きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

染と茶で

2011-07-10 20:51:43 | 写真教室

写真教室の
講義が 町内で
写真表現
質感とシズル感について学習

来週の 実習で生かすことが出来るかな?


コーヒーとシフォンケーキ
オレンジピール入りです。


ブドウが たくさん成っている
デザート等で 使われるのかな?


軒先には 玉ねぎが吊るしてある
これは 料理に?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の洋服生地

2011-07-09 19:09:36 | ソーイング

漸く
布地を買うことが出来ました。

主な 色はうすむらさきと指示されていた
半そでワンピース
柄物は 子供向けの柄がない!
サンプルのワンピースを送って約一カ月経ってしまった
「無地でも良い」との連絡

さっそく
今まで歩いた店の布地を思い出し
緑井の手芸店へ
昨日
東広島の 系列店で確認して
布の必要量を計算した

どちらを 先にしようか?



135cm幅 4m購入
この布は 
スカーフを作るかもしれないから余分に



125cm幅 3・5m購入
これは
スカートの裾の始末をしなくて良い
助かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2011-07-08 18:42:47 | ひとりごと
東広島市を訪ねた時に立ち寄る
食事処 「千春」

日替わり定食
鰯のフライ か カレーライス

今まで カレーライスがでたことがなかったので



野菜サラダと果物 切り昆布と大豆の煮物
カレーも 具がたくさん
その後 
リラクゼーションルームでオイルマッサージ

携帯電話から 投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜便

2011-07-06 19:02:26 | ひとりごと

静岡の友人から
野菜が届きました



玉ねぎ(2種類)・ジャガイモ(男爵・北あかり)
モロッコ豆・インゲン豆

丁度良い 大きさです
上手ですね~感心します

丁度よかった!
枇杷を お返しに送りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2011-07-05 18:42:37 | 花いろいろ

我家の 凌霄花 (のうぜんかずら)

今まで 木の間に
ちらちら咲いているくらいだったけど・・・・・
今年は たくさんの花が着いて
賑やかになった



蜜が甘いのか? 
ありがたくさん来ている
そして 鳥も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮

2011-07-04 10:07:25 | 花いろいろ

近所の公園で
時期外れの木蓮
昨年も この頃に咲いていた



普通は
「葉っぱが出てくるちょっと前に咲きだす」だよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食

2011-07-03 17:19:28 | 食べること

友人と
旧国道沿いの 翠香苑で
昼定食
美味しかった

先日の財布の留め金を直したお礼で
ご馳走していただきました。



その後
可笑屋の写真作品展へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗

2011-07-02 10:50:24 | 花いろいろ

カラオケ教室の庭で
桔梗
この 紫の色が好きだ!

最近 
あちらこちらで見かけるのだけど・・・・・
なかなか カメラを向けることが出来なかった



本日は
孫達の洋服の布地選び
今まで 
3~4店舗で見てきたけど・・・・・
気にいるような 布がなかった。
市内中心部の デパートには
東京・神戸辺りから出店している店があるという
孫の注文に近い布が
あれば良いのだけど?
午後から歩いてみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展

2011-07-01 18:06:34 | ひとりごと
本日から 7月15日まで
旧国道沿いの 喫茶「可笑屋」で作品展 開催です

昔懐かしい 「ラムネ」もあります
サラダ付きのカレーライス 美味しかった。

今度は 
古代米?を使ったお昼の定食・コーヒー付き
を食べてみたいな~

携帯電話から 投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする