
ケーキに満足したので、もう1つの目的を果たすためにショップの方へ移動しました。
同じお店なのに微妙な距離があります(笑)
「アカシエ」
3時くらいに行ったのですが一部品薄になってるようなかんじがしました。
やっぱり人気店だし売り切れるのも早いのかなぁ。

生ケーキだけじゃなくて焼き菓子も結構いっぱい揃ってました^^
予約していたガレットデロワをお願いして、他にもいくつか買って帰ることに。
ちなみにガレットデロワも売り切れたりするみたいなので予約しといてよかったです(;´∀`)

「ガレット・デ・ロワ」
15cmと18cmの2サイズあったんですが小さい方にしました。
細かい切り込みの飾りつけが美しい~。
パイ生地はギュッと詰まっていて、ミシミシと食べごたえありました。
アーモンドクリームは少し洋酒か何かで香りづけしてるのかな?
それとも他の食材なのかな。
ちょっと自分の好みとはズレてる気もしましたがスタンダードに美味しいです^^
年始に買ったのがパイがサックサクで超好みだったから「あれ?」って思ったのかも。

「ガトー・バスク」
しっとり柔らかい生地ですね。
こんなにしっとりしてるのは初めて食べたかも。
水分量の多い柔らかいクッキーのようです。
バニラビーンズ入りのカスタードクリームがサンドされています。
バニラの香りが強いけど甘さは結構控えめ。

「ガトー・ブルトン」
こういう焼き菓子大好きなので惹かれました^^
はしっこの部分がザックザクのクッキーみたいで美味しいですv
中に入ってるのはアルマニャックに漬けたプルーン。
ムニュっとしてて少しだけ甘酸っぱいかんじ。
プルーンって、小さい頃ものすっごく嫌いだったのに食べれるようになりました(笑)
とはいえあんまり好きじゃないので、プルーンがない方が好みだったな~とかw
サロンで食べたデセールが美味しかったのでちょっと期待しすぎちゃったかな。
美味しいけど少し違うな~って部分がそれぞれあったように感じました。
今度は生ケーキを食べてみようかなっと。
アカシエ (ケーキ / 浦和駅、中浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7