*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

アネシーベーカリーのパン♪

2008年01月31日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
アネシーベーカリーのパンは親が時々買ってきてくれるんだけど
やっぱり自分で選びたいなーと思って、
どこに何時に来るかを問い合わせてみた~
前まで来てた場所には何度も行ったのに、来なくなってて・・

時間も場所もわかって、いざ買いに(笑)
久しぶりに出会えたのでちょっと買いだめしておくくらいの気持ちで

最近ずっと食べたかったクッキー
やっと会えた~~
さくさくほろほろで、中のナッツが香ばしい
クッキー自体はほとんど甘みがなくてむしろ塩気を感じるくらい、
でも多めにかかった粉糖がちょうどいい

これももっちり好きな私にはたまらん、もっちりキャラメルマドレーヌ
ほんとにもっちもちなんだよね~~
ノーマル味もおいしいけどキャラメルの方が甘くって、もっと好き
今度チョコ味試してみたいなぁ・・

これは初挑戦の”野球部パン”(って名前だったはず)
パンがミットとボールに見えるってことかな?
甘くってバターの味を感じるディニッシュ生地が幸せ~~
真ん中は、アネシーベーカリー人気商品のチーズケーキだった(笑)

連れはロースカツサンド
すごいたっぷりのクリームチーズに惹かれて
カツと一緒にクリームチーズ食べるとまったりおいしい~

モーニングサンド

何でモーニングなんだろって思って切ってみたら
中は卵のフライでした
なるほど朝っぽいかも?
私はこういう系のパンは興味ないかなーと思ったけど、おいしいらしいので一口・・。
うん見た目とは違って、意外にもおいしい
なんだろ、ソースがおいしいのかなぁ・・??

サンクス「ハム&たまごパン・クイーンアリスのショコラパン」

2008年01月30日 | 菓子パン・惣菜パン
今日のお昼はサンクスでパンを買ってきて食べた~
でも写真は1枚も撮ってない

ファミマとサンクスに、今置いてある低カロリーなパンのシリーズの
ハム&たまごを私は選んでみた
家に帰ってちょっと温めて食べてみたけど、
生地がふわふわでロールパンと同じような素朴な甘みをかんじるかな
生地は結構癒しな味(笑)
でも中身が好みじゃなかった・・
なんだろ。ケチャップでの味付けが酸っぱかったのかなぁ?
たまごやハムより、酸っぱさをすごい感じてしまった

あと、クイーンアリスのショコラメロンパン
レモン風味が前に出てたけど、結局買わなかったから今回は挑戦
表面はふわふわポロポロなビス生地
サイドがポロポロしてるから乾いたふうにかんじたかも。
パン自体は割りとしっとりしてるかな
クリームはぺとーっとしたチョコ味
食べた感のあるおいしいクリームだったけど、入り方がものすごい偏ってた
こっちは連れと半分こしておやつがわりに食べたよ

サンクス「ハム&たまごパン・クイーンアリスのショコラパン」

サンクスの、いちごロールケーキ

2008年01月29日 | スイーツ・パン@コンビニ・チェーン店
お昼にうどん食べてお腹いっぱいだったけど、いつもはおでんとかで別の味をつついてる分
今日はほんとにうどんのみだったから
なんか甘い味でも食べたいなぁってことになって帰りにコンビニでケーキを購入
ちょっと気になってたサンクスのロールケーキ
モンテールのトールケーキと雰囲気が似てるなーと
モンテールのよりは一切れが大きめだけど

苺のつぶつぶがクリームに入ってる
写真では見えないけど
スポンジ部分だけ食べてみると外側が少しだけ乾いた感じでクリームに接した面はしっとり
クリームと同時に食べると乾いた感じもなくってじわ~っとした食感になったよ
いちごクリームはさわやかな甘さ
酸っぱいかんじも甘すぎるかんじもないと思う。
ふわふわだからあっという間に完食

連れと一切れずつだったから、あっと言う間になくなっちゃって・・
一人1パックでもいけるくらいだったわ~~

長田in香の香で、たらい小

2008年01月29日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
お昼は釜揚げが食べたくなったから、長田うどんで
最近長田に行こうと思ったときは定休日の日ってことが多かったから(笑)
長田のうどん玉って小さいんかな?
連れは絶対小さいって言いよったけど
で、連れのリクエストでたらいの小を注文~
たらい小は6玉らしいけど、たしかにそんなには入ってなさそうかも。。
私が茹で汁を飲んでるうちに連れがみるみる麺を食べすすめてた
私、釜揚げの茹で汁が好きなんよなぁ~
釜揚げならダシにつけずに、うどん食べてもおいしいんよ

今日はお昼から、友達の家に行ってきた~
この間会ったはずなのにすごい久しぶりなかんじだったなぁ。
ストパーあててたわ
う、うらやましい~~
自分もストパーあてたいけど、この間から黒染めしたり12月にはパーマあてたし
今かけると痛んでチリチリになりそうだし

すたみな太郎で夜ご飯

2008年01月28日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
今日は昼高松での講習行ってきた
夕方からまたプールでウォーキング
お昼は豆パン食べておやつにクッキーも食べてたのに
ウォーキングしてるとクラクラするくらい空腹に・・
最近はいつも2時間歩いてるけど、今日は1時間で限界になってしまったわ
昨日山登ったから、そのせいで筋肉痛になってたのもあったり
酸欠にもなったりで立てなくなりそうだった

で、連れのリクエストで夜ご飯はスタミナ太郎にGO
夜は2000円もするんだ・・
まずはワカメたっぷりにした味噌汁と
アスパラ・ブロッコリー・水菜とかにおろしとポン酢をかけてサラダに
ニンニクもかけてみた

鍋は野菜部分のみを取ってきた(笑)
前行ったときもたっぷり食べたけど、やっぱりおいしい
あとは、ひじき煮をヨーグルト。
ヨーグルトは無糖だから、桃を1切れトッピングしてみたぁ~

ナスとたまねぎを網の上で焼き焼き~
おろしポン酢で食べます

サラダと鍋とお味噌汁をおかわりしてみた
うどんは味見してみたかっただけだから1口食べて連れにプレゼント(笑)
セルフで麺を茹でるんだけど、麺が器に張り付いててひっくりかえしても落ちてこなかったわー
だけど、やわやわな麺だった。。ダシは充分おいしいと思うんだけど

どうしようか迷いつつデザートまで~・・・
奥:チョコレートと手前:メープルナッツの2種類を選んでみた
私はチョコを食べて、連れにはメープルナッツをあげたで~
チョコケーキは、挟んであるチョコクリームがおいしかったな
でもスポンジはぱさぱさ・・・

ランチに行ってる分、夜のスタミナ太郎は割高な感じがしちゃうわ

和食な、お弁当で

2008年01月27日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
日曜は早朝から愛媛の方にお出掛け!
みんなで出掛けたから楽しかった~
でもむっちゃ寒かって足の先がキンキンに冷えまくり

お昼はお弁当
写ってないけど、食堂のおばさんがホカホカのご飯をついでくれたん
あとおっきい麩が入ったお味噌汁
お弁当のおかずは全部ヘルシーなメニューばっかりで安心して食べれるから嬉しかった~
右上にあるのはコンニャクのお刺身。
甘酸っぱいお味噌をつけるとおいしーーい
その横にあるお魚の佃煮みたいなやつは味がしっかりしててご飯が進む~
しっかり間食しました

すっごく寒いとあったかい味噌汁がものすごくありがたく感じました

オークラホテルのランチブッフェ

2008年01月26日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
今日の昼は丸亀のオークラホテルのランチブッフェに決定
大阪ホテルでブッフェ食べた後だから、期待はせずに行こうってことだったけど
割と雰囲気はいい感じかな

パンは5~6種類くらい
焼き立てが何回か補充されてたけど、ほとんど同じ種類のものを追加だった
クロワッサンはだけで3種類あったみたい(笑)

この日の、日替わりメニューは蟹しゃぶだった~
日替わりのメニューは引換券持っていくと作ってくれる
まぁ蟹は食べ放題にできんわね。
手前のお皿は何が乗ってるか見えないや。。
ローストビーフが柔らかくておいしかったかな~。
ニョッキがあって嬉しかったけど、これは不思議な味・・・なんか酸っぱいし
白身魚とキノコのやつもなんか酸っぱい・・

春雨サラダたっぷりゲット
ザー菜と山菜も取ってきたけど不味くてお残しした・・
でもこの丸っこいパンはめちゃうまだったよ~~
カスタードとクルミが、さくっとしたディニッシュ生地に挟まれてて
もっかい取ってきて食べてみたけど、焼き立てで更にうまーいっ
ココット皿に入ったデザートは洋酒が効きまくり
お子様は嫌いな味だろうな~

これ以外にもソフトクリームやコーヒーも飲んだよ
またしてもセーブできなくて胃がパンパンになってしまった
さすがに1キロ太ったし、もうちょっと禁欲せな

土曜だったからすぐ隣の競艇は人がたくさん
ランチブッフェも私が入った12時過ぎくらいはまったりとした雰囲気だったけど
ちょうどお腹いっぱいになるころには人でいっぱい
待ちも結構居たみたいー。

夜はDEARでサラダ

2008年01月24日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
お寿司に行こうかって話してたけど、カロリー高そうだし・・・って言うと
またサラダたくさん食べれそうなところっていう条件に(笑)
DEARだとボウルサラダがあるから行くことに決定した

サラダは「キノコのHOTドレッシング」ってやつに
うわーー
あっさり系なのかと思ってたらドレッシングは油がたーっぷり
レタスを食べようとつまんでみても、油でテカテカ・・・。
あと、ベーコンいらんからキノコをもうちょっと入れてほしかった

パスタはガーリックチキンのジェノヴァ風
ジェノヴァって響きには弱いんよなぁ
ガーリックのいい香りでドキドキ
しかし、こっちも油でこってこて。。まぁペペロンチーノだから当たり前なんだけど
中に入ってたエリンギとチキンがおいしかったなぁ
でもサラダに続いて油まみれだったから頭痛くなってきた
油いっぱい食べると、頭痛したりボーっとしたりしてしまうわ


今日は3回目の手術だった。
これで手術もおしまい
いつもと違って包帯巻いてくれずに結構大雑把にガーゼをぺたっと貼って終わり(笑)
あと、なんとか原稿の締め切りに間に合った

つる一(丸亀)で釜揚げ

2008年01月24日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
つる一でお昼ご飯
先週テレビで紹介されてたからか、心なしかお客さんが多かったような?
私は釜揚げミニとコンニャク
うーん。。つる一の釜揚げは微妙だったかも?
出汁が甘いというか・・ダシがきいてないというか・・。
釜揚げだとあっさりしてて、あっというまに完食
いつも満足するのに、まだ食べれそうなぐらいだった(笑)

連れは肉の大
お肉たっぷり~油もたっぷり~~

今日は雪降ったり急に晴れたり、落ち着きのない天気だったなぁ(笑)
日曜は外に出掛けないといけないのに寒かったら嫌だな

フルローネのクッキー

2008年01月23日 | スイーツ・パン@コンビニ・チェーン店
大阪での自分たちへのお土産3つめ(笑)
梅田のデザートテラスで買った、フルローネのクッキー

かわいさで一目ぼれして買ったクッキー
かわいいけど味は・・・・
(近所のふれあい市で置いてある、婦人会のおばさんが作ったクッキーの方が断然おいしい)
クッキーは凝ったり、いい値ものだと変わった味になってしまうのかな?
ジャムも別にいらないかなーってかんじ
もう1つチョコも買ってたけど撮り忘れてた
チョコもなんか不思議な味だった・・・

お土産はこれで全部
帰ってきてもしばらく楽しめたし良かった
あ~~。時間の都合がつけば、堂島ロールをまた買って帰りたかったなぁ・・