昨日は早朝にアジ釣りやったのね、
まったく釣れない、
そこで夕方もやってみる事にしたのよ、
夕方4時から浮かんでコマセ撒き撒き!
やっぱり釣れないな~
薄暗くなってくるまで粘ったけど、コタネが1匹だけ、
後は草フグです。
どうやら早くも今年のアジ釣りは終了のようですな、
今後はナイトバージョンが主流となります。
アジ釣りの後はメバル釣り、
こちらは相変わらずの釣れ具合です。
チビは迷い無くリリースしてキープサイズだけ集めます。
8時にエサ切れ、
チビが多いからエサも沢山いるなあ~
腹ボテメバルが混ざり始めました。
昨日入れたエビ取り仕掛けを見に行ったらね、
エビじゃなくモロコがいっぱいだった。
もちろんエビも少しは入ってたよ、
エサにアミエビを入れたのが影響したかな?
せっかく捕れたんで、釣れても釣れなくてもいいから今晩このエサでやってみようと思う。
昔はこのモロコも主流なエサだったのよ、
でもいつの間にか使われなくなった。
さてさて、結果は如何に?
まったく釣れない、
そこで夕方もやってみる事にしたのよ、
夕方4時から浮かんでコマセ撒き撒き!
やっぱり釣れないな~
薄暗くなってくるまで粘ったけど、コタネが1匹だけ、
後は草フグです。
どうやら早くも今年のアジ釣りは終了のようですな、
今後はナイトバージョンが主流となります。
アジ釣りの後はメバル釣り、
こちらは相変わらずの釣れ具合です。
チビは迷い無くリリースしてキープサイズだけ集めます。
8時にエサ切れ、
チビが多いからエサも沢山いるなあ~
腹ボテメバルが混ざり始めました。
昨日入れたエビ取り仕掛けを見に行ったらね、
エビじゃなくモロコがいっぱいだった。
もちろんエビも少しは入ってたよ、
エサにアミエビを入れたのが影響したかな?
せっかく捕れたんで、釣れても釣れなくてもいいから今晩このエサでやってみようと思う。
昔はこのモロコも主流なエサだったのよ、
でもいつの間にか使われなくなった。
さてさて、結果は如何に?