今年2月に初めて利用した、世田谷区の図書館。
当初は、粕谷図書館でしか借りられない「日本大学第三高等学校野球倶楽部七十年史」が目当てだったのだが、
後日調べてみたところ、同区の図書館は他の自治体と比べ、プロレス関連の書籍が異様に充実しており、
下記のような、マニア垂涎の書籍を予約して借りては、返却時にはまた別の書籍を借りて…を繰り返し、
※左「東京12チャンネル時代の国際プロレス」流智美著 右「実録・国際プロレス」Gスピリッツ編 どちらも辰巳出版
自宅から一番近い、千歳烏山駅前の図書館には、ほぼ毎月足を運んでいる。
世田谷区には、新日本プロレスの道場(野毛)があり、かつては全日本プロレスの道場(砧)もあった。
確か用賀にも、UWFの事務所があったはずで、プロレス業界と結びつきの深い区なのかもしれない。
世田谷区の財産である書籍を、立川市民がタダで読むのは申しわけないので、
行き帰りには必ず、千歳烏山駅の周辺で飲食や買い物をし、お金を落とすことにしている…というのは、
駅から徒歩30秒の場所にある、ラーメン店『榮じ』を紹介したときに記した。
飲食店は、榮じさんの他にもいろいろ利用しているが(『世田谷餃子』とか)、
必ず立ち寄っているお店が『祖仁』さん。自家製厚焼玉子のテイクアウト専門店だ。
場所は、駅北口改札を出てすぐの商店街メイン通りを北進して、1分くらいの距離。
ただし、上記情報だけで向かうと、店舗を発見できずさまよう可能性もある。初訪問時の私がそうだった(苦笑)。
目印はメイン通りの右側、商品見本と看板が置いてある木製の台。
「只今の時間 階段奥で 営業中です」のお知らせに従い、階段の奥へ歩いていくと、
玉子焼きのお店らしい、黄色いノレンと旗、そして店舗を発見!
窓口にたどり着いた私に、店主らしきおばちゃんが気付き、「いらっしゃ~い」と挨拶してくれる。
商品は「厚焼玉子」の(小)400円と(大)800円のみ。最初なのでとりあえず小を購入。
これまた黄色い用紙で玉子焼きを包みながら、「持ち帰り用の袋はある?」と確認され、ハイあります、と返答。
「ありがとうございま~す」の声とともに玉子焼きを受け取り、ペコリと頭を下げて退散。
帰宅し、母親に「お土産買ってきた」と告げて渡したところ、いつの間にか切り分けられ、別容器に保存されていた。
切る前の状態を撮影したかったのだが、ひと口食べたら抜群にウマく、「また買うからいいか」となった。
居酒屋では「出し巻き玉子」をよく頼み、出来立て熱々を頬張るのが好きな私だが、
祖仁さんの玉子焼きは、冷蔵庫に入った冷めた状態でも美味しく、出汁の旨味と、砂糖やみりん由来の甘味を感じた。
こちらのお店は元々、お寿司屋さんに卸すための厚焼玉子を作ったのが始まりらしいが、
冷やした玉子焼きと酢飯を合わせたら、最高の玉子握り寿司になりそうだ。
とある日の土曜日に再訪したところ、残念ながら休業日。まあ、私にはよくあることだ(泣)。
3度目はまず、さっき載せた店頭画像では写っていなかった、屋号の看板が入った店頭を再撮影し、
前回同様、階段奥の店舗で、おばちゃん店主から購入。
そういえば、とあるブログ記事で“包み紙には「嶋 祖仁」、これが屋号か?”という記述があったが、
これは嶋ではなく、「烏山 祖仁」と読むのである。※嶋の字だと一本足りない
シールには原材料と消費期限が記載されており、期限はだいたい、購入日の翌日までと短め。
理由は原材料にあり、「鶏卵・醤油・味りん 植物(※だと思う)油・塩・砂糖 だし(かつお・さば)」と、
添加物を一切使っていないため、長持ちしないのである。
スーパーで売っている玉子焼きなんて、原材料を見れば添加物だらけだし、
某プロデューサー兼タレントの実家として有名な、築地の玉子焼き専門店も、
HPでは「余分な添加物は一切加えず」と説明しているが、通販の商品には還元麦芽糖水飴だの増粘剤(加工澱粉)だの、
怪しげなモノがいろいろと混ざっており、賞味期限は「届いてから5日間」だと。
某タレントには申しわけないが、ワタミと組んで商売したのがムカついたので、悪い例として挙げさせていただいた。
※ワタミ系列『から揚げの天才』、最近閉店ラッシュの模様
この日は小をふたつ購入しており、ひとつは近所の知人にプレゼント。
美味しいだけでなく、無添加で安心な祖仁の厚焼玉子は、贈呈品にも最適である。
今回はちゃんと、包装紙から出すところも撮影。お肉屋さんで使われるような薄紙に包まれており、
紙を剥がした状態がこちら。上から見てもウマそうだが、
横から見ても、やっぱりウマそうであり、食べてみたら実際にウマいのである。
なお、倍の大サイズも何度か購入しており、のちに上からのアングルを撮影した。
たくさん食べられるのはありがたいが、さっき書いたように、消費期限は短いため、すぐに食べなくてはいけない。
大きな玉子焼きを、ガバっと3~4口で食べてしまうのは男の夢だが(?)、みみっちい私には無理。
おいしいモノ、特に祖仁の玉子焼きのような、おばちゃんが丁寧に手作りしている食べ物は、少しずつじっくり味わいたいよ。
以降も、千歳烏山に行くたびに祖仁さんに立ち寄ったが、あるとき、厚焼玉子以外の商品を売っているところに遭遇。
その商品とは、やはり玉子や砂糖を使って作る、「シフォンケーキ」200円であった。
この日は「プレーン」しか残っていなかったが、「バナナ」や「チョコ」もあるそうだ。
厚焼玉子と一緒に買い、すぐ近くの広場に座る場所があるので、シフォンケーキだけそこで食べることに。
※上から見ると三角形
世田谷区民の皆さんがくつろいでいる空間で、洋菓子をムシャムシャと喰うおっさん…
オウム真理教の残党がおり、常に警察の目が光っているとされる千歳烏山だが、とりあえず職質は受けなかった(笑)。
別の日には、店頭窓口にシフォンケーキが置いてあり、バナナ味も売っていたので購入。価格は同じ200円。
さっきのプレーンの写真が、我ながらヒドいと思ったので、バナナも改めて撮影したのだが…
今度もやはりダメ画像だった。どの角度で撮れば、美味しそうに見えるのだろうか!?
味については、プレーンは厚焼玉子からダシを抜いたような、玉子と砂糖のやさしい風味で、
バナナは甘さは控えめで、スポンジ内に果肉は含んでいなかったが、バナナの香りが強かった。
さすがに月1~2で通っているので、おばちゃん店主には顔を覚えてもらった…はず。
奥で休憩しているときもあるし、銅鍋で厚焼玉子を焼いているときもあった。
あるとき、このお店は何年前から営業してるんですか? と質問してみたところ、
おばちゃんは照れ笑いを浮かべながら、「もう50年以上やってます」と答えた。
失礼ながら、おばちゃんが10代から始めたとして…そんな年齢には見えず、もっと若いと思っていた。
※追記 おばちゃんは二代目でした。まあ当然である
近年はお寿司屋さんとの取引はなく、お客は私のような、お持ち帰りの一般人だけ。
最近は、シフォンケーキの他、ちらし寿司などを売るときもあるそうだが、商品はほぼ厚焼玉子のみ。
しかもメイン通りから奥に入る目立たない場所で、半世紀以上もお店を続けてきたということは、
祖仁さんの玉子焼きが、多くの人々に支持されていることの証左であろう。
築地やデパ地下などで、添加物まみれで値段も高く、味も素っ気もない玉子焼きを買うならば、
千歳烏山駅の祖仁さんで安心・美味な厚焼玉子を買うべきだと思うよ。
≪おまけ≫ 私が一番ウマいと思う祖仁厚焼玉子の食べ方→「ちょっと温めてから、少しだけ醤油を垂らす」
厚焼玉子 祖仁
東京都世田谷区南烏山4-12-8
京王線千歳烏山駅から徒歩約1分
営業時間 10時くらい~18時くらい 13~14時中休み 売り切れ早じまいあり
定休日 土、日、祝、その他不定休あり
当初は、粕谷図書館でしか借りられない「日本大学第三高等学校野球倶楽部七十年史」が目当てだったのだが、
後日調べてみたところ、同区の図書館は他の自治体と比べ、プロレス関連の書籍が異様に充実しており、
下記のような、マニア垂涎の書籍を予約して借りては、返却時にはまた別の書籍を借りて…を繰り返し、
※左「東京12チャンネル時代の国際プロレス」流智美著 右「実録・国際プロレス」Gスピリッツ編 どちらも辰巳出版
自宅から一番近い、千歳烏山駅前の図書館には、ほぼ毎月足を運んでいる。
世田谷区には、新日本プロレスの道場(野毛)があり、かつては全日本プロレスの道場(砧)もあった。
確か用賀にも、UWFの事務所があったはずで、プロレス業界と結びつきの深い区なのかもしれない。
世田谷区の財産である書籍を、立川市民がタダで読むのは申しわけないので、
行き帰りには必ず、千歳烏山駅の周辺で飲食や買い物をし、お金を落とすことにしている…というのは、
駅から徒歩30秒の場所にある、ラーメン店『榮じ』を紹介したときに記した。
飲食店は、榮じさんの他にもいろいろ利用しているが(『世田谷餃子』とか)、
必ず立ち寄っているお店が『祖仁』さん。自家製厚焼玉子のテイクアウト専門店だ。
場所は、駅北口改札を出てすぐの商店街メイン通りを北進して、1分くらいの距離。
ただし、上記情報だけで向かうと、店舗を発見できずさまよう可能性もある。初訪問時の私がそうだった(苦笑)。
目印はメイン通りの右側、商品見本と看板が置いてある木製の台。
「只今の時間 階段奥で 営業中です」のお知らせに従い、階段の奥へ歩いていくと、
玉子焼きのお店らしい、黄色いノレンと旗、そして店舗を発見!
窓口にたどり着いた私に、店主らしきおばちゃんが気付き、「いらっしゃ~い」と挨拶してくれる。
商品は「厚焼玉子」の(小)400円と(大)800円のみ。最初なのでとりあえず小を購入。
これまた黄色い用紙で玉子焼きを包みながら、「持ち帰り用の袋はある?」と確認され、ハイあります、と返答。
「ありがとうございま~す」の声とともに玉子焼きを受け取り、ペコリと頭を下げて退散。
帰宅し、母親に「お土産買ってきた」と告げて渡したところ、いつの間にか切り分けられ、別容器に保存されていた。
切る前の状態を撮影したかったのだが、ひと口食べたら抜群にウマく、「また買うからいいか」となった。
居酒屋では「出し巻き玉子」をよく頼み、出来立て熱々を頬張るのが好きな私だが、
祖仁さんの玉子焼きは、冷蔵庫に入った冷めた状態でも美味しく、出汁の旨味と、砂糖やみりん由来の甘味を感じた。
こちらのお店は元々、お寿司屋さんに卸すための厚焼玉子を作ったのが始まりらしいが、
冷やした玉子焼きと酢飯を合わせたら、最高の玉子握り寿司になりそうだ。
とある日の土曜日に再訪したところ、残念ながら休業日。まあ、私にはよくあることだ(泣)。
3度目はまず、さっき載せた店頭画像では写っていなかった、屋号の看板が入った店頭を再撮影し、
前回同様、階段奥の店舗で、おばちゃん店主から購入。
そういえば、とあるブログ記事で“包み紙には「嶋 祖仁」、これが屋号か?”という記述があったが、
これは嶋ではなく、「烏山 祖仁」と読むのである。※嶋の字だと一本足りない
シールには原材料と消費期限が記載されており、期限はだいたい、購入日の翌日までと短め。
理由は原材料にあり、「鶏卵・醤油・味りん 植物(※だと思う)油・塩・砂糖 だし(かつお・さば)」と、
添加物を一切使っていないため、長持ちしないのである。
スーパーで売っている玉子焼きなんて、原材料を見れば添加物だらけだし、
某プロデューサー兼タレントの実家として有名な、築地の玉子焼き専門店も、
HPでは「余分な添加物は一切加えず」と説明しているが、通販の商品には還元麦芽糖水飴だの増粘剤(加工澱粉)だの、
