
寒いのでお鍋が食べたい気分に。
友達がお気に入りという、六本木の「鶏匠 たけはし」で鶏鍋を食べに行ってきました。
6時オープンに合わせて、お店の前にはお客さんがずらり。
予約してないと厳しそうですね。
開店後も続々と席が埋まってきてました。

カウンターに案内されました。
カウンターでもテーブルは広いし、椅子もゆったり座れるので居心地はいい感じ☆
ひざ掛けまで用意してくれてます。
(入口の扉が開くたびに寒いけど・・)

まずはハイボール。
寒いとビールやハイボールはちょっときついけど(笑)

「無農薬リーフとアボカドサラダ バルサミコドレッシングで」

「焼き茶豆」
厚みのある皮に、粒の大きな枝豆が♪

「鶏刺し五点盛り」
ささみ、ハツ、砂肝、もも、白レバー
この中ではやっぱりささみが好きかな。
ハツと白レバーは脂がトロリ。
ももはコンガリ表面を焼いてありました。

「串焼きアボカド、レバー」
レバーは火を通したほうが美味しかったです^^
トロトロしてて臭みのなく濃厚。
焼きアボカドはなんとなく興味があって。
そのまま温かいアボカドって感じで、これも柔らかい。

「ささみのわさび」
刻んだワサビが乗っけられてます。
香りはいいけどツーンとしなくて私にはちょうどいい。

「たけはし特製コラーゲン水炊き」
”鶏ガラを8時間以上煮込んで取り出した濃厚コラーゲンで特製の水炊きをおつくりします。”
鍋のダシはプルプル。
加熱されるとプルプルが溶けて美味しそうなスープになってきました。

野菜盛り合わせ。
白菜、長ネギ、水菜、椎茸。

スープが温まったあとはスタッフさんが作ってくれます。
これって作り方にコツとかあるのかな。
横で作ってくれてるとなんだか会話が止まっちゃうのでコツがないなら放置して欲しい気もしたり^^;
途中からはおまかせだし。
お野菜が柔らかくなってきたらいただけます。

途中で白州ハイボールを追加です。

締めの雑炊^^
ちゃんぽん麺を選ぶことも可能です。

たっぷりなスープの中に溶き卵とご飯を投入。
もうちょいスープ少なめで作ったほうがもっと好みかも^^
こだわりなダシだけあって、美味しい雑炊が出来上がってました。
串焼きの種類も豊富だったのでもうちょっと食べてみたかったけど
お鍋が結構ボリュームがあってお腹いっぱいになりました~。
また寒いうちにどこかにお鍋を食べに行きたいな。
鶏匠 たけはし (焼き鳥 / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5