Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

ストロベリーキャンドル

2019年05月19日 | まち歩き
 和名:ベニバナツメグサ、他に、ストロベリートーチ、クリムソンクローバー、
オランダレンゲなどの別名があります。葉はクローバー、ツメクサにそっくりです。
牧草として渡来したのですが、今では観賞用として栽培されることが多いそうです。
ここ河北潟干拓地では、中旬まで赤い絨毯が楽しまれます。その後、鋤き込まれて
ヒマワリ畑の肥料となります。8月には、ストロベリーキャンドルの畑が、黄金の
ヒマワリ村に生まれ変わります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする