★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」
「クリスマスリースの作り方(1)基本編」
「クリスマスリースの作り方(2)応用編」
昔、お友達のわんちゃんに作ってあげて
好評だったわんこ用Xmasケーキです。
トマトジュースで炊いたご飯と炒り卵や
鶏ささみをほぐしたものを重ねて
ケーキ型で抜いています。
いちばん下は確かポテトだったかな。
飾りは、ニンジン、ホウレンソウを鶏の
スープで煮たもの。(お人形は市販品)
お空のわんこやにゃんこたちも、どうぞ
楽しいクリスマスを過ごしてね。
< 思い出写真館 >
いつもてんやわんやだったXmas記念撮影。
くまは、わんこのかぶり物をかぶって
います。
あはっ、くまのちょうだいポーズ(笑)
いつも、賑やかで大変だったXmas。
正ちゃんはいませんが、今年も楽しく
過ごしたいと思います。
正ちゃんの応援もお願いします★
4個目のXmasリースです。
平凡なデザインですが、先日カットした
ドドナエアの葉を入れてみました。
他は庭のコニファーとナンキンハゼの実、
シャリンバイの実、コウヨウザンの実、
唐辛子です。
いまいちの出来ですが、何とか間に合い
ました~
昨日は耳鼻科へ。
土曜日だったので混んでいて2時間も
かかってしまいました。
受付を済ませたら1時間20分後にまた
来てくれと言われたので、家に帰ってまた
出てくるのも面倒だし・・・
と、いうことで近くの園芸店で時間を潰し
ました。
おかげで・・・
買ってしまいました。
前日の冬至は、金柑を探し回り、次の日は
金柑を買う(笑)
豆金柑です。果実は直径1㎝ほど。
高さは1~3メートルになり、小さいので
実は生食には適さず、マーマレードなどに
加工されるそうです。
別名でキンズ(金豆)ともよばれるそう。
大きくなったら実つきでリースに
使いたいです。
今年はなぜかビオラにはちっとも心が動き
ませんでしたが、時間つぶしにいろいろ
見ていたら、2つだけ買ってしまいました。
どちらもいろいろな品種が入っていた
ケースの中で抜群に花付きがよかったです。
有名なブランドビオラも比較的安いお値段
で出ていましたが、どれも苗の管理が
悪くて買う気になれませんでした。
あら、可愛い、可愛い。
植えたらまた載せますね~
昨夜は耳鳴りがひどくてアップは断念
しましたが、写真が残っていますので、
また次回に。
思うように作れなかったけど、
プレゼント用です。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~
トマトジュースで炊いたご飯は人間でも美味しいよね。
正ちゃんのテンションダダ下がりのお顔とテンション上がってるご夫婦、ほんと、楽しい写真だわ!
正ちゃん、トナカイさんが似合ってる。
大切ないい思い出だね。
金柑、買ったのね!
来年のリースがなんか楽しみだわ。
コロコロ金柑が入ってるリース。
ドドナエアの茶色が入ってるリース、いいね〜。
乾燥しても葉っぱはクルッとなってこないの?
クリスマスリースはやっぱり赤いリボンがいいなぁ。
Merry Christmas🎄いつもご訪問ありがとうございます!楽しいChristmasをお過ごしください!
これ、わんこ用で、調味料は使ってありませんが、人間も食べられます。
ご飯で作った人間用ケーキもいいかもしれませんね(笑)
また、見ていただけるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今度、人間用、作ってみようかな(笑)
正はほんと迷惑だったでしょうね。
今日、クリスマスの犬ブログ見たら、やぱりどのわんこも被り物させられてたわ。
喜んでいるのは飼い主だけね(笑)
小さいキンカンだったので、リースに使えるかなと思って。
昔はキンカンや花柚子を使ったクリスマスリースをよく作ってたのよ。
ドドナエアがどうなるかちょっと心配なの。
長く出ている分は丸まるんじゃないかなあ。
他の色でクリスマスの雰囲気を出すのは難しいよね。
赤がやっぱりいちばんクリスマスらしいかもしれないけど、海外のリースを見ると赤以外も結構多いような気がするよ。
お返事遅くなってしまってすみません。
ありがとうございます。
まあまあ、楽しく過ごせました。
また、コメントしていただけるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今見ると、もうおかしくて。
正がいなかったら、絶対こんなことしませんよね。
正は迷惑だったかもしれませんが、良い記念になりました。
ありがとうございます。
今年は思う様にリースが作れなくて、かなり手抜きというか、簡単なデザインでした。
「可愛くて自然な華やかさ」はいつも目指しているものなので、ほめていただいてうれしいです。
それはよかったです。
リースはクリスマスだけのものではないので、また、いろいろ作っていきましょうね。
メリークリスマス!