いつも拝見しているブロガーさん達が、白いお花を投稿されておられるのに触発されて、庭の白いお花を撮ってみました。
小さな庭なので、小さなお花が多いです。順不同です。
■木陰で咲き始めたスズラン(キジカクシ科スズラン属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/94b2ac698115f486ea05c6835953dc6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/95699dc1237e1112d46645e1e2bfca51.jpg)
■庭の東側ですごく元気なイチゴ(バラ科オランダイチゴ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/a2e851c6e7a42255a2ac846a7100c099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/e86da1461519ecae987449c0689f14fe.jpg)
■カーポートに咲いているシバザクラ(ハナシノブ科フロックス属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/262d624c855dcb9d59c9c76f5a96f1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/112192b690ac5873e938026d6d5e5d82.jpg)
■花壇のノースポール(和名カンシロギク、キク科フランスギク属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/27831f23c04d50265720d6d6a8dc476b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/603775041757f830a5433c30aa58c193.jpg)
■レモンの木の下に咲いているシラユキゲシ(ケシ科エオメコン属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/ad318e62966e07a3af13ae337315437a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/ce88bcba0b52a60d397c9077bb6eed29.jpg)
■花壇のパンジー(スミレ科スミレ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/77805a739bb0ce649e585fb3e1450c5d.jpg)
■玄関わきのトキワツユクサ(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/d7fbee30c58d149763c04817e31023aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/34b4c3e99f1e466d3e701bce9e4b291d.jpg)
■花壇のイベリス(アブラナ科イベリス属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/60e32aabca48cdaed39e285a10aa401d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/66bbc0bb5e8fc4ea231ec30a2d55a273.jpg)
モッコウバラが咲き始めました。ヤマボウシは去年、大剪定をしたので咲かないと思います。
そろそろシジュウカラの雛が孵りそうです。
小さな庭なので、小さなお花が多いです。順不同です。
■木陰で咲き始めたスズラン(キジカクシ科スズラン属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/94b2ac698115f486ea05c6835953dc6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/95699dc1237e1112d46645e1e2bfca51.jpg)
■庭の東側ですごく元気なイチゴ(バラ科オランダイチゴ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/a2e851c6e7a42255a2ac846a7100c099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/e86da1461519ecae987449c0689f14fe.jpg)
■カーポートに咲いているシバザクラ(ハナシノブ科フロックス属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/262d624c855dcb9d59c9c76f5a96f1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/112192b690ac5873e938026d6d5e5d82.jpg)
■花壇のノースポール(和名カンシロギク、キク科フランスギク属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/27831f23c04d50265720d6d6a8dc476b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/603775041757f830a5433c30aa58c193.jpg)
■レモンの木の下に咲いているシラユキゲシ(ケシ科エオメコン属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/ad318e62966e07a3af13ae337315437a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a4/ce88bcba0b52a60d397c9077bb6eed29.jpg)
■花壇のパンジー(スミレ科スミレ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/77805a739bb0ce649e585fb3e1450c5d.jpg)
■玄関わきのトキワツユクサ(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/d7fbee30c58d149763c04817e31023aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/34b4c3e99f1e466d3e701bce9e4b291d.jpg)
■花壇のイベリス(アブラナ科イベリス属)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/60e32aabca48cdaed39e285a10aa401d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/66bbc0bb5e8fc4ea231ec30a2d55a273.jpg)
モッコウバラが咲き始めました。ヤマボウシは去年、大剪定をしたので咲かないと思います。
そろそろシジュウカラの雛が孵りそうです。