明るく正しく強いブログ

朝昼晩、時間を問わず飲んで喰って面白おかしく過ごす人生を歩みたいです。※旧名「日が沈む前に飲む酒はウマい」

日大三が甲子園へ行くための課題

2017年07月20日 | 高校野球
高校野球の西東京大会は、明日からは5回戦=ベスト16。
我が母校日大三は、ここからはすべて神宮球場。第一試合が早実で、ウチが第二試合。
球場が混むので、早実にはとっとと負けて欲しいのだが、相手関係を考えると、早実のベスト4は堅そう。
むしろ、三高が準々決勝で負ける危険性の方が高い気がする
今回は、神宮での戦いの前に、三高のここまでの試合を、簡単に振り返ってみる。

三回戦 日大三11-8国学院久我山 


相手も名門とはいえ、エース櫻井が先発したにもかかわらず、かなりの苦戦。
秋・春の都大会決勝での早実戦に、選抜甲子園での履正社戦、
どれも最終回に大量失点を喫しての敗戦だったので、この試合もヒヤヒヤさせられたよ。
エース櫻井は8回1/3を投げて失点5だが、エラーが絡んでいるので自責点は1。
相手の久我山は今夏3戦目だが、シードの三高は初戦だったので、「動きが硬かった」という意見もあったが、
初戦だろうが何戦目だろうが、内野陣がエラーするのは毎度のことである。
まあとりあえず、負けなくてよかった。

四回戦 日大三13-0都立立川国際


櫻井を温存し、2年生の中村が先発し、最終回は1年生の井上弟がリリーフ。井上、なかなかいい球を投げていた。
内容は完勝だったが、この日も間抜けなエラーがあった。どうもピリッとしねえな。
部員14名ながら2勝を挙げ、4回戦まで勝ち上がった立川国際は、選手の健闘もさることながら、
スタンドにいた応援団のリーダー格と思われる女子生徒が、最後まで大きな声を出していたのに感動した。
イマイチ声が小さい三高の生徒も、ぜひ見習ってほしい。

ついでに、春季都大会の決勝も。日大三17-18早稲田実業


延長になったので、スコア表示が省略されてしまった。一応記しておくと、
三400000337 000 →17
早202020524 001×→18

↑なんだよ、このスコア!?

試合内容については、いろんなとこで報じられているだろうから、ここでは触れない。
あえて私の感想を述べるとすれば、
○櫻井温存は決めていたとはいえ、18点も取られるような投手陣では、相手の早実にも失礼
○どんなにヘボ投手陣でも、9回に7点も取った大逆転のあとに、4点差を追い付かれたのは情けない
○生徒の帰宅時間を考慮せず、ナイターで儲けようとした、東京都高野連は意地汚い

「早実に失礼」と書いたが、この試合後の三高は、監督も選手も口をそろえて「打倒早実」と繰り返しているが、
これでは「早実以外は眼中にない」と言ってるのに等しく、他の高校に対して失礼極まりない
マスコミの過度な報道のせいで、アンチ清宮・アンチ早実も徐々に増えているのに、
なんで、わざわざアンチ三高を生み出すような、敵愾心を煽る発言をしちゃうのかなあ。

それより、私が最も心配なのは、今年のチームが守りの不安を解決しないまま、夏を迎えてしまったこと。
秋の大会なら笑って許せるミスも、夏大会でやらかされてはたまらないよ。
具体的には、1.エラーが多い 2.パスボール・ワイルドピッチが多い 3.声が出ていない

1 間抜けなエラーが減らない理由は、そもそも守備の機会が少ないからかもしれない。
エース櫻井が投げるときは、奪三振も多いが四死球も多い。
なので、滅多に打球が飛んでこないので、うっかりボーっとしていたら…あれっ、目の前にボールが来てる!
そのようなケースも多いのではないか。特にサードの井上兄。
彼は俊足で運動神経はいいはずなのに、三遊間へのゴロは捕らずに、いつも見送ってばかり。
履正社戦の9回、結果的に勝ち越しタイムリーとなった三遊間へのゴロも、彼が飛びついていれば!
試合後、あいつのユニフォームだけ、いつも真っ白なのが気に食わねえ。
金成もエラーは多いが、彼の場合、身体がデカく脚が長すぎるため、元々ゴロを捕るのが苦手なようだ。
とはいえ、このふたりはバッティングで多大な貢献をしているため、スタメンで使うしかない…
と思っていたら、先述の四回戦では、井上がスタメンから外れていた。小倉さんの愛のムチか?
ケガはしてないと思うので、五回戦以降は、元気な姿を見せて欲しい。

2 パスボールが多く、それもことごとく失点につながるのが、負け試合でのパターンだが、
キャッチャーの津原は冬場に特訓した成果が出たのか、だいぶ後逸しなくなったと思う。
それでもいまだにバッテリーミスが多いのは、キャッチャーの責任ではなく、
ピッチャー櫻井の変化球が、鋭く曲がり過ぎるのが原因なのでは。
とはいえ、ストライクを投げて打たせて捕ろうと思えば、内野陣がエラーするし、
鋭い変化球で打者を翻弄しようとすれば、キャッチャーまで翻弄して捕れず、
時には審判も翻弄されて、ストライクがボールにされたり…櫻井も大変だよな。

3 そんな孤軍奮闘する櫻井に対し、内野陣がほとんど声をかけないのはいただけない。
声をかけるのは、キャッチャーの津原と、なぜか下級生のショート日置だけ。
他の同学年3人は、ただ知らん顔して立ってるだけだ。仲が悪いのか?
また、味方を励ますだけでなく、相手打者を威圧するような大声も出すのも内野陣の役割だ。
ピッチャーが投げる直前、文字にすると「おりゃー」や「こいやー」などと絶叫するのだが、
これは「打てるもんなら打ってみろー」「こっちへ打っても全部捕ったるでー」といった意味合いだろう。
今年の三高内野陣からは、残念ながらそういう声は、ほとんど聞こえてこない。
打ってみろと威圧しておいて、自分のとこに打たれたら捕れなくて格好悪いからか?
練習試合も含め、今年のチームの試合を多数観戦してきたが、だいたい相手チームの方が声が出ている。
これまた先述の通り、観戦に来ている一般生徒の声も小さいし、応援に一体感がない。
悔しいが、早実の応援とはエライ違いだ。
生徒たちよ、OBの薄汚いおっさん(←自分じゃねえか)の、ヤジを打ち消すような大声を出してくれ!

選手は集中力を切らさず、泥まみれになってでも白球にくらいつき、常に声を出しチームを鼓舞し、
スタンドの生徒は、選手を上回るような精一杯の大声で激励し続ける。
これらはそんなに難しいことじゃないと思うし、これさえできれば、力量はもともと上位なのだから、
夏の甲子園がだいぶ近づくと思うんだけどなあ。

次戦の五回戦は明日7月21日金曜日、神宮球場にて11時半頃開始予定。
対戦相手は都立城東を甲子園に導いた、名将・有馬監督率いる都立総合工科。
敵も強いが、ウチはさらに強いはず。ガンバレ三高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮までおいしい餃子専門店 八王子『餃子のパプア』

2017年07月08日 | 餃子
特にあてもなく、八王子南口の東側をプラプラ探索していたら、餃子屋さんを発見。
試しに入ってみたら、餃子はおいしいしメニューが豊富。「これはいい店だ」と、すぐに通うようになった。
お店の名前は『餃子のパプア』。確かに外観は南国(パプア?)風だが、内装はアメリカンという不思議な空間。
以前、店主は自身のことを「酋長」と名乗っていたが、最近はやめたみたい。
個人的には、酋長って懐かしく面白い響きだし、南国らしくて気に入ってたんだけど、
現在はTVでは使っちゃいけない言葉になったみたいだから、自重したのかな。

さて、そんな酋長…ではなく店主は、以前は餃子の皮を製造するメーカーに勤務していたそうで、
こちらのお店の餃子も、厳選した粉にスープを練り込んで作る皮が自慢のようだ。
お店の壁にも目立つように、「餃子は皮が命」という貼紙が!


ちなみに皮だけでなく、中の具材に使用する野菜や肉も、国産の良質なモノを選んでいるとか。
店内は、カウンターが4~5席で、テーブル席が5つほど。家族連れやカップルが大半で、私のようなひとり客は少ないかも。
着席して、アルコールを注文すると、まずはお通しが出てくる。


ゆでたモヤシにピリ辛の肉味噌とナッツを乗せたものだが、これがなかなかいいツマミになる。
ドリンクは、ビール、サワー類、ハイボールに日本酒、紹興酒とそろっており、お店自家製の果実酒もある。


果実酒はいくつか飲んでみたが…個人的には、餃子には合わない気がする(笑)。
なお、17~19時までは、一部を除くドリンクの半額セールを実施している。これはお得だ!
とはいえ、18時55分頃に「ウーロンハイ3杯!」などと追加するのは、いい大人はやっちゃダメだよ。
わかったか、6月24日にカウンター席にいた客、お前のことだぞ………ハイ、すみません(←自分自身かよ)。

さて、メインの餃子は、種類が多く常時約20種類。しかも焼き、揚げ、水(茹で)と調理法も多彩。
とても全部は紹介しきれないが、これまでに撮りためた画像のいくつかを、以下で紹介していこう。
まずはこちら。羽根までパリッと焼けてて、いいビジュアルだが、見た目がほぼ一緒なので…


ハシで切って中身を公開。前も書いたが、どうも餃子の中身って、あまり見栄え良くないね。


左からピリ辛の「スパイシー餃子」、この店の基本の「餃子」、にんにく丸ごと入りの「にんにく餃子」だ。
次は、先日友人と行ったときの写真。右上から時計回りで「餃子」「カレー餃子」「しそ餃子」「エスM餃子」。


エスM餃子とは最近の新作で、ホール担当の店主の奥さんにムチで打たれたりするわけではなく、
下記の通り、エスニック・マサラのことらしい。パクチーが入っているので、私は食べてないが。
(C)餃子のパプア

ちなみに、上記も含めメニューには多くのイラストが使われているが、これらは店主夫妻の娘さんが描いたものらしい。
こういう、娘さんとかご家族が協力し合うのが、個人店のいいところだよね。

続いて、こちらはずいぶん前にガラケーで撮った「タコ焼き君」。


タコの入った焼き餃子に、ソースとマヨネーズと青海苔がかかってる。意外とウマかった。
こちらの手前は、鶏ガラスープに入った「スープ餃子」。


スープ餃子には肉野菜の他にカニ…は入ってなく、カニカマだった。
下記のは餃子ではなく、茹でたワンタンをごまダレで食べる「皿ワンタン」。


見た目はイマイチだけど、チュルっとした皮の口当たりはなかなか。
他にも、トムヤムクン、チーズトマト、パクチー、アボカドチーズ、さらには激辛の「デス餃子」などなど、
とにかくいろんな種類の餃子があり、さらに唐揚げやサラダなどの一品料理もあるので、飽きることはない。
餃子の値段は、5個380円~で、メニューによって4個だったり480円だったり差があるけど、どれもリーズナブル。
味については、自慢の皮の風味を大事にしているのか、中のアンはやや薄味かもしれないが、
各種調味料が卓上や厨房にそろっているし、女性など濃い味が苦手な方にはちょうどいいはず。
最近の餃子は肉汁があふれるような、濃厚な味付けが流行ってるが、私はここの餃子の方が好きだ
それに、店主夫妻の接客も、控えめかつ丁寧だし、たまに話しかけてくれたりするので、居心地がいい。
都内で増えている、肉汁ナンタラとかいう餃子屋は、店員がやかましくて苦手なんだよね。

最後に、デザートでよく頼む、「餃子アイス」280円を紹介。


揚げた餃子の皮でバニラアイスを挟み、塩を振ったもので、食後にサッパリしたい時に最適。
ただB級(Z級?)グルメマニアとしては、ぜひとも餃子味のアイスを食べてみたい。
これまで、多くのオリジナル餃子を生み出してきた、店主夫妻の新たなチャレンジに期待したい(笑)


餃子のパプア
東京都八王子市子安町1-8-18 
八王子駅南口から徒歩約3分 
営業時間 17~23時 22時半LO
定休日 水曜と年末年始
※ポイントカード、テイクアウトなどもあり
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ごろになって、高校野球・春季関東大会

2017年07月06日 | 高校野球
すでに沖縄や北海道などでは地区予選が始まっている、全国高校野球選手権大会。
7月8日には、東京でも東西合同開会式が行われるのだが、
今回の日記は、約2ヶ月前の春季関東大会について。書くの忘れちゃっててね。

今年は茨城開催の関東大会、我が母校は二回戦からの登場で、初戦の専大松戸戦は、10-9の辛勝。
私は二日酔いのため生観戦できなかったのだが、現地で観ていた方に聞いたところ、
エース櫻井が登板したもののボカスカ打たれ、さらに、記録に残らないミスも多発したらしい。
よっしゃ、次の準々決勝は、選手たちを現地で激励しよう(=ヤジろう)と思い、翌日は早起きして水戸へ向かう。
鈍行列車とバスを利用し、約3時間半かけて、試合が行われる水戸市民球場に到着。


入口には、本日の対戦カードと試合の経過、


そして、同時開催の他球場(ひたちなか球場)の結果も掲示してあった。


早実が負けたようなので、到着した早々スカッといい気分
私が入場したのとほぼ同時に、三高の選手たちが試合前の守備練習を始めた。
ひいきにしている、ファースト金成は…あれっ、いないな。


遠目でもわかる、他の選手より明らかにデカい男が、見当たらないではないか。イヤな予感がする…。
この場合のイヤな予感とは、ケガなどによる欠場ではなく、どこかで投球練習をやらされているのでは? という心配だ。
やがて、本日のスタメン発表。「…4番、ピッチャー金成君」
ほ~ら、イヤな予感が的中!


幸か不幸か、彼の公式戦初先発を、見届けるハメになってしまった。
春都大会の早実戦でもリリーフで投げたが、球はそこそこ速いものの、とにかくコントロールが不安定。
四球ならまだしも、デッドボールでケガでもさせたら、三高の評判が悪くなるし、そもそも相手に申し訳ない。
それでも「金成っ、がんばれよ!」と声援を送ったところで、対霞ヶ浦戦、いよいよプレイボール。
先頭打者にいきなり四球。バントで二塁に送られ初回からピンチを迎えたが、後続を二者連続三振。
身長193cm、体重101kgの巨体から投じられる球は、なかなかの威力とスピード。


私の隣席で観戦していた地元のジイサンは、「はあ~、すげえ球投げっぺなあ~」と感嘆し、
「やっぱ都会モンは、いいモン喰ってっから、立派なカラダしてっなあ」と私に話しかけてきたが、
「イヤ、アイツのデカさは特別です」と返答しておいた。

その後も、毎回のように四死球を出したが、いくつか三振も奪っており、内容自体は悪くなかった。
某スコアラーのスピードガンでは150kmを記録したとの噂も。左腕で150を出す高校生は、全国でも彼だけだろう。
この日は4回1/3を投げ、四死球5、奪三振5、被安打3。ただし、スリーランホームランを打たれたので、失点も3だった。
満塁での押し出しやワイルドピッチなどの不安要素もあるが、あの速球はリリーフとして通用するはず。
エース櫻井の孤軍奮闘と思われていた、三高投手陣の秘密兵器になるかも?

なお試合の方は、金成のあとを継いだ八木がしぶとく投げ、打線も津原のホームランなどで8-6と辛勝。


この日は櫻井を温存したが、守りでの見苦しいミスはなかったし、よくやったのではないかな。
やっぱり私が現地で目を光らせているから、選手も気合が入ったのだろう(←向こうは気にしてないよ)。

ただ、翌日の準決勝・浦和学院戦は、エース櫻井が先発したものの、そこそこ打たれ、
さらにパスボールやエラーなどで失点を重ねる、いつもの負けパターンで4-6の敗戦。
相手の浦和学院は、この関東大会で優勝した強豪だったとはいえ、櫻井で負けたのは残念だ。
夏大会まであと2ヶ月、どこまで調子を上げられるのだろうか…
と、観戦ノートにメモしてから、あっという間に2ヶ月がたっちまった。
その間、練習試合で見た限りでは、櫻井の調子は、あんまり良くなってないねえ。
西東京予選、三高の初戦は15日。もう9日しかないのか…。

ハナシは戻って。水戸市民球場での観戦後は、水戸駅に戻って御食事。
水戸の名物料理に、「スタミナラーメン」ってのがあるので、食べてみることに。
簡単に説明すると、レバー、カボチャ、人参などが入った、ピリ辛のあんかけを乗せたラーメンのことで、
スープ無しで、冷水で締めた麺に直接かけると「スタミナ冷やし」になる。
かつては駅周辺の徒歩圏内には、食べられる店がなかったが、最近、『喜つね』という店で提供していることが判明。
場所は駅から徒歩約3分、雀荘『パイパイ』(←すげえ店名だ)があるビルの1階だ。


こちらのスタミナラーメンは、冷やしとホット、鶏レバーと豚肉から選べるが、私は「冷やしの鶏レバー」を選択。
数分後、店員さんの「熱いので気を付けてください」という言葉とともに、待望のスタミナ冷やしが運ばれてきた。


あんかけの具材は、カボチャ、人参、キャベツ、ニラ、鶏レバー、あんの下には中太の麺が。

※写真ブレて申し訳ない

ピリ辛ではあるけど、カボチャなどから出たと思われる甘味も感じる、面白い味だった。
市内の別の店では、水戸らしく納豆入りなどもあるようなので、好きな方はチャレンジしていただきたい。

観戦者である私自身は、スタミナつけて体調バッチリだが、選手たちはどうなのだろうか。
普段の力を出し切れる状態ならば、早実だろうと東海大菅生だろうと、
西東京には敵なしだと思っているのだが。
クジ運は悪いが、この夏こそは栄冠を勝ち取れ。ガンバレ三高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする