のせいか?足がベタ足でフットワークが悪くてミス連発。。笑

(スキーの後はもしかしたらフットワークがすこし乱れるかも?)

試合前のスキーやボードは要注意かもしれないですねっ。笑笑?



(でも天気が良すぎて和みま〜すっ☆)




里沙子ちゃんは1時間でも2時間でも僕のコンディションに合わせて練習に入れてくれていて、練習スケジュールをもらって都合の良い時に入れてもらう形で本当に本当に助かってます!

まだ復帰したばかりですが、週3回以上の練習頻度は出して行きたいので本当に嬉しい環境です!


あとは一時離脱している篠田さんが復帰したり、元紀の卒論が終わったら、朝早く練習してくれる相手もできるので、それまでに体力を戻しておきたいですっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下呂&スキー

2017-02-26 22:48:04 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭ですっ。
昨日今日と家族スキーへ行って来ました〜☆

両親が妹と孫を連れて年1回に行っているらしい下呂温泉&スキーに妹が行けなくなり、その空いたところを誘ってもらって都合を付けて一緒に連れてってもらいましたっ。




スキーするのは約15年振り!笑

カービングのスキー板は初めて。

カービングスキー板、ドーピングですねっ!笑
(あんなん履いたら簡単に上手く滑れる。笑)



(老朽化した靴が滑ってる途中に大破 笑)


15年前にドイツから帰って、父や一平とスキーに行った時に急斜面で板が外れて数十メートル転がり落ち、軽く負傷。笑




それ以来スキーとは無縁でしたが、一緒に行った奥さんも家族のみんなと楽しそうでとってもリフレッシュできた2日間でしたーっ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミフル。

2017-02-25 21:41:59 | 食と健康
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、よく色々な健康に関しての質問を受けるのですが、タミフルについて心配している友達がいたので、インフルエンザが流行していますしタミフルの副作用について調べてみましたっ。



タミフルと言えば、時々ニュースでも報道されていた未成年の転落事故などの異常行動(精神・神経症状)は有名ですよねっ。
(症状は様々なようですが、幻覚や体のピクつき、急に走り出したりなどがあるようです。)

*この副作用が問題になってからは9歳未満の子への使用の場合は副作用の説明するようになり、10代の患者への使用を原則控える事になったようですが、使用禁止ではなく解釈によるもの、のようです。



タミフルは、感染力の強いインフルエンザウイルスに対して強い抵抗力と速効性を持ちますが、強力な分、副作用の問題も指摘されています。

軽度の副作用としては、下痢(0.9%)、腹痛(0.7%)、吐き気(0.3%)、悪心(0.3%)、発疹(0.2%)、など一般には消化器系統を中心とした症状が多いようです。


ショック、アナフィラキシーショック、肺炎、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死融解症、急性腎不全、白血球減少、血小板減少、精神・神経症状(異常行動)、出血性大腸炎、
など頻度は少なくても場合によっては命に関わる重篤な副作用が出たケースもあるようなので、もしタミフルを飲んで少しでも症状が出た場合は直ぐに病院へ行くなど適切な対処が必要とのことです。


全てが全てタミフルの副作用と言えるワケではない可能性もあるようですが、強力な薬であればあるほど副作用やリスクも大きくなるようなので、服用の際の副作用のケアをする意味でも飲む前にそのお薬の副作用については絶対に知っておいた方が良いですよねっ。


主なインフルエンザ薬の副作用

わが家は基本的に薬は飲みませんが、薬を飲む際はそのリスクを知った上で飲む、飲まない、どちらのリスクが上かを考えて判断する事が大切だと思いますっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は風ビュンビュン。笑

2017-02-24 23:12:23 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は一昨日の練習とは打って変って寒くて風ビュンビュン。。。笑

今週は寒暖差が激しいですね。笑


今日も里沙子ちゃんと練習でしたが、コントロール練習は難しいぐらい風ビュンビュンだったので3セットマッチをっ。

(コントロール練習や技術練習は風が強いと微妙なので、こんな日はゲーム性のある練習がイチバンですっ)


風のお陰でフットワークを合わせたり、良くボールを見たりと試合に必要な感覚を持って練習できたので、今日もとても良い練習になりましたっ☆




最近ツクルの週2回の自主トレーニングは縄跳びが主流になっていますが、マイ縄跳びを持って行った事から僕も引き込まれ(笑)、一緒に縄跳び対決をさせられてマス。笑

しかも二重跳びを5秒先に飛び始める5秒ハンデとかつきで。笑


水曜日はブランク明けに普段より長い2時間の練習をし、今日も3セットマッチをして、かなり疲れてはいますが、なんか楽しそうにやってくれている事がうれしくてやってしまいますっ。笑

