明るく正しく強いブログ

朝昼晩、時間を問わず飲んで喰って面白おかしく過ごす人生を歩みたいです。※旧名「日が沈む前に飲む酒はウマい」

ブログタイトル一新します。

2023年02月25日 | このブログについて
前回で通算400回に到達した拙ブログ。
開設から約2480日。だいたい6日に1回と、更新頻度は高くはないが、私なりに精一杯執筆してきたつもりである。
この節目を機に、前回の文末でチラッと示したように、
ブログタイトル及びプロフィール画像を一新し、再出発することにした。
ただし、内容はこれまでと変わらず、飲んで喰って野球観て競輪打って…という、私のしょーもない日常を綴るだけだ。
今後はプロレス、レベッカ、ウルトラ怪獣、昔のプロ野球など、私が好きだったジャンルを振り返る回があるかも。

変更については、だいぶ前から計画していた。
このタイトルは、競馬競輪などの公営競技を扱う雑誌「週間レース」で連載中のコラムと同名である。
連載コラムの内容や見本については、こちらの回を参照してほしい。
雑誌連載では、公営競技専門誌という性格上、競輪などギャンブルについて語るのが主流で、
先ほど説明した「飲んで喰って野球観て」の部分に触れる紙幅は、無名ライターには当然、与えられない。
それらを補うために開設したのが、ブログ版「日が沈む前に飲む酒はウマい」であった。
ブログ版を見て、雑誌やコラムに興味を持っていただけたら、という希望もあったのだが、
どうやら、そのような方は少ない模様(泣)。週間レースが、普通の本屋さんには置いてないという理由もあるが。
コラムの宣伝、及び連立が成立しないのならば、ブログは独立させ、タイトルを変えようと決心。
主な理由は以下の3点。

○理由1 長く覚えづらい
日が沈む前に飲む酒はウマい、というタイトルは私も気に入っているのだが、やや長めでコンパクトさに欠ける。
私自身も、ブログへのコメントに返信する際は、ハンドルネームを「日が沈む~(略)」と省略しているし。
以前、友人の友人には、「正田さんのブログ見てますよ。“日が昇る前に飲む”ってヤツ」と告げられた。
おちょくっているのか、本当に間違えているのかはわからんが、あまりいい気分ではなかった(←心狭い)。
もっとも、雑誌版の方も、連載開始から間もない頃、たまたま週間レース社の社長に会ったとき、
「オイ、お前のアレ、ほらアレだよアレ。よく書けているな」と褒めていただいたのだが、
タイトル名は最後まで出てこなかった。どうやら、社長も覚えていないらしい(笑)。

○理由2 出版社の許可をもらっていない
この場合の出版社とは、週間レース社ではなく、講談社の方である。
セリフの出典先は、講談社の雑誌「モーニング」で連載されていた、競輪漫画『ギャンブルレーサー』のひとコマで、

※前回まで使用していたプロフィール欄の画像

このキャラクターのセリフに感銘を受け、連載タイトルに採用したのだ。
もちろん、原作者の田中誠先生には、上記画像のブログ記載も含め、使用許可はいただいている。
先生曰く、「原作者が許可したのだから、出版社の許可は不要」とのことだが、
私なりに調べたところ、「アカンのちゃうか」という意見もある。

理由3 私自身の言葉ではない
さっきのコマのセリフも、発しているキャラ(モデルは元競輪選手の故引さん)も、愛着はあるのだが、
私はセリフに注目しただけで、原案も絵を描いたのも田中先生だ。
連載原稿は文が私、カットが田中先生という共作なので、タイトルは現状を維持するが、
私個人でやっているブログ版は、私自身が発案した、もっと覚えやすく簡潔なタイトルにして、
プロフィール画像は、私が撮影したものを使用することに。熟考の末(?)に生み出した、新たなタイトルは…
【明るく正しく強いブログ】! 
まあ、皆さんが目にする頃には、すでに上記タイトルになっているので、最大文字にした意味はなさそう(笑)。

基になったのは、私の母校・日大三の校訓「明・正・強」。少しアレンジしたから大丈夫でしょ。
私が好きだった頃の全日本プロレスの社訓(?)、「明るく楽しく激しいプロレス」に似ているのもお気に入り。
プロフィール画像は、地球の平和を守ってきた方々の集合写真に。


ウルトラ世代の方々なら、興奮必至の写真であろう。撮影したのは、2005年の3月3日。
『ウルトラマンタロウ』のDVD発売にあたり、映像特典として収録された、「ウルトラ5兄弟座談会」を取材したのだ。
DVDは視聴していないが、カットされたと思われる部分も含め、座談会のやり取りはメモしてあるので、
このブログでいつか公開したい、と思っている。とりあえず、ひとつだけ言わせていただくと、
タロウに変身する東光太郎を演じた、篠田三郎さんは、本当にイイ人である
取材時の応対は、まさに正義のウルトラ戦士であった。それに引き換え…※以下自主規制
私が持っているとはいえ、この画像も円谷プロや、5人それぞれの事務所に見つかったらマズそうだが、
怒られたらすぐに変更するので、許してほしい。実はすでに、SNSの本人画像として使用しているのだが。

ここで、新タイトル候補だったものも、いくつかも紹介しよう。
「地球の平和を守るブログ」
さっきの5人の画像を基にしたタイトルだが、すでにとある女性タレントが、同名タイトルを使用していた。
私自身はそもそも、正義のヒーローというより、地球に害を与える怪獣のような存在だし。

「サンセットフリップ」
旧タイトルの日が沈む→サンセット→私の好きなマイティ井上の得意技より。
この技の元祖とされる、エドワード・カーペンティアが、「この技はサンセットフリップと呼んでくれ」と発言したらしいが、
一般的には「サマーソルトドロップ」の名称の方がメジャーだし、私もそう呼んでいる。
悪くないタイトルだが、プロレスブログだと誤解されそうなので、自重しておいた。
ちなみに、井上さんとは数年前、一緒に記念撮影してもらったことがある。


引退してから数年たっていた井上さんだが、私の手を握る力は、まだまだ強かった記憶がある。
プロレスラー・マイティ井上の魅力や思い出についても、いつか改めて語ってみたい。 
※書きました→「私的プロレススーパースター列伝.2 マイティ井上」

「何でもないようなことが 幸せだったと思う」
「最高じゃん ハートがしびれる おっとっと」
「ベイビーカモンドンストップザミュージック」
「闇雲に生きてるワケじゃない」
「祈りも 誓いも この愛もささげる」

それぞれ、私が好きな曲の歌詞の一部である。元の曲が全部わかる人、友だちになりましょう(笑)。
一応、漢字→ひらがな、カタカナ→ひらがななど、一部を変えているため、
著作権違反ではないはず…だけど自信がないし、それぞれの熱狂的ファンに怒られそうなので却下。

繰り返しになるけど、拙ブログはこのたび、「明るく正しく強いブログ」に改名した。
基本は明朗だが、嫌いな人間には陰険だし、労働・納税の義務を果たさないなど、生き様は正しくないし、
なにより、全然強くない(特に精神面)人間ではあるけれど、今後もよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店利用についての持論

2021年01月01日 | このブログについて
明けましておめでとうございます。今年も拙ブログをよろしくお願いします。
年末年始、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
わたくしは例年通り、30日に「ケイリングランプリ」という名のカツアゲに遭い、
コロナに関係なく、大晦日も元日もずっと、自宅にこもって不貞腐れております。チキショ~。
とはいえ、仮にグランプリで大儲けしても、今の時勢では外出してバカ騒ぎするのも難しい。
友人たちと毎年やっていた、忘年会や新年会も、今年は音沙汰なく、私も開催の有無を確認しなかった。
ひょっとしたら、私だけハブんちょにされて、他のみんなが集まっている可能性も否定できないが、
それでは、自分があまりにもかわいそうなので(泣)、実施していなかったと信じたい。

年頭ということで、改めて当ブログの方針というか、私自身の意思表明をしておく。
私の人生最初のバイトは雀荘であるが(日雇いの肉体労働は除く)、その後はコンビニ、牛丼店でも働き、
就職したのが、今は滅亡したチェーン居酒屋。退職後もバーや喫茶店、中華料理屋などの店員も務めた。
労働のほとんどが接客業、しかも飲食店ばかりゆえ、飲食店の苦労はよく知っているつもり。
なので今でも、お店側の立場・視点で考えることが多い。要するに私は、お店の味方である

たとえば、態度の悪い客がいて、店員さんが困っている場に遭遇すれば腹が立つし、声を荒げることも多々ある。
特に、私の地元立川には、店側や周囲の客の迷惑を顧みない、無礼な輩が多い気がする。
私が、立川では滅多に飲まない理由のひとつである。
また、頼んでもいないのに、シロウトの分際でプロの調理や接客などを勝手に評価し、
ヘタクソな文章をつづり、評価点数までつけているバカ、ヤツらは極めつけの迷惑客だろう。
私が、食べロガーを軽蔑している理由のひとつである。
ということで、今の時勢「こんなときに外でメシを喰うな」「飲むなら家で飲め」「自分さえよければいいのか」
などといった、飲食店の苦労を考えねえ意見には、徹底的に反発する。
別に外食・外出は禁止されていないし、そもそも感染は、飲食店より病院や家庭内で起こるケースが多いと聞く。

コロナ禍の現在、私が心がけていることはただひとつ、【お店のルールに沿う】である。
営業時間の短縮・変更、入店の際の消毒や検温、マスク着用やドアの開閉による換気などには当然従うし、
休業を選択したお店については再開を待ちわび、お持ち帰りのみというお店では、なるべく気に入った商品を購入。
そして、「ご来店お待ちしております」と、店内営業を続けるお店には、堂々と客として通おう、と考えている。
かつてない逆境に追い込まれている、飲食店を微力ながらも援護したい。これが拙ブログの方針である。
いかんせん万年金欠なので、本当に微力(少額)しかお助けできないのが心苦しいが(苦笑)。
なお、長時間滞在が当たり前の居酒屋、しかも未知のお店に行くこと=いわゆる「よそ者」の来店は、
店員さんや常連客に余計な不安を与えかねないので、新規開拓はしばらく控える予定である。

ダラダラと持論をつづってきたが、次回はいつも通り、居酒屋の紹介である。
テーマは、日が沈む前から飲める、「所沢の名店『百味』の復活」だ。

※12月9日に再開した模様です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ変更点のちょっとしたお知らせ 2

2020年03月25日 | このブログについて
ジャーナリストを自称する、実際はほぼ無職のオッサンが、ヘタな文章と画像を掲載している当ブログ。
そんなブログが、最近なぜか、少しずつ閲覧者が増えてきている。ちょっとうれしい。
どのくらい増えたかといえば、gooブログでトップの方と比較すると、だいたい1/20~1/100
たいしたコトねえじゃねえか、と笑われそうだが、開始当初は1/2000~1/10000だったのだから、大幅増である。
もちろん、一般的にはまだまだ無名のブログであるが、無名であるがゆえ、勝手に引用されているのを何度か発見。
結果的に、ブログの宣伝になっているのかもしれないが、知らない人間に無断で紹介されるのは、正直気味悪い。

最近発見したのは、「はてなブックマーク」というページでの投稿。
『餃子の王将』で、特にメニューの多い店についての記事に対し、コメント欄で
日本一のメニューを誇る餃子店なら宇都宮のイキイキギョーザでFA。600種類あるし、色々おかしい。
という文とともに、私のブログ記事「個人的には宇都宮一の餃子店『イキイキ・ギョーザ』」のURLが記されていた。
投稿者が誰なのか不明だが、私のブログを批判しているわけではないし、気にしなくてもいいのだろうが、
この投稿を見た方が、投稿者=私自身だと思うかもしれない。これは相当恥ずかしい!
赤の他人が見る場所で、自分のブログを宣伝するほど、私は自信家ではない(←ゴルゴ13風)。
おまけに私は、「FA」のようなネット発祥(2ちゃんねる?)の言葉は、絶対に使わない。
どうやら「FA→ファイナルアンサー→間違いない」という意味らしいが、私がFAという言葉から真っ先に想像したのは、
ヘンリー塚本率いる老舗AV制作会社FAプロであった。そっちの方が、ネット用語より恥ずかしい気もするが。

