寒いですね。
今朝札幌の最低気温は、マイナス8℃よりちょっと下がったみたいで、昨日よりは1℃高かったようです。
私の実家が在る、道東の足寄郡陸別町↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%88%A5%E7%94%BA
↑は、今朝の最低気温は、マイナス29.1℃だったそうです。
町内の場所によっては、観測地よりも低い所もあるそうで、もしかしたらマイナス30℃にまで下がった所もあるかもしれません。
それから比べれば、札幌はまだまだですね。
それでも仕事を終えて、夜自宅に帰っても、最近なかなか部屋が暖まらないので、まず鍋にお湯を入れ、湯飲みに安物の日本酒を注ぎ、それを湯の入った鍋に入れてガスレンジにかけるというように、アツカンから飲み始めるというような感じになってます。
ビール、いや、安物の第三のビールを飲むのは、それ相応に部屋が暖まってからというところです。
昨夜は自分風で、キムチ鍋をしました。
あくまでも自分風で、昆布の粉末・味噌、そして市販のキムチの元でです。
ニンジン・豆腐、それに肉の食べすぎはどうかと思い、魚のスリミを初めて使ってみましたが、なかなかいけました。
粉末昆布は日高昆布、味噌は国産大豆で無添加、自然食品店で買ったものです。
ニンジンも札幌近郊で作られたものです。
豆腐も道産大豆のものです。
もっといろいろ中に入れたいところですが、やはり男の一人暮らし、あれもこれもとなると、一回では使い切れなくなってしまいますから、こんなところですね。
ニンジンも半分ぐらいしか使ってません。
とりあえず食養生的にも、なるべくこの時期は体を冷やすようなものは避けてます。
まぁ、豆腐は体が冷える感じはありますが・・・・・。
さらにいうなら、ビールは体を冷やしますね。
と、考えたら、いろいろ突っ込まれそう・・・・・。(笑)
それでも気温が低くなる割には、そう体は冷えずに済んでます。
寒さに慣れてきたこともあるかもしれませんけどね。
にほんブログ村 札幌情報
黒沼一也のTwitter

今朝札幌の最低気温は、マイナス8℃よりちょっと下がったみたいで、昨日よりは1℃高かったようです。
私の実家が在る、道東の足寄郡陸別町↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%88%A5%E7%94%BA
↑は、今朝の最低気温は、マイナス29.1℃だったそうです。
町内の場所によっては、観測地よりも低い所もあるそうで、もしかしたらマイナス30℃にまで下がった所もあるかもしれません。
それから比べれば、札幌はまだまだですね。
それでも仕事を終えて、夜自宅に帰っても、最近なかなか部屋が暖まらないので、まず鍋にお湯を入れ、湯飲みに安物の日本酒を注ぎ、それを湯の入った鍋に入れてガスレンジにかけるというように、アツカンから飲み始めるというような感じになってます。
ビール、いや、安物の第三のビールを飲むのは、それ相応に部屋が暖まってからというところです。
昨夜は自分風で、キムチ鍋をしました。
あくまでも自分風で、昆布の粉末・味噌、そして市販のキムチの元でです。
ニンジン・豆腐、それに肉の食べすぎはどうかと思い、魚のスリミを初めて使ってみましたが、なかなかいけました。
粉末昆布は日高昆布、味噌は国産大豆で無添加、自然食品店で買ったものです。
ニンジンも札幌近郊で作られたものです。
豆腐も道産大豆のものです。
もっといろいろ中に入れたいところですが、やはり男の一人暮らし、あれもこれもとなると、一回では使い切れなくなってしまいますから、こんなところですね。
ニンジンも半分ぐらいしか使ってません。
とりあえず食養生的にも、なるべくこの時期は体を冷やすようなものは避けてます。
まぁ、豆腐は体が冷える感じはありますが・・・・・。
さらにいうなら、ビールは体を冷やしますね。
と、考えたら、いろいろ突っ込まれそう・・・・・。(笑)
それでも気温が低くなる割には、そう体は冷えずに済んでます。
寒さに慣れてきたこともあるかもしれませんけどね。
にほんブログ村 札幌情報
黒沼一也のTwitter