友達も11月が誕生日で日にちも近かったのでお祝いのディナーへ
私のときはドイツ料理をおごってもらったので
今度は私がご馳走するつもりでフレンチのお店を探しました。
何箇所か探したもののほとんど休日は予約でいっぱい
「オ・デリス・ド・本郷」は開いていたのでサクっと予約~。
お店に着いてもお客さんの入りはまったりとした感じでした。
私達は「デリスコース」を注文しました
ワインもそれぞれ2杯ずつ頼みましたが、
ワインには詳しくないので名前は失念しちゃいました
「シャラン鴨とフォアグラのテリーヌ、自家製ピクルス」
まずは私の選んだ前菜。
最近テリーヌが食べたくて仕方なかったので幸せ~
中心のフォアグラ部分が濃厚。
ピクルスは酸味が強かったけど、シャキシャキしていておいしい。
「コンソメゼリーで覆われたフォアグラ、鴨の燻製、巨峰、インゲン」
友達の前菜。
甘いゼリーと巨峰が意外にもフォアグラに合ってます。
トロッとしたフォアグラ+角切りの鴨肉の食感が楽しいです
「パン」
ミニサイズなパン
表面が相当ハードで最初ちぎるのにかなり力が要りました(笑)
「スープ」
なんのスープか分からなかったので聞いてみると、にんじんのスープでした。
少しだけカレーの風味があります。
あっさりとしていました。
魚料理です。これはメニューから選択したものではありません。
すずきの上に牡蠣が乗ってます。
牡蠣がプリプリ
「パセリパン粉をまぶしたオーストラリア産仔羊のロースト 自家製メルゲーズと一緒に」
私の肉料理は仔羊のロースト
羊っていうの見ちゃうと弱いなぁ(笑)
お肉は柔らかくて、パン粉に軽い塩味がついていました。
「三重県産松阪豚ロース肉のロースト、トリュファードとキノコソテー添え」
友達の選んだ肉料理、なかなか肉厚の豚肉ローストですね。
キノコのソテーがあまりにもおいしそうなのでいただいちゃいました
「栗のクレープ」
生地の中に、少し洋酒の効いた甘さ控えめの栗クリームがみっしり
クリームには小さく砕いた栗が入っています。
下のチョコソースの味が強かったから少し邪魔に感じちゃいました。
あと私、シナモンアイスは苦手~
「チョコレートムース」
チョコムースはビターですね。
アイスはさっぱりとしたカシス。
ホイップは甘さ控えめで口溶けがすごくいい
あと、ぐるなびのクーポンでいただいたサービスのケーキ
予約の時に誕生日だと言っていたのでプレートとロウソクつきです。
店員さんが見てる中2人で消しました・・(笑)
半分に切って持ってきてくれました。
かわいい~
ケーキはエスプレッソ(だと思う)のムースでした。
「カヌレ・マカロン」
カヌレを食べるのって何気に初めて
外がカリカリ中はしっとりで、カラメルのような香ばしさがありました。
カヌレっておいしい!(笑)
マカロンはラズベリー
あと食後のコーヒーもついていました。
料理のサーブがかなりゆっくりだったので
途中からお腹いっぱいになっちゃいましたが無事完食
ステキな時間を過ごせました~
■オ・デリス・ド・本郷 (AUX DELICE DE HONGO)
東京都文京区本郷2-40-15 日光屋ビル 1F・2F・3F
電話番号:03-3813-1961
営業時間【1Fカフェ&バー】11:30~22:00(L.O)
【2Fレストラン】 11:30~13:30(L.O)※ランチタイム
18:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日
HP:http://www.de-hongo.com/