(あや飛び、交差飛び、高速駆け足飛び、二重跳び、全勝ですっ!笑)


僕的にはハードで苦しいトレーニングを苦しさを感じてやるのではなく楽しんでやっていけるようになって欲しいと思っているので、今は遊びであってもこうやって楽しい感覚を持ってやってくれてるとうれしいですっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな変化。

2017-02-23 23:58:16 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
もうすぐツクルを本格スタートして1年になりますが、この1年で僕の思考回路は大きく変わりました。


常にジュニア目線やコーチ目線、選手目線と色々な目線からイメージして、より良くする事が常に頭の中を駆け巡り、

Facebookの情報ページは常にテニスの練習方法やトレーニング方法などを発信しているページがトップに来るように設定し、良い動画があれば保存してツクルの練習に役立て…てるっけ(笑)?、アイディアの一部として参考にさせてもらったり、

試合会場へ行けばテニスのジュニアの試合だけではなく、色々なコーチからお話を伺って勉強させて頂いたり、

偶々居合わせたビジネスのお話の場や雑談の場で”おっ!コレは育成で使えるなっ!”という内容のお話を聞くと既に頭は”ああしてみよう!こうしてみよう!”という方向へ走り出したり、


そう、この1年で僕の思考回路は四六時中、ツクルの事が駆け巡る状態に。笑


ただ常に頭がオンになってるといつの間にかショートして機能停止してしまう事も多々あったので、

最近は全く考えずに頭をオフにする日や時間もちゃんと作るようにしてセルフマネジメント?(カッコ良く言ってみましたがあってるか自信がない 笑)

をするようにしてみたら、ちょっと自分に上手く余裕も作れるようになって来ました。


まだまだですが、常により良くより良くを目指し続けてこれからも楽しくやって行きたいと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い練習と収穫っ。

2017-02-22 20:43:00 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は暖かかったぁ〜っ☆


そんなハッピーな陽気の中、今日も里沙子ちゃんと練習っ!

前半は当たりも悪く打球も飛距離が出て伸びちゃうし、フットワークも筋肉が反応しなくてぜんぜん動けず。。。笑


でも練習をしていくうちにだんだんと感覚が戻って来て、それと共に眠っていた筋肉が1つ1つ起きて来るような感覚で動きも良くなって来て、練習が終わる頃にはなかなか良い状態になって来ました♪

昨日は風邪ビュンビュンでぜんぜん打球の練習をした感が無かったけど、今日は風もなく久々に2時間の良い練習ができましたっ!



そして練習後は里沙子ちゃんのトレーナーさんと色々な話をして来ましたが、とても考えが柔軟な方で話をしていても幅が広くて面白いっ。


特に面白かったのがプレーヤーのタイプ分けで”パワータイプ”、”感覚タイプ”、”感覚パワータイプ”などなどの話をしていて

僕は体の使い方が良くパワーを使うタイプではないので、現在のウエイトなどガンガン筋トレをしないナチュラルな体作りが合ってるとの嬉しい肯定をもらったのに加え、

色々と僕のタイプに合う良いトレーニング方法を教えてもらっちゃいましたっ♪


テニスも出来るようになったし、トレーニングもまだまだ良い形に出来そうだし、また自分のテニスにワクワクして来ましたっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄跳び☆笑

2017-02-21 23:22:07 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は寒いですねーっっ 涙
しかも強風ブンブンっ!笑


そんな中、1週間振りにまた里沙子ちゃんに混ぜてもらって練習して来ましたっ!

今日も4人だったのでダブルスを。

ゲームをやるとサーブもリターンも全て練習できるのでホント良いですねーっ♪


これから継続的にしっかり練習して4月5月には12月半ばの状態に戻したいなっ!




話変わりますが、最近、ジュニアのトレーニングは縄跳びが流行っていますっ。笑


色々とやっていて僕もちょこちょこ借りてやるのですが、縄が軽くて全然速く回らない。。笑

なので、今日は最近使ってなかったマイ縄跳びをっ!笑笑

(なぜかジュニアたちと一緒に縄跳びする大人 笑)



で、三重跳びをやってみた前は10回以上出来た三重跳びが2回しか出来なくなってる。。笑

筋力が落ちてて、着地の衝撃と地面を蹴るキックに筋力が負ける〜 笑


で、今度は”ハヤブサできる?”って聞かれてやってみたら結構できるぅっ!

