古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

オールドカリモク Kチェアの修理

2017年09月20日 | 家具

先日の「ドクターチェアのレストア」繋がりで、今回は「オールドカリモクKチェア」について。。。

人気の「Kチェア」ですが、よく「座り心地が悪くなった」とか「急にへたって来た」とか

挙句には「ウェーブスプリングの形が座面から分るようになった」とか言うお話を聞きます。

最後のスプリングの形が出てきたら正直、末期症状で既に手遅れと判断した方が良いかも知れません。

しかし、「へたって座り心地が悪くなった」程度であれば未だ修理が可能です。

今回の「Kチェア」もそのような状態で修理することになりました。

因みに、例えそのような症状が出て無くても、座面のボタンが浮いて少しお尻に引っかかるようであれば、

それは症状が出る前兆のサインと思ってください。

早速、先ずは裏地を剥がし、ボタンを取り外してから表面(座面)のビニールレザー(スポンジ裏打ち付き)の表皮を剥がす。

そして、クツション材のウレタンスポンジを剥がしたところです。

いくつもの「Kチェア」を修理して来た経験上、座り心地の悪化や座面のへたりはここに原因があります。

経年劣化から最も重要な麻の下地材がウェーブスプリングによって破られています。

やがて、クツション材となるウレタンスポンジに食い込み挙句には、それをも貫通し表皮までスプリングが達するということです。

Kチェアは、この部分の麻の下地材を張り替えるだけで蘇ります。

そして、クッション材のウレタンスポンジを整え表皮を元に戻します。

最近では既に「オールドカリモク」もあまり見かけなくなりました。

出来ましたら修理を重ね、末永く愛用して頂きたいものです。

 

  ←ランキングへどうぞ♪