goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

サンマ1匹690円!★長生きのガーデングッズ

2021-09-23 04:09:02 | 庭作り

★ご訪問ありがとうございます★


ランキングの応援をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

★フウセンカズラで作るリースをご紹介。
「簡単!素朴で素敵なリース」

「フウセンカズラのリース2」

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
「緑のアナベル★南の庭とアプローチ★悪ガキたち」

今日は、某直売所に野菜を買いに行ったのですが、
売り場はガランとしていて、青物野菜は全くなく、
しかたないので魚でもと思ったら、これもまた
ほとんどなくて・・・
くまの好物のサンマがある!と、のぞいてみて
びっくり仰天。

数年前なら一匹100円で売られていたくらいの
大きさのが二匹で1380円。
一匹690円ですよ~ 不漁なのかどうなのか
知りませんが、なんかもう、笑ってしまう値段。
もちろん買いませんっ!

野菜も魚も買えずにソフトだけ食べて
帰ってきました(笑)

                
    

久しぶりに勝手口のCafeコーナーで
ハイビスカス・ガイアが咲いています。
他のハイビスカスにも蕾ができているものが
あります。少し気温も下がってきたので、
これからに期待です。(あまり気温が高いと
咲かないものが多いです)


         

 < 思い出写真館 >

こんな光景はしょっちゅうでした。
くまが大好きだったちゃん。あ、逆もね。
昨日はちゃんが夢に出てきたとくま
何度も言っていました。
私には会いにきてくれませんが、でも、
ちゃんはいつも一緒にいると感じています。

            

玄関前の手作りコンテナ花壇。
ここは、いつも春がメインで、夏から秋は、
ほとんど放置でした。
何を植えても猛暑ですっかり傷んでしまうのです。
今年は頑張って、今の時期やっと何とか見られる
状態になりました。

ちゃんの写真を探していて、昔の玄関前の
写真を見つけました。

家を建てて1年半くらい過ぎた頃。
お人形の親子は矢印のところにありました。
テラスはまだウッドデッキで、ピラカンサの
トナカイさんは細くて、鹿さんと言われて
いました。

お人形は6年経ってもまだ矢印の場所にあります。
今は、ヒマラヤユキノシタの花壇になっている
ところです。
ウッドデッキの上がり口にでーんと2本あるのは、
お花が咲いていませんが、レモンマリーゴールド

間を通るたびに葉が触れてよい香りがあたりに
漂いました。大きくなりすぎたので他へ移植。
えーっ、このお花もこんな昔からあるのね。
それにしてもなんて殺風景な玄関前。

それからさらに6年経って、
お人形さんたちがこちら側に。
すこーし、庭らしく?なっています。
え、えっ、と、いうことはお人形さんたちは
何歳なの~~~
うさぎガーデンのガーデングッズはみんな
とっても長生きです(笑)

やがて、大きな流木を拾ってきたことが
きっかけで、このコーナーがこんな風に
変わりました。
流木の根っこを上にして使っています。
最初は多肉がメインだったのですが、
やはり、多肉も夏にダメになるのでした。

だんだん、ビオラ、パンジー、アリッサムなど
お花を植えるようになっていきます。

そして丈夫で華やかなオステオスペルマム
植えることが多くなりました。

この時は前の部分にストックも植えています。

やがて、流木が傷んで崩れてきたので、
コンクリートボードのような擬木を使って大きな
鉢というかコンテナを作り今の形になりました。
秋バージョンは他に写真が見つからなかったので、
多分、今年からではないかと。
上の写真の他にも間の写真があると思いますが、
膨大な数で目が疲れたので(笑)、今日は
このくらいで。
春にはまたお花を植えたいと、思っています。

              

夕方、「東の庭」で何かよい香りがすると思ったら
白花ジンジャーがまた咲いていました。

アーチのヨルガオもたくさん咲いていました。
こちらにも香りがあるといいのにと思います。
種を蒔いて一つしか芽が出なかったと、がっかり
していたのですが、一つでよかった。
全部芽が出ていたら生い茂って大変なことに
なっていたと思います。

先日ご紹介した、しぼんだ花もソフトクリーム
みたいだったけど、このとんがった蕾も
面白いです。

それでは皆さん、またお会いしましょう!

下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする