
上北沢って、乗換えが多くて行きづらそうなイメージがあって
なかなか買いに行くきっかけがなかった「ケポベーグル」ですw
昼過ぎだったので品薄かなーと思って事前に電話をしてみると
「2回目のベーグルがちょうど焼きあがるころです」とのこと(’∀’人)
焼き立てのベーグルが並んでいて、種類もわりと豊富でした♪
大きく分けてNYタイプのベーグルと、和ベーグルの2種類があります。
まずはNYタイプを2つ。

「はちみつ全粒粉」
はちみつを練り込んだ、全粒粉入りの生地。
甘みはかなり控えめでシンプル。
全粒粉生地な上にオーツ麦をトッピングしてあるので香ばしいです。

「プンパニッケル」
キャラウェイシードが入ったベーグルです。
口に入れると独特の強い香りがします!
キャラウェイの存在感がすごい際立ってますね~。
両方ともなかなかみっしりとした噛みごたえがあって、しっかりした生地でした。
続いて和ベーグルを6つです☆

「プレーンベーグル酵母6%」
和ベーグルの基本の生地だそうです(^-^)
”6”の焼印がかわいらしいな~と♪
こちらが基本とのことですが、混ぜてある素材によってベーグルの食感は様々でした。
プレーンが一番ひきがあってみっちりした食べ応えがあった気がします。

「豆乳」
水は少なめで無調製豆乳をたっぷり使ってるそう。
豆乳の味は感じなかったけど、しっとりしていて優しい味。。v
ソフト過ぎるわけではなくて程よくむっちり。
はちみつをプラスして食べましたv

「パンプキンスペシャル」
だったかな?これだけ名前を忘れちゃいました(笑)
金・土・日しか焼いていないベーグルだそうです。
トッピングもなかなかの量ですが、スライスしてみると
中にはレーズンも入っていて名前どおりなかなかリッチw
豆乳ベーグルと似たしっとり目の生地でした。

「きなこ」
表面にもきなこがびっしりですが、中にも詰め込まれています。
まさにきなこもちを食べてるかのようでした!
和菓子みたいで甘いけど美味しい~♪

「よもぎ大納言」
よもぎの香りはしっかりと感じますが、食べてみると味は控えめ。
大納言小豆がまんべんなく入っていました。
小豆が甘いのでよもぎより大分目立っちゃったかんじかな?

「ごまさつ」
写真は断面のものですが、表面にはびっしりと黒ごまがトッピングされていました!
ポロポロ落ちちゃうのがもったいないので気をつけて食べました(^ω^;)
中のサツマイモはしっかり甘みのあるものでホクホク柔らか。
満足度高かったです。
どれもフィリングが多めで美味しかったです(*・∀・)
ちょっと遠いイメージは残ってるけど買いに行きたいな~。
■ケポベーグルズ
東京都世田谷区上北沢3-17-8
電話番号:03-6424-4859
営業時間9:00~18:00
定休日火曜、水曜(祝日の場合は営業
HP:http://kepobagels.com
ケポベーグルズ (ベーグル / 上北沢駅、桜上水駅、八幡山駅)★☆☆☆☆ 0.0