怪しげなモノがいろいろと混ざっており、賞味期限は「届いてから5日間」だと。
某タレントには申しわけないが、ワタミと組んで商売したのがムカついたので、悪い例として挙げさせていただいた。
※ワタミ系列『から揚げの天才』、最近閉店ラッシュの模様
この日は小をふたつ購入しており、ひとつは近所の知人にプレゼント。
美味しいだけでなく、無添加で安心な祖仁の厚焼玉子は、贈呈品にも最適である。
今回はちゃんと、包装紙から出すところも撮影。お肉屋さんで使われるような薄紙に包まれており、
紙を剥がした状態がこちら。上から見てもウマそうだが、
横から見ても、やっぱりウマそうであり、食べてみたら実際にウマいのである。
なお、倍の大サイズも何度か購入しており、のちに上からのアングルを撮影した。
たくさん食べられるのはありがたいが、さっき書いたように、消費期限は短いため、すぐに食べなくてはいけない。
大きな玉子焼きを、ガバっと3~4口で食べてしまうのは男の夢だが(?)、みみっちい私には無理。
おいしいモノ、特に祖仁の玉子焼きのような、おばちゃんが丁寧に手作りしている食べ物は、少しずつじっくり味わいたいよ。
以降も、千歳烏山に行くたびに祖仁さんに立ち寄ったが、あるとき、厚焼玉子以外の商品を売っているところに遭遇。
その商品とは、やはり玉子や砂糖を使って作る、「シフォンケーキ」200円であった。
この日は「プレーン」しか残っていなかったが、「バナナ」や「チョコ」もあるそうだ。
厚焼玉子と一緒に買い、すぐ近くの広場に座る場所があるので、シフォンケーキだけそこで食べることに。
※上から見ると三角形
世田谷区民の皆さんがくつろいでいる空間で、洋菓子をムシャムシャと喰うおっさん…
オウム真理教の残党がおり、常に警察の目が光っているとされる千歳烏山だが、とりあえず職質は受けなかった(笑)。
別の日には、店頭窓口にシフォンケーキが置いてあり、バナナ味も売っていたので購入。価格は同じ200円。
さっきのプレーンの写真が、我ながらヒドいと思ったので、バナナも改めて撮影したのだが…
今度もやはりダメ画像だった。どの角度で撮れば、美味しそうに見えるのだろうか!?
味については、プレーンは厚焼玉子からダシを抜いたような、玉子と砂糖のやさしい風味で、
バナナは甘さは控えめで、スポンジ内に果肉は含んでいなかったが、バナナの香りが強かった。
さすがに月1~2で通っているので、おばちゃん店主には顔を覚えてもらった…はず。
奥で休憩しているときもあるし、銅鍋で厚焼玉子を焼いているときもあった。
あるとき、このお店は何年前から営業してるんですか? と質問してみたところ、
おばちゃんは照れ笑いを浮かべながら、「もう50年以上やってます」と答えた。
失礼ながら、おばちゃんが10代から始めたとして…そんな年齢には見えず、もっと若いと思っていた。
※追記 おばちゃんは二代目でした。まあ当然である
近年はお寿司屋さんとの取引はなく、お客は私のような、お持ち帰りの一般人だけ。
最近は、シフォンケーキの他、ちらし寿司などを売るときもあるそうだが、商品はほぼ厚焼玉子のみ。
しかもメイン通りから奥に入る目立たない場所で、半世紀以上もお店を続けてきたということは、
祖仁さんの玉子焼きが、多くの人々に支持されていることの証左であろう。
築地やデパ地下などで、添加物まみれで値段も高く、味も素っ気もない玉子焼きを買うならば、
千歳烏山駅の祖仁さんで安心・美味な厚焼玉子を買うべきだと思うよ。
≪おまけ≫ 私が一番ウマいと思う祖仁厚焼玉子の食べ方→「ちょっと温めてから、少しだけ醤油を垂らす」
厚焼玉子 祖仁
東京都世田谷区南烏山4-12-8
京王線千歳烏山駅から徒歩約1分
営業時間 10時くらい~18時くらい 13~14時中休み 売り切れ早じまいあり
定休日 土、日、祝、その他不定休あり