素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

私の2月は好スタート!

2024年02月01日 | 日記
 予約していた11時に歯科医院に行く。先月28日に、突然抜け落ちた歯は翌日に元に戻してもらい事なきを得た。問題は今日である。かなり前から違和感を感じている部分が2カ所ある。これらをきちっと診てもらうことにしている。「2月は歯医者通いになるだろう」と気が重かった。

 気になる2カ所を告げた後は、仰向けになり口をあけたまま目を閉じる。歯医者の診療台で治療を受ける時はいつも「まな板の鯉」という言葉が浮かんでくる。入念にチェックして、少しグラグラしている奥歯を固定しながら、介助の歯科技師の方に「今回はこれで終わりにしましょう。後でクリーニングよろしくお願いします」と耳打ちした。「エッ!終わり?!」医師の小さな声が福音に思えた。

 クリーニングしながら以前より歯の汚れが減ったとお褒めの言葉をいただいた。トリセツショーでの歯ブラシの使い方を習慣になるまで続けてきた甲斐があったとピースサインを心の中で出した。「何も自覚症状がなくても、3ヶ月に1度は通院して、チェックとクリーニングに来てくださいね」と終わり際に念を押された。

 今まで、何度も言われてきたができなかったが、73歳を機に実行してみようと思う。予想外の早い治療終了で2月は好スタートを切ることができた。

 午後からのジムでのトレーニングは身も心も軽く気分よくできた。プロ野球もキャンプイン。2月は始動の月である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MBSラジオ「コトノハ」 | トップ | 「寝屋川エンジョイマラソン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事