座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

エルサレムセージのリース★水仙続々★植物の力

2024-03-01 23:35:32 | 手作りリース

★ご訪問ありがとうございます★

 当ブログはランキング参加のブログです。
 お手数をおかけしますが、こちらの
クリックをどうぞよろしくお願い致します。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」

 

< 庭の植物で作るリースシリーズ >
前回のエルサレムセージのリースが
できあがりました。

エルサレムセージ
セージという名前がついていますが、
香辛料として利用されるセージとは同じ
シソ科ですが別属で、葉の形や様子が
セージに似ているのでこの名前がある
ようです。
別名は、フロミス・フルティコサ。

エルサレムセージの葉をベースにして、
庭の千日紅のドライとヤシャブシの実を
入れました。
作り方は、今までのワイヤー巻きリースと
同じです。

かなり詰めて作りましたが、葉が大きい
ので、すぐに壁に掛けるとくたっとなって
しまって形が崩れそうなので、ある程度
乾燥するまで水平なところにおいておく
ことにしました。

部分的に使ったことはありますが、
エルサレムセージをベースにしたリース
は初めて作りました。
どのように変化するかしばらく様子を
見たいと思います。
もう一つ、全く違う感じのものを作る
予定でしたが・・・

詰めて作ったので、残りの材料がこれだけ
しか残りませんでした。
作れるかなあ・・・

しばらく考えてみます。

        

< 思い出写真館 >    

毎朝通学の小学生が通るのを待っている
ちゃん。
見守りで同行しているおじいさんが連れて
いるトラちゃんというわんちゃんと
吠えっこするためです。
他のワンちゃんに吠えたりすることは
なかったのですが、トラちゃんとだけは
いつもここでお互いに吠えあうのでした。
外で会っても吠えることはなくて、これが
どちらにも毎朝の楽しみになっている
ようでした。
トラちゃんも、うちの家が見えると、
はるか遠くから吠えながらやってくるので
おかしくて。
トラちゃんの声が聞こえると、それ~っと
くまちゃんが走って行って、くま
ちゃんを出窓に抱え上げました。
このちゃんの吠えっこのために、いつも
座敷の出窓には、部屋に似合わない水玉の
マットが敷いてあったのでした~

   ちゃんの応援もお願いします

ハナニラの開花第一号です。

二代目ミモザはまだ木が小さいので、
これで、あっけなくお花は終わりです。

スイートバイオレット

スミレ類はやっぱりいいですね。
いかにも春の花という感じがします。

水仙・フルハウスが咲き始めました。

名前不明のこちらも、今年は少し
増えているようです。

あちこちに植えているティタティタです。

チャフルネスは、まだ蕾。
今年は水仙の咲く順序が例年と違います。
隣のびっしりの蕾は、大きくなった
挿し木苗のオステオスペルマム

今日は、ようやく晴れましたが、とても
寒くて風もありました。
そんな中で満開のハーデンベルギア

先日、リメイクリースを届けたお友だちから
お礼の電話があって、ガーデニングの話に。
ご主人を亡くしてしばらくは元気がなかった
ので、気晴らしになればとお花の苗を分けて
あげたりしているうちに、自分でも少しづつ
植えるようになったみたいで、お花も
楽しいね(お料理の先生でした)と言って
いたので、よかったなあと思いました。
種類の違う水仙がいろいろ咲いたって
喜んでいました。
お花を育てたことがない人ってそれだけで
うれしいんですね。なんかこちらも新鮮な
気持ちに。やっぱり植物の力は偉大です
今度また苗を植えるのを手伝うと約束
しました。
その友達は私よりずっと年上で、以前から
あれこれ具合が悪いと言っていたのに
病院に行かないので、病院に行くように
しきりにすすめていたら、あとで、そばに
いたくまから、あんたこそ病院に行かんね
と、笑われました~
みんな病院には行きたくないよね(笑)

この風景が気に入っています。
ローンが増えてしまいましたが、やっぱり
壁の塗装、やり替えてよかったです。
お花が映える色です(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

< 今日(3月1日)の庭仕事 >

ユリの芽が出ているところがあるので、
オルトランを撒いてまわりました。
昨年は、手遅れでだいぶ虫にやられたので
今年は忘れないようにしないと。

たまっていた家事を片付けていたら
また時間がなくなったので、今日は
花ガラ摘みを。

今まで芝生のビオラにはあまり虫は
つかなかったのですが、雨が多いからか
今年はナメクジがいるようです。
花ガラを摘んだ後に、薬を撒いていき
ました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

明日は少し暖かくなるといいのですが。
寒いのはほんとに苦手で、は虫類になった
みたいに体が動かなくなります(笑)

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

「いいね」「応援」は、下の画像を
   クリックしてくださいね★

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のテラスで★帽子はいかが?... | トップ | くまと園芸店へ★今年こそブー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2024-03-03 10:49:54
エルサレムセージのリース、いいね〜。
そうそう、ラムズイヤーよりしっかりした葉っぱで使いやすいよね、花も花殻も面白い。
数年前にうさぎさんが苗を送ってくれて、冬を越せるかわからなくてずっと鉢植えにしてたんだけど。
軒下でも生きてるから地植えしてみようかなぁ。

ミモザはコンパクトサイズで咲いたのね、ミモザの黄色はステキだね。
和室の窓に手をかけてる正ちゃんの写真、懐かしいなぁ。
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2024-03-04 13:00:13
葉はエルサレレムセージの方が使いやすいわね。
ラムズイヤーは弱いので時間が経つとちぎれたりする。
お花がしっかりドライになるので、今年はもっと増やそうと思っているの。
エルサレムセージの耐寒性は、「おぎはら植物園」が-8℃~-12℃って載せてたよ。
大丈夫なんじゃないの。
保険に少し挿し木しておいたらどうかな。

今、もう少し大きなミモザを買おうって話しになってるのよ。
くまが関心を持ち出して(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りリース」カテゴリの最新記事