潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

親睦旅行あれこれ後編

2017年11月22日 11時11分22秒 | 旅行
出発時のやっちまった編

7:40に板山を出発の予定なんだけどお一組様がやってきません。
待ちます、
5分・・・10分・・・15分・・・
まだ来ません、連絡が取れません、

バスの中のご婦人たちもイライラで不満が飛び出し始めました。

連絡が取れました。
「今起きた~!!」
大寝坊で大府にて合流できたんだけど既に8:30を過ぎちゃってる、

全車合流は9:00に御在所SAだけど到底間に合わないよね~
でも他にも遅れたバスが2台ほどありまして、どうにか合流できました


神戸クルーズ編
雨~
神戸港をぐるりと見学
毎日海を眺めている自分、
何が楽しいのだか(;^ω^)

ステーキランド神戸館(昼食)編
入館の際雨で滑って段差に足を打ち付けてしまった
写真は昨日UP

痛い目見たのに店内ではメチャ待たされて、ようやくお食事に…


お肉はそこそこだけどご飯がひどく、お米の形が残ってない飼料米もどき!!
お米のアジもしないし食感も悪い
こんなん食えるか

スープとお肉だけ食して退店
お肉は100gほどでとても足りない、

お腹減ったよ~


その後はこれといったハプニングも無く過ぎて行きました。

トイレ編
下痢症の私、
午前中は頻繁にトイレのお世話になります。
なのでウォシュレットトイレが必須なんだけど2度も和式以外の選択肢がなかったのだ、

おかげでティッシュに赤い物が・・・
お尻がひりひり

救いの女神は彼女だけ・・・


来年も宜しくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする