★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ラナンキュラスラックス・ムーサです。
昨年いただいて、確か3、4個しかお花は
咲きませんでしたが、今年はどうでしょう。
すごい!
ラナンキュラスラックスは、春早くから咲き始め、
1株で何十輪もの花を咲かせます。切り花も
花もちがよく、咲き進むにつれさまざまな表情を
見せてくれるお花です。
うまく写っていませんが、赤い花びらは咲き
すすむとゴールドのスプレーをかけたように
なって輝きます。
こちらは風に揺れるエリス。
後ろは昨年株分けしてこちらにも少し
植えたティーバです。
元の株はクレマチスのアーチの横にあります。
名前不明のこの黄色が今年はとっても可愛いです。
黄色ですが、優しい可愛らしい感じのお花です。
ラナンキュラスラックスは1年で球根の数は
3〜5倍に増えるそうです。
うさぎガーデンでも残ったものは(掘り上げた
ものが、なぜかみんな消えて植えっぱなしの
ものがだけが育っています。)お友達に分けて
あげたりもしたのですが、また増えてまさに
春爛漫の景色を作っています。
お値段ちょっと高いですが、この雰囲気を
毎年味わえるならとてもお得かも。
私はいただいたので、超お得(笑)。
お友達に感謝です。
< 思い出写真官 >
レンゲ畑の中で。
正ちゃん、レンゲ模様のTシャツでも着ている
かのように写っています。
< きょうのお弁当 >
お昼の記事が長くなってしまったので、
載せられませんでした。
今日は寝坊して時間がなかったので、
ありあわせばかりです。
ちょっと色の悪い卵焼きに入っているのは人参と
うさぎガーデン産の三つ葉。
30分で朝食の支度とお弁当を作り、持っていく
お茶とコーヒーを用意するというのは、ちょっと
無理があります。明日は早起きを頑張ろう。
って、これがなかなかできなくて。
この力強いお花は、ケールの花。
同じアブラナ科の菜の花でも野菜によって
印象が違います。
奥のカツオ菜もトウ立ちしているので
抜きました。
そしたらびっくり。根っこにこんなお芋のような
ものがごろごろ。塊茎?
カツオ菜は、ほとんど毎年植えていますが、
こんなことは初めてです。
このイモ、植えておいたら芽が出てくるので
しょうか? 食べられるの?
どなたか、ご存じの方がおられたら教えて
くださいね。
<追記>これは、根こぶ病という
アブラナ科の植物の根に発生する病気だと
教えていただきました。
撫子さんありがとうございました。
今日はこんなこともやりました。
先日の流木に防虫、防腐剤を塗りました。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また明日も遊びに来てくださいね~
根こぶ病ではないでしょうか。
わあ、知らせていただいてありがとうございます。
検索してみたら同じような画像がでてきましたので、間違いないと思います。
食べるとか、とんでもなかったですね。(笑)
どおりで、この冬は、ほんとに育ちが悪かったんです。
いつも、もりもりに大きくなるんですが。
追記いれて、次の記事で皆さんにもお知らせします。
ほんとにありがとうございました。
またコメントしていただけるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
たくさん咲いて豪華。
うちでは、うさぎさんが数年前に送ってくれた黄色のラックスが生きて増えてるよ。
鉢植えと地植えの両方。
こちらの冬でも平気のようだから、赤いラックスも買いたいと思ってるよ。
お弁当の具だくさん卵焼き、栄養満点で美味しそうだわ。
根こぶ病!
うさぎさん、食べなくてよかったわ。
流木作業に取り掛かってるんだね。
楽しみです。
もう〜〜
れんげ畑の正ちゃん、可愛すぎる。
赤いのも増えたら送るから、買うならピンクにしたら。
お醤油入れすぎて色が悪くなってしまいました~
あはは、ほんとね。
だって四角豆の根っこなんかは食べられるからもしかしたらと思ったのよ。
まだ4歳だから若いよね。