今朝も 氷点下の朝でした。
空き地の 花も
霜の服を着て寒そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/f7d8cd9ee977fe5caabb7211cd43086f.jpg)
川向の山( 阿武山? )は
途中 霧で隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/69b60a0b59c2f91e470b6c89eb125cc5.jpg)
<![]() | <![]() |
<![]() | <![]() |
昔 八木に 梅の名所がありました。 JR西日本 可部線の駅名 「八木梅林」で残っています。 ★ <<< ★ 近年 地域の方が 古川沿いに梅・桜を植えています。 せせらぎ公園として 古川を整備 春には 梅祭り等のイベントがあります。 安佐南区せせらぎ公園で撮影 |
昨年春 たくさんの花が咲いていたのに!! 実は 少しずつ 数が減っていき とうとう 一つに! ★ <<<< ★ 花梨は 挿し木で 簡単に増えます。 朝日が あたる木に花が多かった |
旧市内 中心部 病院の玄関前や駐車場入口に 咲く花 1月 初旬から 咲いていました。 元気をもらっています ★ <<<< ★ 母の手術後 毎日 通っている病院 暖かいのでしょうね? たくさんの 花が |