札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

東洋はり医学会札幌支部での例会

2009-03-31 12:15:08 | 医療・健康
一昨日の東洋はり医学会札幌支部での例会ですが、新会員の募集時期に合わせて、普段有料で行っている聴講を無料にしていました。
今回学生も含めて、6人の人が聴講されました。
たまたまといいますか、今回この私が治験発表の担当に当たってまして、「逆流性食道炎」の治療を発表しました。
それこそ、学生をはじめとする聴講の人が何時もよりは多かっただけに、気合が入りました。(笑)
これまたたまたまと言いますか、もう一人の治験発表の担当者も同じく「逆流性食道円」という事で発表し、体質的に違った患者さんの症例を比べる事が出来、有意義でした。
他の会員からも意見が出され、それを踏まえて治療に取り組む事で、もっとはり治療の効果が上げられる事を確信した次第です。
なお、この前も書いたように、まだ札幌支部では新会員の募集を受け付けていますので、札幌近郊の経絡治療に関心がある鍼灸師の人は、ぜひご連絡下さい。
聴講は年中受け付けていますので、鍼灸学校の学生の人も、どうぞお気軽にお尋ね下さい。
また、東洋はり医学会本部への入会案内につきましては↓
http://www.toyohari.net/outline.htm
↑をご覧下さい。
その他、全国各支部、海外支部につきましても、本部に問い合わせするか、私にお気軽にお尋ねいただいてもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍ジャパン、とうとうやりました

2009-03-24 18:07:35 | スポーツ
ワールドベースボールクラシック、侍ジャパン、韓国を5-3で破り、二連覇です。
9回の裏、まさかの動転とされてしまいましたが、10回の表、イチローがやってくれましたね。
われらが北海道日本ハムファイターズの稲葉も良いところで打ってもくれましたし、ダルビッシュは9回の裏はらはらさせられましたが、終り良ければそれで良しという事で、最後は閉めてくれました。
小笠原も元ファイターズですし、また、田中は駒沢大学苫小牧高校出身という事で、北海道と縁の不快選手達が選ばれ活躍してくれた事は感謝です。
今回韓国と5回当たって、日本の3勝2敗となった訳ですが、韓国が強い事は誰しもが認めるところです。
たた、日韓のお互いの国民感情があって、イデオロギー観が隠し切れないのが、どうも私は違和感を覚えてしまいます。
韓国のマスコミの中には日韓戦を「スポーツ戦争」などと称したりしている事もあるそうで、なんだかスポーツにイデオロギー感が持ち込まれる事が、残念に思えてなりません。
韓国チームの監督や選手の中には、日本に対して紳士的な発言をする人もいますが、アメリカラウンドで韓国が勝利した時にマウンドに韓国国旗を立てるなど、もしかしたらある意味その事で日本の選手が奮起した事で勝利に繋がったのかもしれませんが、スポーツファンの一人として、イデオロギー観でものを言う事は慎みたいものです。
と、知らず知らずについつい言ってしまいがちなんですけどね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道央情報(北海道)へ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋はり医学会・札幌支部、会員募集のお知らせ

2009-03-17 09:55:56 | 医療・健康
東洋はり医学会・札幌支部では、会員を募集しています。
経絡治療を身に着けるために、東洋医学的な診察や、鍼灸治療の実技研修を行なっている会です。
一緒に勉強してみませんか?
 入会資格:鍼灸師の免許の所有者、または取得見込みの方。
学生は聴講生として受講出来ます。
 費用:入会金1万円、初年度会費3万円(機関誌代を含む)。
 申し込み締め切り:4月10日金曜日。
 連絡先:春原(電:011-775-8989))、または黒沼(電話:011-511-7576)
 なお、3月29日(日)の研修会では、聴講を受け付けます。
費用は無料です。
 また、東洋はり医学会本部への入会案内につきましては↓
http://www.toyohari.net/outline.htm
↑をご覧下さい。
その他、全国各支部、海外支部につきましては、本部に問い合わせするか、私黒沼までお気軽にお尋ね下さい。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道央情報(北海道)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍ジャパンまずは一勝

2009-03-16 08:47:24 | スポーツ
ワールドベースボールクラシック、アメリカラウンドでの侍ジャパンの初戦。
私も今朝は4時半に起床しました。。
東京ラウンドでは決勝で韓国に1,0で惜しくも負けて二位になりましたが、まずは強打のキューバに6,0と一勝してスタートしました。
投打共に調子が上がって着ていますので、明後日、韓国・メキシコ戦の商社との試合も、期待出来ますね。
願わくは、われらが北海道日本ハムファイターズの稲場選手の活躍も、期待したいです。
という事で、今日も気分良く、治療に取り組みます。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道央情報(北海道)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の金曜日はキリスト教と関係ない

2009-03-13 20:36:03 | 宗教・カルト問題
今日は13日の金曜日です。
「13日の金曜日はキリスト教にとって悪い日」だとかと、よくそのように思い込んでいる人がいます。
いいえ、「13日の金曜日」とキリスト教は、全く関係ないです。
wikipediaから引用しますと、↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/13%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5

「イエス・キリストが磔刑につけられたのが 13 日の金曜日とされ、キリスト教徒は忌むべき日であると考えている。」という俗説があるが、正しくない。キリスト教では主の受難日を金曜日としているが、その日付は定めていない。共観福音書からはその日は 15 日と読め、ヨハネによる福音書からは 14 日と読めるが、キリスト教の各派ともその日を確定していない。なお、当時はローマの暦とユダヤの陰暦が併用されており、福音書の日付は陰暦である。
(中略)
キリストの最後の晩餐に 13 人の人がいたことから、13 は不吉な数とされた。また、キリストが金曜日に磔刑に処せられたとされていることから、13 日の金曜日が不吉であるとされるようになった。一説には、イヴによるアダムの誘惑も大洪水からノアが脱出したのもバベルの塔が壊されたのも 13 日の金曜日だと言われるが、聖書にそのような記述はない。

と書かれていて、このような事から言われるようになった事なのでしょうが、けしてクリスチャンはこの日が悪い日だとかと思っていません。
信じられないのでしたら、ぜひ近くの教会にでも電話して聞いてみてはいかがでしょうか。(笑)
それから、『キリストの弟子が13人いて、その13人目の弟子が「ユダ」で、そのユダがキリストを裏切った・・・・』などと思い込んでいる人も珍しくないようですね。
新約聖書 マタイによる福音書 / 10章
2節 十二使徒の名は次のとおりである。まずペトロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレ、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネ、
3節 フィリポとバルトロマイ、トマスと徴税人のマタイ、アルファイの子ヤコブとタダイ、
4節 熱心党のシモン、それにイエスを裏切ったイスカリオテのユダである。
このように、クリスチャンでない人達、それも一つ間違えれば、それなりに名の知れた有識者が、勝手に「キリスト教ではこうだ・・・・」などと決め付けて発言している事が珍しくなかったりします。
ところで、もう一度、上に上げたwikipediaから引用しますと、↓

医療事故では、扁桃摘出術を題材に「13日の金曜日だからといって危険になることはない」といった報告がある。
これら調査は、単に「迷信を否定する」だけにとどまらない理由がある。
医療現場関係者においても「13日の金曜日は不吉」と信じる者がいること
患者の精神状態が病症に影響を与えること
を考慮すれば、このような調査により13日の金曜日の危険性がないことを説明できることは、きちんとした意味を持つ。

特に「患者の精神状態が病症に影響を与えること」と書かれているように、「今日は危険な日だ」などと不安な気持ちで過ごす事は、精神衛生上良くないと共に、「病は気から」というように、病状が悪くなったり健康を害する事にもなりかねませんので、余計な不安感を抱えないようにしたいものです。
これは「13日の金曜日」に限らず、「仏滅」とか「厄年」などというような事も、気にしない事です。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする