『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

にゃんにゃんパニック。

2020-11-30 23:47:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

奥さんの周りに集まる猫たち!笑




新しく来た子たち2匹を除いた6匹が重なりあってて凄く可愛い。笑

いつの間にこんな猫だらけになってしまったんだろう?笑笑

1匹1匹個性が違うのでどの子も愛らしくて保護しても少しでも一緒にいると里親を探せなくなってしまって家族が増えていきます。笑


炊飯器が温かいのか置物化している黒猫のミラ



そして兄弟のサスケ




あとは新しく来た2匹が一番古いメルモとコジローに攻撃されるので、早く馴染んで和やかになってくれるとうれしいです☆笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わちゃわちゃ

2020-11-21 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

猫が増えてわが家はより一層わちゃわちゃしてます。笑


ひとまず先住猫の中から1番古く気の強い姫メルモと体が大きく臆病だけど少し粗暴なコジローが新しく来たカドとキノを攻撃します。




新しくキノ(写真上)がやって来てキノは体が大きくメルモもコジローも少しコイツ、強いな、みたいな雰囲気があるのか前より収まりましたが、

弱いカドは2匹に攻め立てられて常に家の狭いスペースに隠れていて可哀想だったのでキノが来て2匹で日向ぼっこしてたりもするので良かったなぁ、と思います。


が、キノがトイレでオシッコができず(あと2匹シートにしかオシッコしない子がいて玄関にシートは引いてあるので)、シートにはするのですが、なぜかいつも1回のオシッコが大量過ぎて玄関がオシッコまみれに。。

今朝水を流して洗ったのですが、奥さんがトイレでオシッコを躾けたくてシートを引かなかったら思いっきりまた玄関でされて、夜遅くにもう一度水を流すハメに。笑





そんなこんなでわが家は色々とネコネコパニック継続中ですが、1匹1匹個性があって日々可愛いです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族がまた増えました。笑

2020-11-15 23:48:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

少し前に木から降りれなくなっていて木から助けた猫が最近わが家の付近によく現れてお隣さん宅が好きなのかよく鳴いていたのですが、ちょくちょくわが家にも来ていて、

先日、めちゃくちゃスリ寄って甘えて来たのでコレもご縁だと思って保護しました。



(顔が可愛くて牛みたいな柄した甘えな女の子です)


いつの間にかもう8匹です。笑

メルモとの3人家族からあれよあれよの11人家族になりました。笑


いつも僕がインスピレーションとイメージで名前を付けていますが、この子の名前はキノにしました。

そんなイメージプラス木の上で助けた子なのでキノです。笑

さっきこれまでガマンしていたのか強烈に大量オシッコを玄関にされてまたトホホの拭き掃除。。笑





この子がケージを壊して逃げた日に一緒に保護したカドは他の猫を怖がってずっと細い空間に隠れてジッとしているので、勝手にカドとキノは姉妹だと思っていてカドもキノが一番大丈夫そうなので、カドにお友達ができると良いなー、と思います☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットタワー☆

2020-10-27 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

ネコが多くて色々なところに登ってモノを落としたりガリガリしたりするので、部屋の景観をあまり崩さないキャットタワーを買ったのですが、


大成功ですっ☆


特にこの2人にはお気に入りでいつもこの上でジャレあっています。笑



1本の棒タイプなので場所を取らないし、ガリガリする縄を巻き付けたタイプなのでガリガリもやりたい放題できるし、こんなの設置して誰も見向きもしなかったらどーしよ、と思いましたがナイスチョイスでしたっ☆




特に黒猫のミラは高いところが好きなのでいつも最上段にいて一番このポールキャットタワーにいます。

買って良かったな〜☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りへ☆

2020-08-29 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は中津川へ御墓参りに行って来ました☆


以前は祖母に頼まれて年4回、祖母を連れて御墓参りに行っていましたが、祖母も足を悪くして山にある険しい墓地を移動できなくなってからは、年1回ぐらいしか行けてなかったのですが

やっぱり自分へと命を繋いでくれた祖父やご先祖が眠る御墓参りはしたいな〜、と思って奥さんと行って来ました。


最近、毎日六方拝というのも奥さんから聞いてやっているのですが、まずは両親祖先への感謝からはじまるので、その影響もあったのかもしれないです。

お墓の掃除とかも心地良く、自然の中で自分も浄化された感じがします☆


柴田家の親戚は忙しいのもあってあまり御墓参りに行く人がいないので、これから年に4回御墓参りに行こうと思っています。

命のバトンを僕に繋いでくれたご先祖さま達に感謝です☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコたちのお気に入り☆

2020-08-09 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

わが家のネコたちはやたら帽子好きです☆



キャップがあると必ず絡みます。笑






よく2匹でシェアしたり。笑




特にメルモはキャップ好き☆笑


後ろと前にキャップを上手く使ってるし。笑


とこれまでのネコとキャップコレクションですが、ネコたちがやたらキャップが好き、という事をみんながキャップをシェアして寝ているのを見て知りました。笑

見ていると癒されるネコとキャップです♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャップ大好き?笑

2020-07-20 23:37:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

わが家のネコたちはボウシがやたらと好きです。笑




なぜかやたら僕のキャップに絡んで寝ます。笑




キャップが気持ちいいのかな?笑






お陰でキャップが毛だらけだけど、きっとキャップが良いんでしょうね♪笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の猫たち♡

2020-03-21 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

久々のネコたちです☆


ゴミ箱を漁って散らかしてそのままオネンネのサスケとミラ♪


可愛すぎる。笑


一番最初からいる三毛猫メルモ。

巨大化させてしまった甘えん坊コジローとシャム猫のチャム。



最近、玄関の下駄箱の上がお気に入りの母子3匹。笑

飛び降り先の棚がいつも色々な被害に。。笑



サスケとミラのお母さん、マミ。

野良猫生活が長かったので警戒心が強く、顔に痛い思いをした事があるっぽくて手を顔の前に出すと凄く怖がるけど、だいぶ安心して来た。




マイペースなチャム。

空気は全く読めないけど、いやらしさもなく常に誰にでも甘えお客さんの膝の上に座り、ニャアではなくヘェヘェと鳴く独特な個性の持ち主です♡



この6匹が今わが家にいますが、いつも僕について周る猫たちに話しかけながら掃除をしたり片付けをしてる自分に最近気付いた。笑

猫たちはもう僕の愛しのわが子のようになってます。


あ、そしてもう1匹いました!笑



ケイ、猫たちが部屋を散らかすんだよね!

(キミもね 笑)

ケイ、猫たちが悪さしたから家中追いかけ回してたらフローリングでバーンて滑って転んだ〜

(笑笑)


そして猫と一緒に寝てて、笑

僕からしたら奥さんも7匹目の猫のような感じです。笑





そんな猫たちとの生活はやる事が増えますが、ちょっとした和みと幸福感です☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴田家スキー&下呂旅行〜

2020-02-23 23:59:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日、今日と3年ぐらい?前から恒例になった柴田家スキー&下呂温泉旅行へ行って来ました。


しかしながら、三半規管の弱い僕は父の大きい車との相性が悪く、

行きの車で車酔い。。

そしてスキーをはじめてリフト酔い。。。

挙げ句の果てにどんどん酔いが悪化して、スキーのターンをするだけで気持ちが悪く。。。涙

しかもまさかの吹雪状態で拷問のようなスキーから始まり、

豪勢な夕食も、、、

気合いで食べ!

さらに気持ち悪くなり。涙

父の心配りでホテルのマッサージを受ける奥さんを横目に隣のベッドでグロッキーな僕。。。泣

(僕もマッサージしてもらいたかった。。)

でも昨年も今回ほどじゃないけど車酔いからマッサージを受け、そのまま寝たら翌日世界が回り猛烈な吐気に襲われ痛い目に遭ったので今回は大人しくグロッキーをキープ。笑

(物酔いしてる時のマッサージは更に三半規管が小刻みに揺れるのでNGらしくて)


そして今朝も昨日よりマシなものの回復はせず二日酔いのような状態からの1日のスタート。笑

最近、強い車酔いをすると翌日、ひどい時は翌々日まで残るんですよね^_^


2日目の今日は昨日雪降りましたが、雪がゲレンデにあまり無いので高山散策に。

今回は一平の弟一家も一緒に行ったので、甥っ子姪っ子含めて11人でワイワイ散策。

いつもは奥さんと2人の事が多いので、大人数でワイワイ散策もたのしいですね〜☆

そして今日も気持ち悪いけど食べ歩きまくる!笑


昨日のゲレンデから下呂のホテルまで2時間、下呂のホテルから高山まで1時間、高山から自宅まで渋滞も含めて2時間半、

気持ち悪くて運転席以外は拷問だったので完全なる柴田家のバスドライバー状態。笑


という過酷で美味しく過酷な今年の柴田家スキー&下呂&高山旅行でした☆笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の1枚☆

2019-12-18 23:55:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

今朝は里沙子ちゃんとの練習が長引いた雨で無くなり。。


朝から掃除や片付けをひと段落して、フ〜!とソファに座ったら〜




ネコたちがどんどん僕の上に乗って来て、いつの間にか5匹( ̄▽ ̄)笑

(左下のキジ猫が白い手で顔を抱え、右はシャム、真ん中に茶トラ、左上に黒猫、茶トラの下に子猫達の母キジ猫)

そしてメルモも近くへ来て奇跡の6匹全員集合!笑


でもちょっと嬉しかったのが、一番下敷きになっている子猫達の抱かれたりするのを避ける母猫が僕のお腹に初めて自分から乗って来たんです♪

その次の瞬間には次々と猫たちが乗って来てこんな感じでしたけど。笑


昨年はメルモ1匹で平和だったわが家は1年前には想像もしない6匹になり、メルモにはなかった食べ物あさりはするし、いたる所でオシッコするし、物は壊すし、

朝、トイレ掃除から始まり、常に猫たち相手に悪戦苦闘の日々ですが、愛しのわが子たちです♪

大変だけど、わが家へ来てくれてありがとう♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする