少し間が空いてしまいましたが仙台旅行の後半です
途中でまさかのカメラ電池切れにより携帯撮影になってたりします(;ω;)
「北辰鮨」
お昼ご飯の前に軽くもう1食(笑)
泉中央のお姉さんにオススメしてもらった、北辰鮨の仙台駅店へ!
やっぱり行きたくなったので急遽こちらも。
オープンの少し後に着いたんですがちょうど満席。
でもほぼ待つことなく案内してもらえました(´∀`)
午前中&立食いスタイルですが、お酒を飲みつつのんびりと食事されてる方が多い印象です。
なのでタイミングによっては結構待つことになりそう。
お昼ご飯が控えていたこともあって、少しだけいただきました。
「つぶ貝」
まずは大好きつぶ貝。
こりこりとしっかりした歯ごたえでこちらのも美味しいですね。
「岩手あわび」
あとこの日食べた中で一番だったのがあわび!
あわびも当たりハズレが大きい気がするんですが、新鮮で臭みゼロ。
そしてつぶ貝以上の歯ごたえと弾力が♪
肉厚だしたまりませんね(*^^*)
「真あじ」
あと友達につられて光りものもひとつ。
あまり自分で選んで食べるないですが、こちらもなかなか。
「ぼたん海老」
えびも好きなのでいただきました。
甘みがあって、トロっとした食感。
個人的にはもう少しぷりぷりした食感の方が好きかな。
「北海道 きんき炙り」
あと炙りキンキも。
これもあわびと同じくらい美味しかったです!
ほとんど焼き目は見えませんがほんのり香ばしく、脂がじゅんわり。
軽く塩を振ってくれてるのでそのままいただきました。
脂の甘みと香ばしさに塩がよく合ってて好きですね。
セーブしてたのであまり食べれませんでしたが充分美味しく楽しめました。
卓上のガリも甘さ控えめで好きだったな。
ものによっては一貫がそこそこのお値段なので、たくさん食べるとお会計はいいお値段になりそう(笑)
あ。でもセットメニューもあるみたいなのでそれはお得なのかも。
もっと食べたかったし、もしまた行く機会があったら寄りたいなと。
北辰鮨 仙台駅鮨通り店 (立ち食い寿司 / 仙台駅、あおば通駅、宮城野通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます