★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
今日は用事で夕方まで庭仕事ができませんでした。
庭に出てみると、パチパチという音と、焦げ臭い
匂いがします。ああ始まったんだと、道路の
向こう側まで行ってみました。
麦の収穫と、残った切り株を焼く作業が
始まっていました。
手前はまだ収穫されていない麦畑。
ここ数日の晴れの日間に一気に作業が行われる
のだと思います。
このあたりは稲と麦の二毛作なので、
この後、畑は耕されて田んぼに変わります。
麦の切り株を焼く煙はこのあたりの風物詩で、
煙が流れてくると、ああ、季節が変わるんだなあ
と実感します。
写真を撮って引あげようとしたら、あぜ道に
ヒメジョオンの花が咲いていました。
ふと、ヒメジョオンと正ちゃんの写真があった
ことを思い出しました。
カメラマンがへたくそですが、正ちゃんの
モデルさんぶりを見てやってくださいね~
お散歩の帰り、風吹く防波堤の道で。
アナベルの緑のグラデーションが美しいです。
右はフェンネル ディル。
青いお花はラベンダーセージ。
真っ白になったアナベルもきれいですが、
この時期の緑のアナベルは、いかにも若々しい
感じがしてなんだか元気をもらえるような
気がします。
肥料を入れなかったせいか、今年は小さいですが
花数がすごいです。
妖精のおうちの後ろ側にも植えています。
ここには、以前はアジサイ・西安を植えて
いましたが、日差しが強すぎて、なかなか秋色に
ならないので奥の花壇へ移植し、アナベルを
植えました。
アジサイに比べるとアナベルは暑さや乾燥にも
強くて、やせた土地でもよく花を咲かせます。
黒いベンチ横の花壇。
アナベルが、アジサイやユリとコラボです。
東と西の境界の花壇。
赤いお花は、友人からいただいた宿根バーベナ。
中央がドドナエアです。これは雄木。
横のピンクのランタナが満開で
可愛くて見とれてしまいます。
ピンクのランタナといえば、テラスの角でも
アナベルと競演。
その隣はアガパンサスです。
本格的な梅雨の前にいろいろなお花がまるで
今のうちにという感じであわただしく
咲き始めました。
チロリアンデージーを植えていた苺ポットです。
次は何を植えましょう。
何か涼しげにしたいけど、ここは暑さが半端では
ないので・・・
「東南の庭」のマーガレットたちを
切り戻しました。
全体の半分くらいの丈にカットしました。
追肥をしてもう一度咲かせます。
外回りの花壇ではノースポールが終わったので
抜きました。↓
ついでに周りのチェリーセージやランタナや
コニファーなども少し剪定。
気が付いた時に少しずつでもやるようにして
います。
アガパンサスの株分け、移植がうまくいって、
蕾が思ったよりたくさん上がってきています。
株分けした年はお花が咲かないこともあるので
とてもうれしいです。
斑入り葉の黄色のランタナは、もうこんなに
咲いています。
オレンジ色もいつの間にか。
菜園のジャガイモ、シンシアを収穫しました。
あまり期待していませんでしたが、たまに
大きなのが出てくると、やっぱりうれしい。
奥の3株ほどを残して収穫。
大中小、様々。まあ、私が作ったんだから
こんなものでしょう(笑)
後を耕していたら、また2つほど出てきました。
なんかそういうのが、またうれしくて。
シンシアは、フランスで育成されたじゃがいもで
肉質はやや粘質できめ細かく、皮がむきやすく
煮崩れしにくいので、煮込み料理に適した品種
だそうです。試し掘りしたときに書いていた件を
調べてみたら、保存性がよく、貯蔵することで
甘味が増すそうです。
すぐ食べない方がいいのね。
今日、さっそく、ちび芋だけ食べちゃったわ~
< 思い出写真館 >
正ちゃん、残しちゃだめよ。
言われたことがわかるようで、また食べ始める
正ちゃん。
完食したよ~
って、得意げなお顔の正ちゃん。
完食したらご褒美のジャーキーをもらえる
のがちゃんとわかっているのでした~
正ちゃんの応援もお願いします★
白いスカシユリの蕾が膨らんできました。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
また遊びに来てくださいね~
お庭の様子が、
目まぐるしく変化していきますね。
早い早い😳
アガパンサスも上がりましたね!
並んで咲く見応えのある花が楽しみです。
ランタナが沢山♪かわいいお花で、花付きもいいし、彩りをもたらしてくれてなかなかなお花😊
違う色もあるんだね〜
これから田植えか〜。
成長が早いから、秋の収穫はこちらと同じ頃だね。
斑入りのランタナが生きててくれて嬉しいわ。
ランタナはわが家は一年草と考えることにしたわ(笑)
お利口さんで完食したね〜正ちゃん。
ご褒美、美味しかったかな。
面白いエルサレムセージ、さっきカットしたよー。
野焼き?というのでしょうか?
こちらでは20年ほど前に条例で禁止になって見られなくなりました。煙の香りがノスタルジックで好きでした。
ヒメジョオンと正ちゃん。笑顔がステキなモデルさん♥
ドドナエアと赤い花の組み合わせが素敵ですね。
ランタナがまとまりよく咲いていてすごいなぁと思います。
こちらの記事を拝読してから庭に出たので今日はコニファーの剪定をしましたー♪
早いと思っても、調べてみたら、そうでもなかったりすることが多いのですが、今年はほんとに早い気がします。
まだ6月の初めって、思えないです。
ランタナは以前は黄色だけしか植えてなかったのですが、近年、いろいろな色が出回るようになって、うさぎガーデンも賑やかになりました。
放置すると暴れるので、剪定が必要ですが、硬い木ではないので扱いやすく、それで好きな形にすることも出来るので楽しいです。
何より花期が長いのと暑さに強いのが助かります。
そちらの寒さでは冬越しが難しいらしいですが、寒さに強い品種も出るといいですね。
あ、コバノランタナは色は紫と白くらいしかありませんが、ランタナより寒さにも強くて年中よく咲きますよ。
そうなのよ。面白いね。
こっちの農家は忙しいわね。
斑入りのランタナはどれもよく育っていて、今年はお花がとても多いの。
斑入りでないのと比べると今まで花は少なめだったんだけどね。
剪定の仕方がよかったのかな(笑)
完食すると、私たちがほめるものだから、いつも得意げでおかしかったわ。
ほんとにいい子だった。
私は、忘れてた。早くカットしなきゃ。
こちらでは、ゴミなんかを焼くのは禁止されたみたいですが、麦株焼きはまだ行われています。
そうですよね、あの煙の香りが、なんとも言えず情緒があります。
花が咲いていれば、いつもモデルさんをさせられて、正は迷惑だったかもと思いますが、おかげで写真がたくさん残りました。
ドドナエアは、茂ってもあまり重い感じにならないので、花壇の邪魔をせず、気にいって入る木です。
ランタナは、剪定で形を整えています。
気温が高い内は何度でも咲くので、徒長したり、おかしな形になっているところは、気がついたときにどんどんカットしています。