
「Ghar」
テンポよくボタニカリーに寄れることが出来たので、
せっかくだし近くのガルにも行ってみようってことでハシゴです!(笑)
ボタニカリーの券をもらった後に少し様子見しに行ってたんですがその時は数人並んでました。
が、改めていくとだいぶ待ちが少なくなってたのでラッキー^^

しかしメニューの部分に、食べようかなと思っていたベジラムキーマが
すでに売り切れの表示になっててちょっと残念。
それでもほぼ待ち時間なく店内へ♪

カレーは4種類で、そのうち1つは売り切れなのでそれ以外だと何がいいかな~と
メニューを見てみると月替わりのカレーが魅力的で即決!
「ポークビンダルー」
通常だとライスが300gくらいあるそうなので相当なボリュームです。
私は半分まで減らしてもらいましたが、
300gって1合近い量だしまぁまぁすごいですよね( '∀')

定食のようにお盆にのって登場。
サラダとマンゴージュースが付いてきます。
ポークビンダルーはゴロッゴロと大きめお肉がのっててすごい贅沢!
こんなにお肉がいっぱいだなんでサービス精神旺盛ですね^^

酸味しっかりだけど、どっしり濃厚。
ドライなタイプでしたが煮込まれて美味しさが詰まってる感じです。
こんなに濃厚なのは初めてですが、ポークビンダルーとしてのレベルは高い♪
カレーの上に、パクチーと、きゅうり&玉ねぎのピクルス?マリネ?がのってることで
濃厚なの中に爽やかさが加わってとても食べやすくなります!
カレーだけだと重く感じるかもしれないけど、このアクセントはすごくいいですね。

カレーが濃厚だからかライス半分でもものすごい食べ応えでした。
まぁ普通に2軒目だったからお腹にずしっときたのかもですが(ノ▽`)
大盛りにしてるお兄さんがいたけど1体何グラムになるんだろ(笑)
あと卓上にあった玉ねぎのアチャール。
これを皆さんもりもり食べてらっしゃったんですが100円と書かれてるから
最初に追加オーダーしておけばこれも食べれたのかな~。
気が付かなかったので注文してませんでしたが、これもカレーに合わせてみたかったな。
こちらの店員さんも会計時に声掛けしてくれて、ふんわりと感じがよかったです。
Ghar (カレーライス / 肥後橋駅、本町駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます