札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

夏場の疲れに対しての経絡治療

2023-09-30 19:43:00 | 医療・健康
今年の夏は、全国的に猛暑でしたね。
ここ札幌は、このところようやく秋らしくなってきました。
私は比較的暑さでばてることもないだけに、なんとなく夏が行ってしまうのも寂しい感じも、しないではないです。
もうじき冬だと思うと、その方が気が重いです。(笑)
いや、けして寒さに弱いわけではないのですが、雪が積もると歩きにくいですからね。
さて、今回、「夏場の疲れに対しての経絡治療」としましたが、夏ばて、その他この時期出がちな夏場の疲れに対して、特別な治療法を用いるという事ではありません。
われわれが行っている「経絡治療」と呼ばれる鍼灸術は、肩こりなら肩、腰痛なら腰にという様に、患部だけに鍼灸を施すという訳ではなく、まずは脈診しながら、手足のつぼなどに鍼をする事で、体全体の調子を整える事になります。
そういう事から、患部の症状のみならず、体全体の具合も良くなる事から、当然、この時期出がちな夏場の疲れや、その予防に対しても効果があるという事です。
したがって、体調管理という意味からも、当鍼灸院で行っている、脈診流による鍼灸術である「経絡治療」はお薦めです。
なかなか夏場の疲れやその予防、体調管理のみで、鍼灸院に来られる人は多くはないかとは思いますが、肩凝り・首の凝り、その他背中や腰などなど、それらを目的に、経絡治療による鍼灸をする事で、夏バテ予防にも十分なります。
 
064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/
北海道網走水産




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性によくみられる婦人科疾患に経絡治療は有効です。

2023-09-25 13:00:03 | 医療・健康
この前、17日の日曜日は、私が2013年から支部長を務める、東洋はり医学会札幌支部の例会でした。
月経困難症、つまり平たく言えば「生理痛」の症例を発表されていた人がいました。
先月の例会では、更年期障害の症例をされていた人がいました。
また、2021年2月8日に
「月経前症候群と鍼灸治療」
として書きました。
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52554474.html
今更ですが、このとおり鍼灸治療、それも当鍼灸院で行っている、脈診流による経絡治療は、女性によくみられる、婦人科疾患に対して有効です。

064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの後遺症に対して経絡治療

2023-09-14 16:56:54 | 医療・健康
しばしばメディアでも言われていますが、味覚障害や嗅覚障害などなど、コロナの後遺症に対して、鍼灸治療、それも当鍼灸院が行っている、脈診流による経絡治療は、有効です。
最近そのような患者さんが、当鍼灸院にも来られてます。
 
064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/




にほんブログ村 クリック宜しくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京での経絡治療のセミナー

2023-09-01 23:59:59 | 医療・健康
先月27日日曜日と28日月曜日に、私が札幌支部長を努める、脈診流による経絡治療の研究団体である、一般社団法人東洋はり医学会が主催の、
「第24回経絡大学技術講座」
と称するセミナー出席のため、東京に行ってきました。
コロナ禍もあり、国内外の会員が集まる講習会は4年ぶり、そして私も諸事情で、8年ぶりの上京でした。
この夏札幌も猛暑ということで、東京の暑さはそれほど気になりませんでしたが、やはりホテルは冷房が効いてて快適でしたね。
今回全体の懇親会は行われませんでしたが、それでも海外の支部員も含め、多くの会員とも交流が出来、有意義でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする