8月である。いつも平和について考えさせられる。BSプレミアムの『玉音放送を作った男たち 知られざる真実』(19:30~21:00)はよくできた作品であった。玉音放送のシーンはこれまで映画やテレビで数限りなく見てきたが、玉音放送が作られるまでのことは知識としてなかった。
実写フィルムや記録を効果的に組み込みながらのドキュメンタリータッチの仕上がりに「そうだったのか」ということが多くあった。得ることの多かった1時間30分であった。
偶然とは思えないタイミングで宮内庁が「終戦の詔書」のラジオ放送の原盤の音声を公開した。併せて御前会議が開かれた「御文庫付属庫」と呼ばれる皇居内にある防空壕の映像や翌年に食料問題についてラジオ放送した原盤も公開されている。
宮内庁 ドラマの後に見ると資料のリアル感が違う。
実写フィルムや記録を効果的に組み込みながらのドキュメンタリータッチの仕上がりに「そうだったのか」ということが多くあった。得ることの多かった1時間30分であった。
偶然とは思えないタイミングで宮内庁が「終戦の詔書」のラジオ放送の原盤の音声を公開した。併せて御前会議が開かれた「御文庫付属庫」と呼ばれる皇居内にある防空壕の映像や翌年に食料問題についてラジオ放送した原盤も公開されている。
宮内庁 ドラマの後に見ると資料のリアル感が違う。