恵比須にて女子会(´▽`)♪
「T.G.ハース」
ロティサリーチキンが食べれるお店って聞いていたのでわくわく。
鶏大好きなんですよねー。
特に丸鶏ってなるとテンション上がりますし、
何年か前からはお総菜屋さんで見つけるとたまーに家に買って帰ったりするくらい(笑)
早い時間に集まったのでまだ空いてましたが7時過ぎるくらいになると
8割以上の席が埋まって賑わってました。
時期的に忘年会だったりするのかな( ´艸`)
うっかりちょこっと飲んじゃったんですが、樽生の「アウグルビール」を。
手前の瓶はお通しで出てきたんですが、キャベツとチキンの和え物って感じでした。
ハーブが香っててかなり好みでした。
ちゃんと美味しくて印象的なお通しが出てくるあたりが嬉しいです。
「アボカドとルッコラのグリーンサラダ」
ルッコラをメインに数種類の野菜がもりもり。
アボカドもたくさん入ってます^^
かかってるのはバルサミコドレッシングなんですが、
見た目に反してコッテリしてないのでさっぱりと食べやすいです。
「農園バーニャカウダ」
こちらも野菜がみずみずしくて、ちゃんと美味しかったです。
色んな種類が盛りつけられてるので飽きずに楽しめます。
レンコン、カリフラワー、白菜などが使われてるのってちょっと珍しいような( ´艸`)
「5種のキノコとトリュフのクリームオムレツ」
カットしてみると中からとろとろのクリームとチーズが出てきました。
たまごもふんわり。
トリュフの香りはよくわからなかったけど充分美味しいです。
お肉を注文したんですが、切り分ける前の焼き立てロティサリーチキンを
テーブルまで持ってきてくれました♪
なかなかのビックサイズ・・・!
今回はハーフにしたので食べたのはこの半分だったんですが、
1羽まるまる食べるとなると結構人数いたほうがいいかもですね(笑)
「3種のお肉の盛り合わせ」
ロティサリーチキン、牛肩ロースの香草グリル、豚ほほ肉のコンフィ
の3種類の盛り合わせなんですがかなりのボリュームです。
4人で食べたんですがこれで3500円なので結構お得。
牛も豚も美味しかったけどやっぱりロティサリーチキンがお気に入り。
お肉の中までしっかりハーブと塩が染みてました。
「ワサビ菜・つくば鶏・カラスミのペペロンチーノ」
最後にパスタも。
ややさっぱりした味付けのものがいいなーと思ったのでペペロンチーノで。
わさび菜がいっぱいのせられてるからか、想像した通りさっぱりいただけました。
パスタの茹で具合がちょうどよく良い食感でした。
お通し、メイン、パスタと最初から最後まで鶏三昧できました(笑)
クリスマスも近かったこともあったし、ちょうど鶏三昧できて嬉しかったなー(*´ω`*)
T.G.ハース (イタリアン / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7