毎木曜日に市内にある調整池のうちの4つを観て回っている。11月21日は、9時頃から時折小雨が降る中を足速に観て回った。
七次川調整池にオオハクチョウの姿はなかった。採餌のため出かけたのかもしれないし、別の池に移ったのかもしれない。
オナガガモが100羽あまりと、ホシハジロが80羽ほど観られた。
オナガガモの多くは陸に上がって休んでいた。ホシハジロは浮寝しているものがほとんどだった。
次に回ったT池では、遠くに数羽の水面採餌ガモが観られたが、雨が強くなったこともあり種は確認できなかった。
その後に訪ねたN2池には20羽ほどのホシハジロ、キンクロハジロが来ていた。また数羽のヒドリガモと20羽ほどのカルガモが観られた。N1池にカモの姿は観られなかった。
2日後の夕刻、市内で空を飛ぶ2羽のオオハクチョウを観た。採餌場から帰ってきたのではないかと思った。
翌朝、日の出の時刻に七次川調整池を訪ねた。オオハクチョウが23羽確認できた。うち3羽が幼鳥だった。
■オオハクチョウ
Whooper swan
カモ目カモ科
Cygnus cygnus
大白鳥/L140cm
(優雅に泳ぐオオハクチョウのペア。)
(4羽の家族。)
(幼鳥3羽と成鳥1羽の家族。)
■オナガガモ
Northern Pintail
カモ目カモ科マガモ属
Anas acuta
尾長鴨/L♂75cm、♀53cm
■ホシハジロ
Common pochard
カモ目カモ科ハジロ属
Aythya ferina
星羽白/L45cm
(朝陽を受けて黄金に輝くホシハジロ。)
毎木曜日に出かけている4つの池の観察は今回で終え、今後は不定期に訪ねることとしたい。
撮影:2024/11/21、2024/11/24
七次川調整池にオオハクチョウの姿はなかった。採餌のため出かけたのかもしれないし、別の池に移ったのかもしれない。
オナガガモが100羽あまりと、ホシハジロが80羽ほど観られた。
オナガガモの多くは陸に上がって休んでいた。ホシハジロは浮寝しているものがほとんどだった。
次に回ったT池では、遠くに数羽の水面採餌ガモが観られたが、雨が強くなったこともあり種は確認できなかった。
その後に訪ねたN2池には20羽ほどのホシハジロ、キンクロハジロが来ていた。また数羽のヒドリガモと20羽ほどのカルガモが観られた。N1池にカモの姿は観られなかった。
2日後の夕刻、市内で空を飛ぶ2羽のオオハクチョウを観た。採餌場から帰ってきたのではないかと思った。
翌朝、日の出の時刻に七次川調整池を訪ねた。オオハクチョウが23羽確認できた。うち3羽が幼鳥だった。
■オオハクチョウ
Whooper swan
カモ目カモ科
Cygnus cygnus
大白鳥/L140cm
(優雅に泳ぐオオハクチョウのペア。)
(4羽の家族。)
(幼鳥3羽と成鳥1羽の家族。)
■オナガガモ
Northern Pintail
カモ目カモ科マガモ属
Anas acuta
尾長鴨/L♂75cm、♀53cm
■ホシハジロ
Common pochard
カモ目カモ科ハジロ属
Aythya ferina
星羽白/L45cm
(朝陽を受けて黄金に輝くホシハジロ。)
毎木曜日に出かけている4つの池の観察は今回で終え、今後は不定期に訪ねることとしたい。
撮影:2024/11/21、2024/11/24