ご存知のように衆議院選挙2009は、民主党の圧倒的勝利で、与野党逆転となりました。
小選挙区と比例代表をあわせ337人と、今回最大の候補者を立てた、宗教法人・幸福の科学を母体とする「幸福実現党」。
この「幸福実現党」について、2009.5.21に「幸福の科学が新党を結成」と題して書きましたが、↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=2167679
↑当初から当選は殆ど無理だと、私は思っていました。
ここ札幌でも、幸福実現党の選挙カーが住宅街を回っている時に、私も遭遇しましたが、せいぜい間違って比例で一人かそこら当選すればというところだと、創造していました。
やはり一人も当選する候補者はいませんでしたね。
「真理党」として、オウム真理教が1993年の衆議院選に立った事を思い起こす人も少なくないかと思いますが、あの時真理党も当選者を出す事が出来ませんでした。
それをきっかけに、教団の武装化が急激に進み、1995年3月20日の地下鉄サリン事件を起こすまでのテロリスト集団となってしまった訳ですが、幸福の科学が最悪そこまで行くとは思えないものの、教団内ではかなり混乱するのではと、私は予想しています。
選挙運動にかなりの金をかけている事ですし、詳しく投票数を調べていませんが、殆どの候補者の供託金は戻って来ないと思われますので、教団の財政も逼迫する事でしょう。
予言めいた事をすると言われる教祖の大川隆法、その予言が全く当たらなかったという事になりますから、大川氏は信者に対してどのような言い訳をすることになるのか、興味深いところです。
ただ、平信徒に関してですが、退会者も増える事は当然予想されます。
それに対して小さなトラブルならともかく、事件に発展する事がないよう、願うばかりです。
さて、今朝『「議席ゼロ」「会見なし」幸福実現党の静かな夜。]』としての記事を見つけました。↓
http://news.livedoor.com/article/detail/4323478/
↑このような結果ですから、昨夜から幸福実現党本部は静かだったとの事です。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00044098&p=00000250&bc=S1)
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ](http://philosophy.blogmura.com/protestant/img/protestant80_15.gif)
小選挙区と比例代表をあわせ337人と、今回最大の候補者を立てた、宗教法人・幸福の科学を母体とする「幸福実現党」。
この「幸福実現党」について、2009.5.21に「幸福の科学が新党を結成」と題して書きましたが、↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=2167679
↑当初から当選は殆ど無理だと、私は思っていました。
ここ札幌でも、幸福実現党の選挙カーが住宅街を回っている時に、私も遭遇しましたが、せいぜい間違って比例で一人かそこら当選すればというところだと、創造していました。
やはり一人も当選する候補者はいませんでしたね。
「真理党」として、オウム真理教が1993年の衆議院選に立った事を思い起こす人も少なくないかと思いますが、あの時真理党も当選者を出す事が出来ませんでした。
それをきっかけに、教団の武装化が急激に進み、1995年3月20日の地下鉄サリン事件を起こすまでのテロリスト集団となってしまった訳ですが、幸福の科学が最悪そこまで行くとは思えないものの、教団内ではかなり混乱するのではと、私は予想しています。
選挙運動にかなりの金をかけている事ですし、詳しく投票数を調べていませんが、殆どの候補者の供託金は戻って来ないと思われますので、教団の財政も逼迫する事でしょう。
予言めいた事をすると言われる教祖の大川隆法、その予言が全く当たらなかったという事になりますから、大川氏は信者に対してどのような言い訳をすることになるのか、興味深いところです。
ただ、平信徒に関してですが、退会者も増える事は当然予想されます。
それに対して小さなトラブルならともかく、事件に発展する事がないよう、願うばかりです。
さて、今朝『「議席ゼロ」「会見なし」幸福実現党の静かな夜。]』としての記事を見つけました。↓
http://news.livedoor.com/article/detail/4323478/
↑このような結果ですから、昨夜から幸福実現党本部は静かだったとの事です。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ](http://philosophy.blogmura.com/protestant/img/protestant80_15.gif)