★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
発見!ユリに蕾です。早い!
これはイエローウィン。
<ユリ開花レース>と称して、毎年ユリの
開花の順位をご紹介しています。
イエローウィンは、もっと後のはず
なんですが。
今年のユリ開花レースは大番狂わせの予感。
クレマチス・ジョセフィーヌです。
次々開花し始めました。
シレネ・ペンジュラが花盛り。
鉢植え以外も、こぼれ種で芽を出したものを
あちこちに地植えしています。
フクロナデシコという和名の由来となった
袋も可愛いです。
ゼラニウム・ミルフィーユローズバッド。
鉢植えに続いて地植えも咲き始めました。
まだ花数が少ないのですが、ひとつひとつ
のお花はバラのようで、たくさん咲くと
ほんとに可愛いくて、きれいです。
三代目ミモザが雨にしっとり濡れています。
ナニワノイバラは、残りこれだけと
なりました。
低木の花木たちが意外に雨にも強くて
長持ちしています。
ランタナはまだ新芽が出たばかりですが、
このコバノランタナは冬の間中咲き続けて
今もご覧の通り。
桜デマリが雨の中、満開になりました。
せっかくのお花なのに、明後日まで雨の
予報で残念です。
よい香りがすると思ったら・・・
新葉の中に隠れてハゴロモジャスミンが
けっこう咲いているようです。
雨の中でも甘い香りがあたりに漂って
いました。
蕾もたくさんあるので、これからのよう
ですが、それにしても今年は、遅かった。
今年は、遅かったり早かったり、よく
わからない春の気候で戸惑います。
霧雨のような雨だったので、午前中から
ずっと庭にいて植え替え作業などをして
いたので、もう、お腹が空いて
死にそう(笑)になって戻ってきました。
何も作りたくなくて、作る余力もなくて、
キッチンを探したらこれしかなかった~
何のことはない、インスタントのうどんに
あの、のりたまのふりかけが付いている
だけでした。でもまあまあ美味しかった。
醤油味なのでくまも好きかもしれません。
うちでは焼きうどんはくまの好みで
いつも醤油味です。
やっぱりくまのお弁当作リを、早く再開
した方がいいかもしれません。
こんなインスタントばかりでは、体に
いいはずがありません。
お弁当を作っていたときは、自分のお昼の
分も一緒に作ったりしていましたから。
< 思い出写真館 >
春のお散歩。
麦畑の正ちゃん。
咲いているのは白花タンポポです。
このあたりのタンポポは白花です。
いつもの海岸の防波堤で。
ふたつの違う風景が楽しめるお散歩コースは
私も大好きでした。
でも、冬は地獄のお散歩コース。
海からの風が冷たいのなんのって。
正ちゃんは、平気だったよね。
春はのどかで、ほんとによいコースでした。
今日の庭仕事<4月22日>
少し前に大量に抜いたり、カットした
アロエを移植しました。
ここは、郵便受け横のデッドスペース。
もう一か所が大変でした。
レンガが何個も出てきて、なかなか掘り
出せなくて。
昔、イチジクの木があったので、根が
お花の方に伸びてこないよう仕切りに
入れていたようです。
何度も花壇の形を変えたので、すっかり
忘れてしまっていました。
赤いガーデンプレートの後ろ側に植え
ました。ここは、いずれ多肉とお花の
コーナーにする予定です。
コプロスマ・パシフィックサンセットを
ランプの花壇の端に移植しました。
アナベルの横です(矢印)。
多分いずれ同じくらいの大きさになると
思います。
アリッサムとビオラがもりもりで、
ランプが埋まってしまっています。
雨は今日もだんだんひどくなったので、
今日の庭仕事はここまでに。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~