札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

今年の札幌でのクリスマスが終わって、もう4時間以上経ったことになるかも

2024-12-25 20:11:47 | キリスト教
MERRY CHRISTMAS!
ユダヤ暦では、1日は一日の入りに始まり、日の入りに終わります。
今年札幌では、12月24日の日の入りが16時4分、今日25日の日の入りが16時5分です。
今年の札幌でのクリスマスが終わって、もう4時間以上経ったことになるかもというところですね。
まぁ、12月25日にイエス・キリストが生まれた日ではないだけに、どうなんだという考え方もあるかもしれませんが、25日のクリスマス当日よりも、24日のクリスマスイブを祝うことが多い意味がお分かりかと思います。
ちなみに、イスラム暦も同様、一日の始まりが日の入りからということらしいです。

にほんブログ村 クリック宜しくおねがいします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスチャンハードロックバンドSTRYPERのボーカリストMichael Sweet 「O Holy Night」

2024-12-21 17:43:43 | キリスト教
もう数日でクリスマス。
私が通う札幌バプテスト教会でも、明日22日日曜日午前11時から、クリスマス主日礼拝、そして24日火曜日、午後7時から、切りすます賛美礼拝が行われます。
(
https://sapporo-bap.jimdofree.com/
Tel  011‐561‐6990
Fax 011‐532‐8481
 〒064-0922
札幌市中央区南22条西14丁目1-28
)
 
キリスト教の放送(私の場合多くはネット上ではありますが)を聴いていると、クリスマスの賛美歌が聴かれるようになりましたね。
いや、英語圏の一般のネットラジオを聴いていても、クリスマスの賛美歌が聴かれます。
そこで、私が大好きなクリスチャンハードロックバンドSTRYPERのボーカリストMichael Sweet(マイケル・スウィート)が、「O Holy Night」を歌っています。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ywLXMhw1D5Q
これがまたいいんですね。
私にとっては、このような曲を聴くとやはりクリスマスという気持ちになります。
ロック系の音楽をあまり好まない人でも、けっこうロック系バラードなら聴く事が出来るなんて人も、少なくないのではないでしょうか。
まぁ、この曲がバラードかどうかは微妙ですが・・・・。
ちなみに、巷では全くキリスト教と関係ない事で騒いでいるクリスマスには、私はあまり興味はありません。
まぁ、ご馳走は遠慮せずにいただきますが・・・・・。(笑)
ついでながら、「O Holy Night」の英語と日本語の歌詞を載せておきます。
 
O Holy Night O holy night! The stars are brightly shining
It is the night of the dear Savior's birth!
Long lay the world in sin and error pining
Till he appear'd and the soul felt its worth.
A thrill of hope the weary world rejoices
For yonder breaks a new and glorious morn!
Chorus:
Fall on your knees
Oh hear the angel voices
Oh night divine
Oh night when Christ was born
Oh night divine
Oh night divine
Led by the light of Faith serenely beaming
With glowing hearts by His cradle we stand
So led by light of a star sweetly gleaming
Here come the wise men from Orient land
The King of Kings lay thus in lowly manger
In all our trials born to be our friend
Repeat Chorus.
Truly He taught us to love one another
His law is love and His gospel is peace
Chains shall He break for the slave is our brother
And in His name all oppression shall cease
Sweet hymns of joy in grateful chorus raise we,
Let all within us praise His holy name.
Repeat Chorus.
 
さやかに星はきらめき 御子(みこ)イェス生まれ給う
長くも闇路(やみじ)をたどり メシヤを待てる民に
新しき朝は来たり さかえある日は昇る
いざ聞け、御使(みつか)い歌う
妙(たえ)なる天(あま)つ御歌(みうた)を
めでたし、清し今宵(こよい)
輝く星を頼りに 旅せし博士のごと
信仰の光によりて 我らも御前(みまえ)に立つ
馬槽(うまぶね)に眠る御子は 君の君、主の主なり
我らの重荷を担い
安きを賜(たま)うためにと
来たれる神の子なり
「互いに愛せよ」と説き 平和の道を教え
すべてのくびきをこぼち 自由を与え給う
げに主こそ平和の君 類(たぐい)なき愛の人
伝えよ、その福音(おとずれ)を
広めよ、聖(きよ)き御業(みわざ)を
たたえよ、声の限り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来院の際は必ず予約をお願いします。

2024-12-17 16:51:58 | 当院からのお知らせ
当鍼灸院では、元々患者さん同士がなるべく顔を合わさないよう、予約を受けています。
当院では、私が治療ベッド一つでやっていることから、患者さんのプライバシーなどを考えてのことです。
よく言われることとして、治療時間を続けてて予約を取り、患者さんが入れ替わる時に、前の患者さんと次の患者さんが顔を合わすようにすることで、ここの治療院は流行っていると思わせる・・・なんてこともあります。
当鍼灸院としては、その様な小作をすることは、けしてメリットにならないと思いました。
新型コロナウィルス感染症のことからしても、この方法が有効だと、つくづく思いました。
ですから、当日でもかまいませんので、必ず予約をしていただくよう、宜しくおねがいします。
 
064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚支援学校に外部講師として行ってきました

2024-12-02 14:42:24 | 医療・健康
前回「当院からのお知らせ」で書きましたが、11月21日の午前中、北海道札幌視覚支援学校に外部講師として呼んでいただき、高等部専攻科理療科3年生の生徒さんに、脈診流による鍼灸である、経絡治療の話と実技をしてきました。
前にも書きましたが、北海道札幌視覚支援学校
http://www.sapporoshikaku.hokkaido-c.ed.jp/
の前進である、北海道高等盲学校は、私の母校でして、当時は藻岩山のロープウェイ駅の近くに在りましたが、数年前に札幌市中央区南14条西12丁目に移って、旧札幌盲学校の中学部、小学部・幼稚部と統合して、学校名も新たに、「北海道札幌視覚支援学校」となりました。
今回は私としてもお伺いするのは11回目でしたが、やはりその日になると、それなりの緊張感を感じてました。
というか、今回も前の日から、なんとなく緊張感がありましたね。
今回の生徒さん達とは、3月にもお会いしてて、その時は「東洋医学概論の集大成」として、経絡治療ならではの症例を交えながら話しました。
そして今回は、卒業後の進路を踏まえてということで、私が務めていた頃、マッサージに経絡治療を加えて治療していた頃の経験を話しました。
生徒さん達も、特に実技の時は、私の馬鹿話にも付き合っていただき、雰囲気にも熱心さが感じられました。
また、刺さない鍼としての「てい鍼」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52432592.html
で、これだけでも脈に変化があることも、知っていただけました。
来年3月にも、呼んでいただけることになってます。
少しでも経絡治療に感心を持っていただけるよう期待すると友に、われわれら経絡治療家としての役割も大きくなればと思ってます。
生徒さん・教員の先生方、ありがとうございました。
 
064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする