潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ベラんめ~

2017年11月03日 14時22分57秒 | 日記
文化の日は朝から上天気になりました。
こんなに良い日にグダグダ寝てちゃ勿体ないよね~

5時から準備して海に向かいます。

駐車スペースには見慣れた軽トラ、
Mさんですね、相変わらず早いな~

今日も潮の流れが速いぞ、
潮上ポイントでルアーから開始します。

まだ薄暗いうちに軽いバイトがあったぞ、
どうやら今日もシーバスが居るようだな、

しつこく投げ続けているとすっかり明るくなってようやくHIT!
このHITした瞬間がたまらないんだよな

食わせたのは嬉しいけどちっちぇ~(;^ω^)

タモ要らずでごんぼ抜き

ルアーもこれっきりでバイトもないからアジ釣りへ、
未練がましくポイントに向かう途中もルアーを投げ乍らね

アジ狙いだけど、今日もベラが多いね、
小ぶりの赤ベラ(♀)はリリースで緑色の青ベラ(♂)だけお持ち帰り、
アジはパラパラと9匹釣れただけだった。






明日(土曜日)は冬型の気圧配置、
風が強くなりそうだ、

明後日(日曜日)冬型の気圧配置は弱まりそうだけど寒気が下りてくる。
風が残りそうだ、

次の釣りは月曜日になりそうだ
昨日釣った魚と今日のを合わせて2日間食いつながないとな(^◇^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする