やまぼうしの木の下に「ヤブレガサ」が顔をだしていました。昨年より
10日ほど遅い顔見世です。周りの木の枝を伐った為日当たりが良くなり
ヤブレガサにはきつい環境ですが、今年も頑張って傘を広げてくれました。

毎朝、庭のブルーベリーに鳥がやってきます。よく見るとブルーベリーの
花をついばんでいます。黒っぽくてわかりつらいのですがヒヨドリのようです。
ヒヨドリはブルーベリーの実が熟すと良く庭に飛んできます。花も美味しいの
でしょうね。
10日ほど遅い顔見世です。周りの木の枝を伐った為日当たりが良くなり
ヤブレガサにはきつい環境ですが、今年も頑張って傘を広げてくれました。

毎朝、庭のブルーベリーに鳥がやってきます。よく見るとブルーベリーの
花をついばんでいます。黒っぽくてわかりつらいのですがヒヨドリのようです。
ヒヨドリはブルーベリーの実が熟すと良く庭に飛んできます。花も美味しいの
でしょうね。
