座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

寄せ植え2種<Xmas→お正月→春>★海辺で

2025-01-30 10:13:27 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

                       
手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

昨日は、冷たい風が吹きつけて、とても
寒い日でした。
庭仕事ができるような状況ではありません
でしたが、なんだか気分が晴れません。
そんな時は・・・
お花を見に行くに限ります。
と、言っても、ぐずぐずしていたので、
すでに夕方。買い物ついでに近くの
ホームセンターへ。
以前から入れ替えたいと気になっていた
鉢植え用のお花を探しに。

ありました!
ラナンキュラスのピンクと赤。

これはPWのマーガレット・
ストロベリーホイップ
花色が変化するらしいです。
強風が吹いているので、玄関内で植え替え
ました~

リース風に丸く寄せ植えしていた鉢がこう
なりました。
ハクリュウは、傷んでいたのでカット
しましたが、根は残してあるので暖かく
なってきたらまた生えてくると思います。

可愛い!
いかにも春って感じになりました。
もう一つの寄せ植えは・・・

前からストックが傷んでいるので、入れ
替えたかったのですが、なかなか気に
入ったお花が見つからず延び延びになって
いました。

ストックを抜いて、2色のラナンキュラス
を入れました。
Xmasからずっと同じ寄せ植えを変化させて
きています。

100均のライト(300円)を
入れてXmasの寄せ植え



葉ボタンを入れて
お正月の寄せ植えに   

      

白いストックをラナンキュラス
変えて春の寄せ植えに 

1か所変えただけで、こんなに印象が
変わります。
最近は苗代も高いので、長持ちするのは
うれしいですし、どうしたら長く
楽しめるか考えるのも楽しくて。

          

< 思い出写真館 >

冬の海岸で。

若いちゃん、コートも着ないで元気です。

向こうの半島の先端には、柱状節理の洞窟
があって、遊覧船も出ているのですが、
まだ一度も行ったことがありません。
暖かくなったら行ってみようかな。

ちゃん、何が嬉しかったのかご機嫌さん。

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

 

ホームセンターでお花と一緒に、腐葉土
牛糞たい肥を買ってきました。
土を再生させるために使います。
先日カーメンチャンネルで勉強しました。

べニヒメシャリンバイ(お花は4月頃で
す)の壁の向こうは、倉庫に入りきれない
土や肥料置き場になっています。
くまが、車から運んできています。
くまが退職して「労働力」が増えたので
助かっています。仲よくしようっと(笑)

薄暗くなった「南の庭」中央花壇付近です。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする