脂松は材種の名前ではなく、
大径木のアカマツやクロマツなどから取れた板材のうち、
特に脂気の多い物を「脂松」または
「肥松」こえまつ と呼ぶ。
写真で見てみよう。
上段が「脂松」の板目板。
下段は「姫小松」
マツ科の常緑樹で、樹高は20~30m 樹径は50~60㎝
別名を「五葉」ゴヨウ、ヒメゴヨウと言う。
産地は北海道、本州、四国、九州で日本の特産。
辺材は淡い黄白色
心材は淡い黄赤色~淡い赤色
辺心材の境目は明瞭
木理は通直で肌目はほぼ緻密。
アカマツなどと比べ、春・夏材部の差が少なく
均質である。
軽軟な為、切削などの加工性は良く、
狂いも少ない。
割れやすいので、注意が必要。
耐朽性は少ない。
用途は天井板、鴨居、敷居、造作材、建具、家具など。
大径木のアカマツやクロマツなどから取れた板材のうち、
特に脂気の多い物を「脂松」または
「肥松」こえまつ と呼ぶ。
写真で見てみよう。
上段が「脂松」の板目板。
下段は「姫小松」
マツ科の常緑樹で、樹高は20~30m 樹径は50~60㎝
別名を「五葉」ゴヨウ、ヒメゴヨウと言う。
産地は北海道、本州、四国、九州で日本の特産。
辺材は淡い黄白色
心材は淡い黄赤色~淡い赤色
辺心材の境目は明瞭
木理は通直で肌目はほぼ緻密。
アカマツなどと比べ、春・夏材部の差が少なく
均質である。
軽軟な為、切削などの加工性は良く、
狂いも少ない。
割れやすいので、注意が必要。
耐朽性は少ない。
用途は天井板、鴨居、敷居、造作材、建具、家具など。