(小学生のころ縄跳びいっぱいしててほぼ全ててきたから今も体は覚えてたっ 笑 ホッ!笑)


ひとまずトレーニングはやりたい事をやってくれれば良いので、鬼ごっこだったり縄跳びだったり、たのしく出来れば、と思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロテインやめました。笑

2017-02-20 22:22:49 | 食と健康
こんにちは!柴田圭ですっ。
脇腹の痛みがほぼ完全になくなりましたっ☆


腕立てしても大丈夫っ!

姿勢維持の体幹トレーニングも大丈夫!

ローラーは怖くて出来ない!笑


軽めに練習して来ましたが、明日からまたしっかり練習して行こうと思いますっ♪



少し前にプロテインやめましたっ。


先月、ザックリ言うと人の持つたんぱく質のリサイクル機能であるオートファジーについて学んだのですが、

その時に信頼を持っている講師の方に尋ねたところプロテインは加工の過程で悪質なたんぱく質に変性するから、プロテインを摂っていると筋肉の質が悪くなる。

との話を聞いて僕はこれまでプロテインを飲み続けて来て故障が多かったし、プロテインに関してはやめれるならやめたかったので、この機会に実験も兼ねてストップしましたっ。


僕はあまり肉や魚などのたんぱく質もたくさん食べないのですが、スポーツをしている人は1日体重の1.5〜2倍のgぐらい必要、65kgの僕なら役100〜130gぐらいは必要という事になります。

ですのでプロテインで1日40〜70gぐらいたんぱく質を摂ってたんぱく質摂取量を補おうと摂っていましたが、

先月から一切プロテインをやめ、たんぱく質の摂取量も意識してません!



ひとまずテニスも筋トレも出来ませんでしたし、かなり細くなりましたがたんぱく質を意識して食事しない事で、消化負担が軽くて日々爽快ですし、たんぱく質を摂らないと!というプレッシャーがなく、日々の食事が気楽で自由で楽しいですっ☆


ひとまず、テニスが出来なかった期間と重なったので、全く回復力などはわかりませんが、半年〜1年は様子を見てどんな変化があるかチェキラッ!しようっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカギレ対策☆

2017-02-19 22:36:57 | 食と健康
こんにちは!柴田圭ですっ。
寒さと乾燥が進んでだんだんと手の乾燥やアカギレが出て来る時期になってきましたね。。。涙


手が乾燥するとハンドクリームを塗る人が多いと思いますが、実はハンドクリームを塗ってもあまり効果は期待できません。

(全く意味がないとは言いませんがオイリーな感覚で乾燥感を感じないだけです。)




それでは何をしたら良いか?


まずは化粧水による保水、これが何より大切です!



乾燥したシイタケにクリームやオイルを塗ったらみずみずしいシイタケにはりませんからねっ。笑

(クリームは水分が蒸発しない為に塗るコーティングですから。)



ですから、まずは化粧水で干しシイタケをプルンプルンの椎茸に戻さないと。

水分が蒸発しないようにオイルやクリームを塗るのはそれからです。




保水をしてから保湿しないと基本的にはまったく乾燥は改善しません。



いくら”保湿”、”保つ、湿い”をしても、もともと”湿い”がなかったら”保つ”モノがないですからねっ!




使っている化粧水やオイルなどの質もあると思いますが、このケアを始めてから一切アカギレをしなくなったので乾燥で苦しんでいる方はぜひ試してみて下さい☆

(できればアカギレはできる前に予防として行ってもらった方が良いですけどね〜 笑)


テニスはアカギレが出来るとかなり痛くて、場所や酷さによっては痛みでパフォーマンスや集中力を低下させてしまいますので、お子さんがアカギレしやすようでしたら朝、テニス前、夜、と手に化粧水を浸けてあげるとアカギレし難くなりますよっ。



あとは基本中の基本中ですが、洗い物のお湯の温度や洗剤も手の油分を取り過ぎて乾燥の元になってしまうので気を付けて下さいねっ!


(できる事なら洗物用手袋着用、若くは、ぬるま湯以下で洗剤を使わずに洗うのがオススメです☆))



アカギレはテニスをしている人には辛いので、ちょっとアカギレのウンチクでした♪笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする