★休日のご訪問ありがとうございます★
雨がよく降ったので、アプローチの文字ブロックが
苔むしていますが、それもいいかなと思います。
周りはセダムのダシフィルムと、ところどころの
緑色はモリムラマンネングサ。
< 読者の皆様へお願い >
「いいね」や「応援」をありがとうございます。
いつもとても励まされていますが、こちらの
参加ランキングのバナーを先にクリック
していただけると、とてもうれしいです。
勝手なお願いで大変申し訳ありません。 うさぎとくまより
< 思い出写真館 >
しょうちゃーーーーーん・・・
注・・・画像が動きます。
おいで~~っ!
お友達からいただいて地植えしていた
クレマチス・ガンジークリームを
先日、鉢植えにしました。
トレリスは西洋ニンジンボクの剪定枝で
作りました。
ガンジークリームは二番花が咲いています。
写真を撮り直すだけのつもりでしたが、
ちょっとバランスが気になったので
トレニアとペチュニアの位置を入れ替えました。
リシマキア・オーレアも追加。
鉢が汚いのは見なかったことに(笑)。
またそのうち塗ります。
出来上がり。と、思いましたが・・・
少し寂しいので、追加。
100均のガーデングッズです。
元は紐でつないだガーランドでした。
菜園のコンテナで使っていたのがいくつか
残っていたのでつけてみました。
多肉コーナーのキノコ帽子のうさぎさんにも
来てもらいました。
完成。
涼し気で・・・
可愛い夏の寄せ植えです。
しばらく玄関前のVIP席に。
お友達から誕生日祝いにいただいたアジサイが
はいっていた鉢ケース?鉢ホルダー?
とりあえず今、白花コバノランタナの鉢植えを
入れています。ハンギング風で涼し気です。
テラス前のアガパンサスはもうじき満開。
今がいちばん美しいです。
予報では、うさくま地方はこれからしばらく
雨が降りません。
今日も暑い日になりそうですが、
皆さん、どうぞよい日曜日をお過ごしくださいね。
それでは、
またお会いしましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカ可愛い
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から眺める過ぎ行く春(2021.4.16)」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)