前回前々回と、癌の話は一段落と書いておいて、また癌に関連してしまいました。(笑)
今朝8じ40分頃、STVラジオを聴いていました。
木曜日のこの時間は、北海道有機認証協会・副理事長、オーガニックレストラン キッチン・ポランのオーナー笛木康雄さんが出演しているので、よく聴いています。
数日前「統合医療の病院が札幌にも・・・!!!」↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=702540
とのタイトルで平田口腔顎顔面外科 腫瘍内科 がんヴィレッジ札幌(札幌市清田区平岡3条6丁目1-50)↓
http://members.jcom.home.ne.jp/oral-surg/
を紹介しましたが、がんビレッジ札幌の事を、今日の番組で取り上げていたのです!!!
前に私が書いたように、市内のコミュニティー放送ではとりあげていたのですが、STVのような大手の放送局で紹介していた事は正直驚きでした!!!
がんビレッジ札幌では玄米食を提供しているのですが、玄米ご飯に入っている雑穀をオーガニックで作れないかとの事で、笛木さんに問い合わせがあったそうです。
今日の番組の内容は↓
http://www.stv.ne.jp/radio/ohayo/journal/index.html
にも簡単に書かれています。
しかし、ふと思ったのですが、このような事が頻繁にとりあげられる事はそう無いだろうなという事です。
もしそうなれば、関係者に圧力がかけられる事でしょう!!!
とはいえ、まだまだ少ないですが、現代医療の問題点を認識し代替医療を取り入れる医師が増えてきている事も事実です。
その意味では、鍼灸をはじめ代替医療の道も、将来期待できるのかもしれませんね。
なお、オーガニックレストラン キッチンポランのHPは↓
http://www.kitchen-polan.com/index.html
です。
私も行ってみたいとは前から思っているのですが、なかなか行く機会がありません。
また、笛木さんはこちらのコミュニティー放送「FMアップル(76.5MHZ)」でも、火曜日午前9時からの番組に出演しています。
たぶん、ライブではネットでも聴けると思いますが、まだ私は試した事がありません。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00044098&p=00000158&bc=S1)
今朝8じ40分頃、STVラジオを聴いていました。
木曜日のこの時間は、北海道有機認証協会・副理事長、オーガニックレストラン キッチン・ポランのオーナー笛木康雄さんが出演しているので、よく聴いています。
数日前「統合医療の病院が札幌にも・・・!!!」↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=702540
とのタイトルで平田口腔顎顔面外科 腫瘍内科 がんヴィレッジ札幌(札幌市清田区平岡3条6丁目1-50)↓
http://members.jcom.home.ne.jp/oral-surg/
を紹介しましたが、がんビレッジ札幌の事を、今日の番組で取り上げていたのです!!!
前に私が書いたように、市内のコミュニティー放送ではとりあげていたのですが、STVのような大手の放送局で紹介していた事は正直驚きでした!!!
がんビレッジ札幌では玄米食を提供しているのですが、玄米ご飯に入っている雑穀をオーガニックで作れないかとの事で、笛木さんに問い合わせがあったそうです。
今日の番組の内容は↓
http://www.stv.ne.jp/radio/ohayo/journal/index.html
にも簡単に書かれています。
しかし、ふと思ったのですが、このような事が頻繁にとりあげられる事はそう無いだろうなという事です。
もしそうなれば、関係者に圧力がかけられる事でしょう!!!
とはいえ、まだまだ少ないですが、現代医療の問題点を認識し代替医療を取り入れる医師が増えてきている事も事実です。
その意味では、鍼灸をはじめ代替医療の道も、将来期待できるのかもしれませんね。
なお、オーガニックレストラン キッチンポランのHPは↓
http://www.kitchen-polan.com/index.html
です。
私も行ってみたいとは前から思っているのですが、なかなか行く機会がありません。
また、笛木さんはこちらのコミュニティー放送「FMアップル(76.5MHZ)」でも、火曜日午前9時からの番組に出演しています。
たぶん、ライブではネットでも聴けると思いますが、まだ私は試した事がありません。