goo blog サービス終了のお知らせ 

「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

久しぶりの練習!

2014年10月28日 | ゴルフ
来週にゴルフの予定が入ったので、一緒に回るメンバーで練習に来ました。

約半年ぶりにクラブを握ったんですが、なかなか上手に当たりますよ(^^)b

気をよくして130球も打ってしまいましたわ!

松山英樹すごいね!

2014年06月02日 | ゴルフ
先週末から期待していたんですが、上位選手の顔ぶれを見て「これは、結局、最終日に失速して残念という感じかな?」と、思っていたんですね。

それが、今朝6時に起きてテレビをつけると、15番Hでトップタイやないですか!

一生懸命おうえんしたいたんですが、難コースに苦しみ、16、17番とスコアを落としてしまいます。

しかし、ワトソンも、スコットも落として、逆に早く上がった韓国の選手がトップになってしまいました。

しかし、松山が最終18番でバーディーを取り返し、プレーオフに持ち込み、プレーオフの一ホール目で見事に優勝を決めてくれました!

ホンマにスバラシイ快挙やと思いますし、心からおめでとうと言わせていただきます!

今後ますますの活躍を期待しましょう!

100y以下に自信を持てる新兵器!

2014年03月16日 | ゴルフ
100y以下のシーンで頼りにしていた「キャロウェイ フォージド ウエッジ50゜」でした。

じぶんでは、色んなウエッジを試打して決めたお気に入りのクラブやったんですよ。

しかし昨年、先輩のiさんとショートコースに行った時に、何故かシャンクが出まくって( ノД`)…、iさんから「割りと難しいウエッジ使ってるんやね(^_^;)」と言われてから、やさしいウエッジを探していたんです。

やさしいウエッジといえば「フォーティーン J-SPEC」シリーズでしょう!
初代から数えて現行のⅣまで出ているんですが、\5,000以下で、出来れば大きなキズやサビがないものを探してました。

半年以上かけて、やっと良い掘り出し物に巡り会えましたよ(^_^)v
写真の「フォーティーン MT28 J-SPECⅢ 50゜」です。

今日は、朝から初打ちに来たんですが、「オートマチックに打てる」というふれこみ通り、フルショットも15yのアプローチも、何にも難しいこと考えずに、「スッと上げて、スッと下ろす」と、きれいな弧を描いて球が飛んでいきます(*^▽^)/★*☆♪

これなら、スコアアップ間違いなしですわ(^_^)v

久々の新兵器購入「Cobra Baffler Rail F #5」

2013年09月28日 | ゴルフ
こないだから、ゴルフ熱がちょっと上ってまして

ついつい、ゴルフショップに出掛けてしまってます

全然、買うつもりもなかったんですが、たまたま目にとまった「Cobra Baffler Rail F #5」の程度がよく、何よりも「値段」がメッチャ安かったんで、手に取ってしまいました

シャフトがSRやったんで、「どうかな?」と、試打してみたところ、割と良い感じに振れたので、思わず買ってしまいました

コースで使うのが楽しみです。

そして、久々のギアセッティングですが・・・。

1W 10° 45。75in. 295g 4.4-D1 (240Y)
~インプレスX 4.6D タイプS r.p.m. BASARA GRIFFIN 53-S

5W 18° 42.5in. 327g 5-D2 (200Y)
~バフラーレイルF フェアウェイウッド SR

4U 24° 39.75in. 335g 4.7-D0 (185Y)
~キャロウェイ Xユーティリティ R

5I 25° (175Y)
6I 28° (165Y)
7I 31° (155Y)
8I 35° (145Y)
9I 40° (135Y)
PW 45° (125Y)
~キャロウェイ  LEGACY アイアン'10 393g
GS85 R300

X FORGED ウェッジ ミルキークロムメッキ
50-12 N.S. PRO 950 GH (S) 448g

タイトリスト VOKEY スピンミルド・ツアークローム
SM56-14 DG-S200 478g

PT Yes!Golf TIFFANY 34インチ

の12本です。

いゃ~楽しい!

2013年09月22日 | ゴルフ
先輩とメールのやりとりをしてたら、「ゴルフの練習行こうか?」、となって、「せっかくやし、枚方のゴルフアベニューでショートコース回ろうか?」となり、朝の10:00から行ってきました!

枚方ゴルフアベニューは初めてやったんですが、18ホールあって、70~145ヤードの中々楽しい造りです。

グリーンやフェアウェイの状態もよく、要するに「ティーショットを打たへん二打目からのゴルフ」です。

9ホール回るのに1時間半ほど、18ホールで3時間です。
上がって、お昼ごはん食べて14:00。

普通のコースに行く、三分の一の値段で、ほぼ一日楽しめますよ。

肝心のスコアの方は、途中からシャンク出まくりで(´д`|||)全然ダメでしたが、先輩のゴルフのクリニックのお蔭で、最終ホールは持ち直し(^^)d、何とかいい感じの手応えを持って帰ることが出来ました(^人^)

「是非とも、また行きましょう!」と、約束して帰ってきました。

適度に良い汗をかいて、本当に充実した休日になりましたとさ。めでたしめでたしd=(^o^)=b

良い一日でした!

2013年09月08日 | ゴルフ
昼からは、長いパターが入ったり、チップインパーがあったり、トップしても転がってオンしたりと、ラッキーな面が多々あって、45で回ることができましたp(^-^)q

合計91で、ベストスコアタイ記録です。コンペの程よい緊張感と、同伴者にも恵まれましたわ(^^)d

3ヶ月ぶりにしては、上々でしょ(^_^)v

しかも、表彰式で、飛び賞の「お肉」をゲット\(^o^)/
天気も回復したし、スコアも満足、お土産も出来て、本当に良いコンペになりましたよ。

その後、帰りがけに、同じコンペに参加されていた、I社長が「メシ食いに行きましょか!」と、誘ってくれはりまして、そのままゴー!

美味しいお酒と、抜群の料理に舌鼓をうちながら、マスターのオモロ話で大爆笑(*^O^*)

また、I社長の異次元話(*_*;に「ほほぉ~!」と、感嘆しながら、最後の最後まで、楽しく充実した一日でした!

雨ゴルフ(T △T)

2013年09月08日 | ゴルフ
9月8日の甲賀市の天気予報は、ずっと雨やったんで、覚悟はしていましたが・・・(´д`|||)

今朝、5:30に起きて、オリンピックの開催地が東京に決まったのを喜んだのも束の間、ポツポツと屋根をつたう雨音によって現実に引き戻されました(´д`|||)

雨のゴルフなんて、20年間ゴルフをしてきましたが、1回しか経験がありません。

自分の晴れ男パワーを信じて、なんとかスタート時間の10:00には上がって、15:00まで降らないように祈るだけです(*人*)

好調維持(^_^ ゞ

2013年09月03日 | ゴルフ
今日も、友だちマーチンに付き合ってもらって、21:30から1時間練習してきました。

ドライバーはモチロン好調(*^ー^)ノ♪

アイアンに少し問題アリでしたがf(^^;
やってる内に修正が出来てきて、エエ感じに仕上がりました!

日曜日のコンペが楽しみになってきたんですが、今日現在、金・土・日ともに曇り時々雨の予報(T△T)

何とか気合いで雨雲を先に走らせて、金・土で滋賀県を通過させますよ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