長女が中学に入学してから、次女が引退する今日まで、四年半にわたる中学バレーボール部に携わった時間の幕が、ひとまず降りました。
最後の夏は、府大会の決勝トーナメント一回戦で終わってしまいましたが、本当にここまで、よく辿り着けました。
部の存続すら危ぶまれた時期もありましたし、まさに「涙あり、笑いあり、怒りあり、失望あり、喜びあり」の本当に中身の濃い四年半でした。
熱い指導をして下さった顧問の先生や、保護者の皆さん、そして家族のように一緒に過ごしたチームメイト達、また、陰日向にお世話になった方々、このブログにコメントを寄せていただいた方々・・・、本当に多くの温かいご厚意に包まれて、支えられて、今日までこれました。
この場をお借りして、あらためて深く深く感謝申し上げます。
ありがとうございました!
長女も高校でバレーボールを続けていますし、次女も続けるかも知れません。
まだまだバレーボールとの縁は切れそうにありませんが、今日を大きな節目として、一段落付けたいと思います。
しばらく、土日はのんびりと過ごしたいものですね(^_^;)
最後の夏は、府大会の決勝トーナメント一回戦で終わってしまいましたが、本当にここまで、よく辿り着けました。
部の存続すら危ぶまれた時期もありましたし、まさに「涙あり、笑いあり、怒りあり、失望あり、喜びあり」の本当に中身の濃い四年半でした。
熱い指導をして下さった顧問の先生や、保護者の皆さん、そして家族のように一緒に過ごしたチームメイト達、また、陰日向にお世話になった方々、このブログにコメントを寄せていただいた方々・・・、本当に多くの温かいご厚意に包まれて、支えられて、今日までこれました。
この場をお借りして、あらためて深く深く感謝申し上げます。
ありがとうございました!
長女も高校でバレーボールを続けていますし、次女も続けるかも知れません。
まだまだバレーボールとの縁は切れそうにありませんが、今日を大きな節目として、一段落付けたいと思います。
しばらく、土日はのんびりと過ごしたいものですね(^_^;)