もうひとつ例を。
ある日、ワンタンメンの美味しい店を検索していたところ、「NAVERまとめ」というサイトで記事を発見。
途中、私も気に入っている御茶ノ水の『こうや麺房』を称賛する意見をいくつか紹介しており、その中に、
いまだにここを超えるワンタンは知らない。餃子や焼売にも負けない(中略)ワンタンを、ぜひ一度賞味していただきたい
という、なんだかエラそうな文章があり、どこのバカが書いたんだよ…と確認したところ、
出典 ワンタンで一杯やるなら 御茶ノ水『こうや麺房』 - 日が沈む前に飲む酒はウマい
「オレのブログじゃねえか!」とビックリ。

こちらも、私への批判ではないから許してもいいのだが、このまとめ記事は、微々たる額だがギャラが発生するはず。
自分の文章が、他人の飯のタネになっているかと思うと、心の狭い私はメチャクチャ悔しい。
ちなみに記事タイトルは「美味しい!エンドレスで食べれる!超絶品『ワンタン麵』の店」だが、
○「食べれる」ではなく「食べれる」だ。ら抜き言葉はよせ
○「ワンタン」と麺の字を旧字と変換ミス。気をつけろ。 と著者に忠告しておく。
ちなみに私の文も、「賞味していただきたい」ではなく「ご賞味いただきたい」が正しい。気をつけろ、オレ!
大勢の方が見ると思われるサイトで紹介されたテキストが、よりによって間違っているとは…(恥)。 ※ブログ修正済み

他にも、赤の他人がTwitterで引用していたこともあったので、本日からブログ左端に表示される自己紹介欄にて、
※内容の無断転載はやめてくださいのお断りを入れることにした。
「無断はダメだって…じゃあどこに連絡するんだよ」というツッコミに備え、
直接のメッセージなどはbutakakuniramen@yahoo.co.jpへお願いします。
と、ヤフーメールのアドレスも掲載することにした。上記アドレスは、普段ほとんど使用しておらず、
「バイアグラ」「長茎術」といった迷惑メールが毎日のように届いている。
なので、メールをいただいても、数日間スルーしてしまう可能性もあるが、そこはお許し願いたい。

あと、「豚角煮ラーメン@ヤフー~」というマヌケなアドレスの理由は、
登録した当時の私が、あるお店の「豚角煮入りラーメン」にハマっていたからに他ならない。
その商品を紹介したいのだが、当時は食べ物を撮影する習慣がなく、そのお店はすでに廃業してしまった。
一応、店名を検索すれば、食べログなどの画像が出てくるので、それを掲載しようかと思ったが、
それこそ、さっきまで私が苦言を呈していた無断転載である。
代わりに、間違いなく私が撮影した、地元立川の中華食堂『四つ角飯店』の角煮ラーメンの写真を掲載しておく。


この商品の名前は、お店の屋号が付く「四つ角ラーメン」1100円。スマホより大きいサイズの角煮が入る人気メニューだ。
四つ角飯店さんは、私がガキの頃から通っているお店なので、近いうちに拙ブログで取りあげたいと思っている。
あと、さっき触れた、廃業したお店の角煮ラーメンも、昔のガイドブックに載ってるはずなので、いつか紹介したい。
最後にひと言。メールアドレスを掲載しましたので、お仕事の依頼などありましたらよろしく!
また、迷惑メールの送信はやめください。頼むよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ変更点のちょっとしたお知らせ

2020年01月07日 | このブログについて
たいしたコトじゃないけど、お知らせ。
拙ブログではこれまで、過去に紹介したお店などについて触れたとき、
詳しくはこちらで→https://blog.goo.ne.jp/shiyoudayuuji と、URLを表記していたが、
一般的なブログと違い、そのURLをクリックしても、リンク先が表示されなかった。
理由はズバリ、私の知識不足である。

なので、今までは下記のように、
https://blog.goo.ne.jp/shiyoudayuuji/e/91e85833cf49f05d980d2141f92df2e9
(クリックしても当該ページには飛べません)


「クリックしても~飛べません」と、お断りの文を入れて、やり過ごしていた。
ところが本日、偶然にも「クリック飛ばし」のやり方がわかったため、上記の文も、
https://blog.goo.ne.jp/shiyoudayuuji/e/91e85833cf49f05d980d2141f92df2e9

URLにピンク色(?)がつき、クリックすれば当該ページ、2018年10月2日のブログが表示されるようになった。
ただいま、新着順から随時再編集中であり、近いうちに全投稿のクリック飛ばしが可能になる予定だ。
ただし、対象となるページは、私のブログ記事や、紹介したお店のHPやTwitterなどのみで、
店舗をクリックしても、食べログページに飛んだりはしないのであしからず。
以上、できることはなるべく改善していこうと思っているので、今後も当ブログをよろしくお願いします。

…と、ここで終わらせてもいいのだけど、せっかくなので、令和2年の初外食を掲載しておく。
お店は、立川駅南口にある『伝説のすた丼屋 立川店』。いわゆる「すた丼の店」だ。
注文したのは、期間限定の「“牛・豚・鶏”の夢のトリプルコラボ丼」(※HPより)という、
牛焼肉、とんかつ、鶏唐揚げをひとつの丼にまとめた「トリプルすたみな爆肉丼」だ!


ネーミング、内容、そしてビジュアル。どれをとってもバカ丸出しである。
あ、バカ丸出しってのはホメ言葉だからね。これで990円はお得だし。
一応上から撮影したのも2枚。けっこうキャベツも多いのでヘルシー…なワケはないか。
  
※クリックすると大きくなるよ

いざ食べようとすると、どこから手をつけても肉かキャベツがこぼれる。できれば取り皿がほしいね。
唐揚げは、ややしょっぱい大きめサイズが3個、焼肉は、玉ねぎとニンニクの芽と一緒に、甘辛いタレで炒めてある。
で、正直余計だと思ったのが、とんかつにベットリと付着しているガーリックマヨネーズ
ニンニク風味が重なるし、ただでさえクドいのだから、普通のマヨネーズがよかったなあ(←たいして変わらないのでは?)。
おまけに、ひと口サイズだと思っていたそのとんかつが、焼肉と玉ねぎに隠れていただけで、
実際は大きめのとんかつだったため、かなりウンザリ…いや、ビックリ。


ガリマヨと大量の肉に苦しみ、途中で食べるスピードがやや鈍ったが、なんとか完食。
満腹感はもちろん、肉を喰った、という満足感もかなりのものだ。
肉がさらに増える「W盛り」+360円もあるそうなので、大食漢の方は挑んでみては。
蛇足だけど、この日のみそ汁は、具材がもやし2本のみと、異様にショボかった。以前からそうだっけ?

ついでに令和2年の初餃子は…友人と入った、居酒屋『テング酒場 川越店』の「餃子」。
正月から飲もうとしたら、チェーン店しか開いてなかったので。確か10個で480円くらい…そんなに安くないかな?


「自家製」らしく、味は悪くなかったけど、どこかで食べた記憶のあるテイスト。
さっき、HPでメニューを再確認してみたけど、「水餃子」はあるけど「焼餃子」が見当たらない。
年末に売れ残ったのを焼いたのかな…まあ、焼き餃子とは元々、そういう食べ物だからいいけどさ。
久々に入った『天狗』系列の居酒屋は、接客も悪くなかったし、心地よく飲めたよ。

最後に、川越の街を探索していて、私の心をつかんだ風景として、
「パの電灯が消えたパチンコ屋」の写真を掲載。


いいトシこいて「わ~チンコだ~!」とはしゃぐ、精神年齢の低い私を振り返らせたのは、
私を説教するかのように音色を響かせる、川越名物「時の鐘」であった…というのは真っ赤なウソである。
鐘の鳴る時間は1日4回と限られているらしいし、そもそもパチンコ屋とは場所が離れているからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする