座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<今日の一枚>ホットケーキの日★日本水仙

2025-01-25 23:37:47 | 今日の一枚

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

                       
手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

当ブログの<今日の一枚>は、
2009年9月5日より、当ブログの
カテゴリーの一つとして、時々アップして
きたものです。
ブログを一時お休みしたり、いろいろな
事情で間が空いていましたが、昨年より
再開しました。

当初はジャンルに関係なく、ほんとうに
写真一枚だけと文章でしたが、再開後は
ちゃんの思い出の写真一枚も合わせて
載せています。
gooブログが始めた<今日の一枚>とは
全く別のものであることをお知らせして
おきます。

         

< 今日の一枚 > 

1月25日はホットケーキの日(森永製菓
が制定したそうです)だと、どこかで見て
思い出しました。
昔、もう十数年も前になるでしょうか。
買ったっきり、一度も使ったとのない
焼きドーナツプレート?があったはずだと。
キッチンの棚を探したら、ありました!
十数年も経って、初めて使ってみました。
材料はホットケーキMIXと卵と牛乳。
直径が5㎝くらいと小さいので、最初に
焼いたのは、量が多くてはみ出てしまい
ましたが、2回目はきれいにできました。
後でよく見たらドーナツメーカーと書いて
ありました。
簡単なので、これでくまのおやつを作ろう
と思います。
幼稚園児が毎日家にいるようになったので
大変です(笑)

            

一枚目がお花の写真ではなかったので、
ちゃんの写真はお散歩で出会った
日本水仙を。

日本水仙という名前ですが、原産地は日本
ではなく地中海沿岸で、中国南部を経由して
日本にやってきたそうです。
関東以西から九州の暖地の海岸線に自生。
この時期、このあたりではよく見かける
水仙で、水仙と言えば、この日本水仙を
思い浮かべる方も多いのではないかと
思います。
うさぎガーデンでもようやくお花が咲き
始めました。今年は少し遅いです。
1月3日、1月4日誕生花だそうです。

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

        

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のミモザ★今朝の庭より★... | トップ | カレックスと格闘★旅するモデ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroko1022_1970)
2025-01-26 09:50:53
これが噂の(?)日本水仙なのですね。
一昨年、東海地方から球根を掘って持ち帰り、我が家の住人になりました。
咲くのはまだまだ先ですが…
水仙の中では1番好きです。
返信する
hiroko1022_1970さんへ (うさぎ)
2025-01-26 22:13:13
hirokoさん、コメントありがとうございます。

日本水仙、あまりにも普通に見慣れているので、何だか日本中にあるかのような錯覚に陥っていましたが、そうなんですよね。
そちらにはなかったものなんですね。
私も好きです。
シンプルで清楚でいいですね。
寒いところでも大丈夫なんでしょうか。
咲いたらブログに載せてくださいね~
返信する
Unknown (chibi015)
2025-01-26 22:27:12
ドーナツ型のホットケーキ🥞小さなお子さんが喜びそうですね!

日本水仙、綺麗に咲いてますね!今時期ですよね!これからラッパ水仙も咲くようになるんでしょうか。
返信する
chibi015さんへ (うさぎ)
2025-01-26 23:50:47
chibi015さん、コメントありがとうございます。

うちでは、小さな子供ではなく、くまが喜んでいますが(笑)
これ、きれいに焼けていいですよ。
最近は見かけませんが。ネットなどでならあるかもしれません。

うちでは、今まではだいたい、まず年末に日本水仙が早々と咲き始め、年が明けて1月末から2月頃にスノーフレーク(スズラン水仙)が咲き、その後にラッパ水仙や変わり咲き(八重咲きや、少し変った形、色の品種)の水仙が咲くという順番だったんですが、今年は今頃になってやっと日本水仙が咲き始めて、いつもより少し遅れているようなので、どうなるかしらと思っています。
咲いたら順次載せていきますね。
また見ていただけると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の一枚」カテゴリの最新記事