今日明日と札幌において、日本伝統鍼灸学会北海道大会がおこなわれます。
鍼術には西洋医学的なもの、伝統的な東洋医学の理論に基づくものと、大きく二つに分けられます。
その東洋医学的な鍼術の代表の一つとして、私がしている経絡治療がある訳です。
経絡治療におきましても幾つかの研究会が存在し、それらの研究団体をはじめ、他の流派の団体・個人の鍼灸師が今回参加し、それぞれの研究団体の代表の講演や実技公開が二日間に渡っておこなわれます。
私の所属する東洋はり医学会の副会長も東京から来られ、実技公開します。
日本伝統鍼灸学会としては今回関東以北では最大の大会との事で、参加者は500人以上と聞いています。
今回私としても他の流派の話や実技が見られますので、楽しみにしています。
したがいまして、その学会出席のため当院は今日臨時休院とさせていただきます。
鍼術には西洋医学的なもの、伝統的な東洋医学の理論に基づくものと、大きく二つに分けられます。
その東洋医学的な鍼術の代表の一つとして、私がしている経絡治療がある訳です。
経絡治療におきましても幾つかの研究会が存在し、それらの研究団体をはじめ、他の流派の団体・個人の鍼灸師が今回参加し、それぞれの研究団体の代表の講演や実技公開が二日間に渡っておこなわれます。
私の所属する東洋はり医学会の副会長も東京から来られ、実技公開します。
日本伝統鍼灸学会としては今回関東以北では最大の大会との事で、参加者は500人以上と聞いています。
今回私としても他の流派の話や実技が見られますので、楽しみにしています。
したがいまして、その学会出席のため当院は今日臨時休院とさせていただきます。