しばらく香川記事が続いちゃうかもしれません。
まぁ週末くらいには帰ろうかな~と。
家にいると無駄に食べまくっては横になっての繰り返しで
ブクブクとお肉増量中で大変ですよー。ううぅ、ひどいorz
合間にまだアップしていない東京のお店も挟みます。
屋島の「インドのカレー屋さん レッド・チリ」に夜を食べに行ってきました。
最近オープンしたお店だそうでなかなか人気みたい。
メニューを見ると、カレーにはマトンはなくてポークはありました。
不思議。
ネットで他の香川のお店の情報見てみるけど、ポークは結構出してるとこ多いみたい。
ビーフ出してるとこもあったなぁ。
まずは「タンドリーセット」
タンドリーチキン、シークカバブ、手羽先、チキンティカ、マライティカ
これだけセットになって800円そこそこだったような。
ただマライティッカが干し肉並みにカチカチ!(;`Д´)
他のお肉も一度焼いてあるものを温めなおしていると思われ、
パサついたかんじが否めませんでしたね。。
カレーにはセットでナンやライス、スモールナン+ライスが選択出来るようになってます♪
+200円でナンの変更もOKでかなりリーズナブルです。
カレー自体800~1000円あたりのものが多かったので、
そのお値段で全て夜のセットが食べれるのはいいな~と(^o^)
今回は+200円でナンを変更してもらうセットでお願いしました。
「ベジタブルカレー」
豆、にんじん、ブロッコリー、ジャガイモ、カリフラワー入り。
と書いてありましたが豆はとけこんでいたのか見当たりませんでした。
ゴロゴロと野菜が入っていて食感が楽しいんですが
野菜から水分が出てしまっているのかやや水っぽさがありました。
ありがちな濃厚で重い北インドカレーかと思いきやあっさり軽めで意外。
かなり辛めにオーダーしましたが野菜のお陰で辛さは控えめでした。
「ダールカレー」
スプーンですくってみて、あれ?って思う程こちらも豆が少なめ(^-^;)
カレーのベースは両方とも同じような感じ。
結構スープのようにサラッとしててライスに合いそうです。
クシ生姜多めで、こちらの方が辛さもあって美味しかったです。
スパイス控えめでサラっとしたので
なんとなく、ちょっとネパール風なカレーに感じました。
「小豆ナン」
東京のあるお店であんこナンがあるって聞いて食べに行きたかったんですが
まさかこんなところでも出会えるとは(笑)
中にはたっぷり過ぎるくらいの粒あん。
ナンの上側の生地は極薄ですが下はもっちり。
端っこの方が厚みがあって香ばしく焼けてるし美味しかったかな。
味は普通にたい焼きw
「アップルナン」
更に変化球(笑)
煮りんごをつぶしたフィリングが入っています。
表面にはシナモンと粉砂糖。
ネチネチした食感のアップルパイみたいな感じですね。
サックリ焼けてたら美味しいと思うんですがちょっと火の通りが弱いかな~。
正直途中で食べ飽きてくるので1切れずつくらいで充分かも。
サラっとしたカレーだったし、もう1つはライスにしておけばよかった(^-^;)
■インドのカレー屋さん レッド・チリ
香川県高松市屋島西町1997-2
電話番号:087-841-2575
営業時間:11:00~15:00
17:00~22:00
定休日:無休
インドのカレー屋さん レッド・チリ (インドカレー / 潟元駅、琴電屋島駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0