昨夜札幌ドームでのプロ野球戦、われらが北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズに、行ってきました。
たまたまではありましたが、ファイターズの先発投手は、期待のルーキー斎藤佑樹。
7回まで投げましたが、5回の4失点が重く、結局1対4で、ファイターズが負けてしまいました。
まぁ、これまでの斎藤は、失点しても見方が逆転してくれたりで、それこそ「もっている」というところだっただけに、ファイターズに点が入らなければ、おそらく負けるだろうなと、正直私は思ってました。
そうそう彼にとっても、うまく行くことばかりではないでしょうからね。
それでもラジオ中継の解説者によると、4失点で負け投手にはなったものの、これまでで一番良い投球内容だとのこと・・・・。
次回に期待しましょう。
前にも書いたように、先月17日のスワローズ戦にも行きましたが、スワローズの応援団に比べて、マリーンズの応援団は、正直遥かに煩くて、ましてファイターズがなかなか点数が取れず負けてしまったこともあり、腹が立ちました。(笑)
と、どうして私が観戦に行った時に限って、ファイターズが負けてしまうのだろうか???
それはそれとして、今晩の先発投手はダルビッシュ。
ファイターズの4連敗なんてことにはならないと、確信しています。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00044098&p=00000320&bc=S1)
にほんブログ村 札幌情報
たまたまではありましたが、ファイターズの先発投手は、期待のルーキー斎藤佑樹。
7回まで投げましたが、5回の4失点が重く、結局1対4で、ファイターズが負けてしまいました。
まぁ、これまでの斎藤は、失点しても見方が逆転してくれたりで、それこそ「もっている」というところだっただけに、ファイターズに点が入らなければ、おそらく負けるだろうなと、正直私は思ってました。
そうそう彼にとっても、うまく行くことばかりではないでしょうからね。
それでもラジオ中継の解説者によると、4失点で負け投手にはなったものの、これまでで一番良い投球内容だとのこと・・・・。
次回に期待しましょう。
前にも書いたように、先月17日のスワローズ戦にも行きましたが、スワローズの応援団に比べて、マリーンズの応援団は、正直遥かに煩くて、ましてファイターズがなかなか点数が取れず負けてしまったこともあり、腹が立ちました。(笑)
と、どうして私が観戦に行った時に限って、ファイターズが負けてしまうのだろうか???
それはそれとして、今晩の先発投手はダルビッシュ。
ファイターズの4連敗なんてことにはならないと、確信しています。
にほんブログ村 札幌情報