goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

アナベルのリース2018勢揃い

2018-08-04 22:51:20 | 手作りリース

★いつも応援クリックありがとうございます★

本日三記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。

最後に残ったアナベルリースです。
5ヶ所に西安を入れたので、そこだけ色が違います。
西安がイマイチ思うような色のドライに
ならなかったので、少し寂しいです。
リボンは合わせにくかったので、
ドライフラワーを入れることにしました。

昨年ドライにしておいた白とオレンジの千日紅です。

ところどころにグルーガンでつけたら
可愛いらしい印象に変わりました。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今回作ったったアナベルのリースです。

 

 

アナベルは、ドライがもう少し残っているので、
他にもまだ作る予定です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

このリース、明日、大阪へ発送します。

友人のほくとのママが「ほくとのおうち」
西日本豪雨災害の復興支援のための
チャリティ募金をやってくれています。
つたない出来ばえで、恥ずかしいのですが、
少しでも支援のお役に立てればと思い
送らせてもらうことにしました。

うさぎの他の友人たちの素敵な手作りグッズも
販売されています。 → 災害復興支援チャリティ
チャリティの売り上げは日本赤十字社を
通じて全額寄付されます。

五六市でも販売されますので、
お近くの方は、ぜひ足をお運びいただいて
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

最後の二つが大きすぎて箱に入りませんでした~
しかたないので、段ボール箱を工作。
きれいな箱じゃなくてごめんなさい。

最近ク〇〇コも、イマイチ安心できなくて。
何しろ、苗の箱を投げられて
ぐしゃぐしゃにされましたからね。
壊れずに届きますように!

                  

昨日「KUMA花壇」に植えたペンタスは元気でした。
しかし、昼間の暑さはほんとに殺人的なので、
当分、油断できません。今からまた水やりです。

「KUMA花壇」の上に広がっているのは
オリーブ・ルッカ
昨年、旅行途中の天草のオリーブ園で買って
はるばる鹿児島まで一緒に旅をして、
うさぎガーデンにやってきました。
艶々の緑の葉が美しい。

             

おもちゃをうさぎの膝の上に
ポトンと落として・・・
かまってもらいたいちゃんです。

酷暑の中で爽やかに咲くラベンダーセージ
切り戻しがうまくいったようです。

それでは皆さん、お休みなさい。
また明日~

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根バーベナクラレットとイヌビワ

2018-08-04 11:52:17 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

本日二記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね。

おはよう!大吉くん。
よく見ると愛嬌のあるお顔です。

横からのぞいているのは、サルビア・アズレア

同じ花壇にはルドベキア・トトゴールドジニアが咲いています。

宿根バーベナ・クラレット
先日からちらほらと咲き始めました。

と、いうことは少し暑さが
収まってきたと言うことかなあ・・・
だったらいいのですが。

         ・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちゃんが、あまりお散歩したがらなかったので、
公園で散歩させてくれとくまが言うので、
出勤するくまを駅まで送ったついでに
駅近くの公園でお散歩しました。
カメラを向けたので、しらっと池をのぞくちゃん。

この公園に来るといつも気になるのがこれ。
大きなクスノキの根元です。

 伸びた根っこがレンガ敷きを
持ち上げています。
ここまでひどくはないですが、
うさぎガーデンのレンガ敷きも
あちこちその傾向が・・・

池の周りをぐるっと一周します。

池の中の島には今日は大きな鳥がいました。

アオサギさんです。何笑ってるの?

イヌビワがたくさん実をつけていました。

イヌがつく野草はけっこうあります。
このあたりでよく見かけるのは、このイヌビワ
イヌホオズキでしょうか。
イヌホオズキは、またご紹介しますね。
うさぎガーデンでもどこかに紛れ込んでいたように
思いますが、確か少し前に抜いてしまいました。

別名を含めて、和名にイヌがつく植物は
100種類以上もあるらしくて、以前当ブログでも
記事にしたことがあって、ネコがつく名前の植物も
コメントでいろいろ教えていただいて、
おもしろかったのですが、かなり前のことなので、
見つけられませんでした。
また記事を探し出したらご紹介しますね。

ネコノヒゲなどと違って、イヌのつく植物は、
名前の由来が植物の形からついたものは少なく、
あまり役に立たないとか、つまらないものとか、
形は似ていてもその植物の仲間ではないとか、
少し馬鹿にしたり卑下するような感じで
つけられている名前が多いような気がします。
愛犬家としては、ちょっと面白くない
ところですが、まあ、昔から身近にいて、
犬がそれだけ親しまれているということでも
あるのかもしれません。

今日は公園でわんちゃんたちにも会ったのに、
なぜかご機嫌斜めで、とうとうカメラ目線なしの
ちゃんでした。

家に戻ったら、ルリマツリの花が
いくつか咲いているのに気づきました。
やっぱり、いくらか暑さが落ち着いてきたのかも。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KUMA花壇にペンタスを植える

2018-08-04 00:39:21 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

アーチでクレマチス・ブルージム(ブルージェム)が
咲いています。小さいですが、春より鮮やかな色です。

テラスでは、
はじけてる、はじけてる・・・

茶色っぽくなってきたので、全部の
ブルースターの実にキッチンネットを
かぶせました。

「東の庭」の「KUMA花壇」。
みんな枯れて残ったのはセダムだけ。

こんな異常な暑さの中で地植えするのは、
なんだかかわいそうで迷いましたが、
やっぱり植えることにしました。

夕方、先にたっぷり地面に水やりをしてから
植え込みました。

ここは、先代犬のアイちゃんとインコのルンちゃんが
眠る花壇なので、くまから何か植えてくれと
言われていたのです。
お花がまだ足りませんが、とりあえず
丈夫そうなペンタスだけ先に植えました。

花壇の縁に植えていたムスカリの球根を全部
掘り出してみたらとても小さくなっていました。
どうりで今年はお花があまり咲かなかったのね。
一年草を植える花壇の縁に球根や宿根草があると
お花がとても植えにくいので、別の場所に移そうと
掘り出してみたのですが、これでは
花が咲きそうなものは、いくらもなさそうです。

 

         < 思い出写真館 >

あはは、うさくま家に
こんな大きな子供用プールがあったのです。
今も倉庫の隅にありますが、使ったのはこの一回だけ。

そう、そう、この時はとても暑かったので
喜ぶかと思ったのですが、ちゃんは、
迷惑そうで、とうとう最後まで
ブスくれていたんだっけ・・・
親バカうさぎくまでした~

まだお鼻もソバカスがなくて、
まつ毛も茶色だった若いちゃんです。

           

8月いっぱいは厳しい暑さが続くそうです。
みなさん、体調に気をつけて
元気にお過ごしくださいね。

それでは、楽しい週末でありますように!

 「花・ガーデニング」の応援
  よろしくお願いいたします 

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。

 

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 

二つともクリックお願いします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデンの様子が紹介されています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする