*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高円寺「サバイディー」、高円寺店も美味しい!

2017年11月04日 | 東京@エスニック


高円寺に2号店が出来た「サバイディー」

五反田でタイ料理を食べた数日後、ふと辛ーい物が食べたくなって
まだ行ったことのなかった高円寺店に行ってみることにしました^^

珍しくタイ料理が続き(笑)

ちなみに1号店は阿佐ヶ谷なんですがそこも結構美味しいので、高円寺店にも期待!



注文の時に「辛くしてください」ってお願いしたんですが
笑顔のすてきな女性スタッフさんに「激辛ですか?」と聞かれて
「あ・・・はい、じゃあそれで」と言っちゃったので、どのくらいのレベルが出てくるのかドキドキ(笑)

一緒に行った友達も辛いのは好きだけど得意ではないと言ってたので(;^ω^)



「タムマックフン」

ラオス版のパパイヤサラダ。

ソムタムは全くクセがないんですが、こちらは色も違ってて独特のお味。

そしてものすごい激辛です(笑)
美味しいのでパクパク食べてたんですが一気に口の中が大変なことに(ノ∀`)



「タップワーン」

メニューにはなかったんですが聞いてみたら作ってくれました!

そうそう、これ!ってかんじ(*´▽`*)
すごく美味しいです。

レバーがしっとりふんわりしててかなり良い火の通り具合でした。



「ヤムサイタン」

コブクロたっぷりです。
コブクロに臭みがなくてよかった。

酸味とセロリの香りが爽やかでパクパク食べれちゃいそうです。

がこれも相当激辛なので汗が出てきますね(笑)
友達は途中から泣いてました(;´∀`)アハハ



「ラープ」

激辛続きだったので、こちらは通常の辛さで、選べるお肉は鶏でお願いしました。

辛さに悶えてた友達用にオーダーしたんですが私もちょこっといただきました♪

豚もいいけどやっぱり私は鶏が好き^^



「オムガイ」

汗をかいてちょっと寒くなっちゃったので、最後にあったかいスープも。

ラオス野菜と鶏肉の入ったスープです。
パクチーラオっていう、ディルと同じ香りのするものが入ってます。

野菜たっぷりなのも嬉しいし、生姜で体も温まりました。



「激辛」って言ってもなかなかここまで辛い物を出してくれるところはないので
ちょっと油断してたかも(笑)

辛い辛いとは書いてますが、普通にオーダーして食べる分にはどれも美味しいです。
今回食べたものもどれも美味しかったですし。

結構たくさん食べちゃいましたがリーズナブルなのも嬉しいところ。


また辛いものやさっぱりしたものが食べたくなったら行こうかなと思います♪

サバイディー タイ&ラオス料理タイ料理 / 高円寺駅新高円寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8



五反田「バンコク食堂 ポーモンコン」、五反田で再スタート

2017年11月04日 | 東京@エスニック


友達に「ポーモンコン行かない?」って誘われて荏原町かなって思ったんですが、
結構前に荏原町のお店は閉店してたんですね( °_° )
荏原町のお店に行ったのは食べログ始める前だったはず。

今回五反田で再スタートされたそうです。

「バンコク食堂 ポーモンコン」



私が知ってたのはタイ人の方だけで営業されてた時なんですが、
その方たちが帰国を期に日本人のシェフに引き継ぎされたらしいです。
なるほどなるほどー。

てことで久しぶりのタイ料理を楽しんできました。



「レモンサワー」

レモンサワーを注文したら、中に入ってたのがマナオ(´▽`)
これにはビックリしつつも嬉しくなりました♪

レモンとは違う独特の爽やかさが感じれて楽しいです。



「ソムタム」

結構辛めに作ってあるそうですが個人的には程よい感じ^^
もっと辛くても美味しいんじゃないかな。

ソムタムはやっぱりスターターに食べたくなるますね。



「タップワーン」

個人的にとても好きなお料理なのでリクエスト。

煎り米が香ばしい♪

ミントと一緒に食べるとスーッとしてクセになります。



「カオニャオ」

ソムタムやタップワーンを注文すると合わせて食べたくなるのがカオニャオ。

お皿に残ったタレを浸して食べるとほんと美味しいんですよね。

セーブしないと1人で全部ペロッと食べれちゃいそうなくらいです(笑)



「ガイヤーン」

こちらのシェフは以前ブルックリンダイナーに勤めていたということで
きっとガイヤーンも得意なんだろうなーと思って^^

お肉はしっとり柔らかです。



「パットペットムー」

豚肉のレッドカレー炒めです。

マイルドなレッドカレーが絡んだ野菜とお肉がもりもり。

ライスにかけてもいいけどそのままでもおつまみにちょうどいい感じです。



「クンニムパッポンカリー」

ソフトシェルクラブを使ったものがほとんどですが、
こちらのはソフトシェルシュリンプを使ってるそうで海老バージョン。

たまごとココナッツで甘ーいカレーです。
たまねぎも甘ーい(´▽`)



「ガパオライス」

あと久しぶりのガパオ!

生のガパオを使ってるそうで、香りが新鮮な気がしますね。

そのままでも美味しいんですが、ちょっと物足りない感じもあるので
やっぱり卓上調味料セットをいただいて好みでお酢やナンプラーをかけた方がいいかなと。



五反田駅と大崎駅のちょうど間くらいで、駅からは少し歩きますがお店は結構にぎわってました。
この周辺ってそんなにタイ料理屋さんが多くないイメージなので需要ありそうですもんね。

久しぶりのタイ料理、みんなでワイワイ食べるとまた楽しいですね( ◠‿◠ )
色々食べれて超お腹いっぱいでした!

バンコク食堂 ポーモンコンタイ料理 / 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6