いま、久しぶりにハマっている連続ドラマが、「四つの嘘」ですね~。
木曜の夜9時が待ち遠しいです。 世代的にも近い女優ばかり出てますし、何と言っても「永作博美」がメインですからね!
役柄がバツイチの貧乏なシングルマザーを演じてるんで、かなり「くたびれた感」をかもし出しているんですが、それを差し引いても、「さすがに歳とったよなぁ~」って感じますわ。
さて、ドラマの内容ですが、なかなかオモシロいですよ。4人(といっても実質3人ですが)の過去から現在の生き様、人間模様が複雑で「どうなんにゃろ?どういうラストなんやろ?」と、期待感が高まります。
ちょっと寺島しのぶのテンションが高すぎんのが気になりますがネ・・・(^_^;)
ずっと昔にハマった連ドラで、キムタクと中山美穂の「眠れる森」まではいきませんが、ドキドキ感と先の見えへん展開など、久しぶりに楽しめるドラマです。
連ドラと言えば、NHKの朝の連ドラ「瞳」ですが、これは、とんでもない駄作ですね。
もう、仕方ないから見てるという感じで、早く終わって次のドラマに変わって欲しいです(ToT)/~~~
子どもの学芸会を見ているような棒読みセリフ、演技の下手さや、ストーリー設定の稚拙さは申し上げるまでもなく・・・。
朝から見るにはキツい映像だらけ・・・(-_-;)
・西田敏行のバリバリメタボのたぬき腹と鬱陶しい長髪
・飯島直子の変な色気と高すぎるテンション
・鰹節屋の息子・勇蔵をはじめとする変なキャラが勢ぞろい
等々・・・。
ドラマの内容としても、一貫性がなく、「里親制度」、「若い女の子がダンサー目指して頑張る」、「シングルマザーの悲哀」、「下町人情劇場」等々・・・色んな要素を詰め込みすぎて、どれも中途半端で、全く入り込めません。
次ぎの「だんだん」に期待したいところですが、主演が「マナカナ」なんで・・・どうなんでしょう? なんせ1日の始まりに観るドラマなんで、良いドラマであることを祈りますよ!
木曜の夜9時が待ち遠しいです。 世代的にも近い女優ばかり出てますし、何と言っても「永作博美」がメインですからね!
役柄がバツイチの貧乏なシングルマザーを演じてるんで、かなり「くたびれた感」をかもし出しているんですが、それを差し引いても、「さすがに歳とったよなぁ~」って感じますわ。
さて、ドラマの内容ですが、なかなかオモシロいですよ。4人(といっても実質3人ですが)の過去から現在の生き様、人間模様が複雑で「どうなんにゃろ?どういうラストなんやろ?」と、期待感が高まります。
ちょっと寺島しのぶのテンションが高すぎんのが気になりますがネ・・・(^_^;)
ずっと昔にハマった連ドラで、キムタクと中山美穂の「眠れる森」まではいきませんが、ドキドキ感と先の見えへん展開など、久しぶりに楽しめるドラマです。
連ドラと言えば、NHKの朝の連ドラ「瞳」ですが、これは、とんでもない駄作ですね。
もう、仕方ないから見てるという感じで、早く終わって次のドラマに変わって欲しいです(ToT)/~~~
子どもの学芸会を見ているような棒読みセリフ、演技の下手さや、ストーリー設定の稚拙さは申し上げるまでもなく・・・。
朝から見るにはキツい映像だらけ・・・(-_-;)
・西田敏行のバリバリメタボのたぬき腹と鬱陶しい長髪
・飯島直子の変な色気と高すぎるテンション
・鰹節屋の息子・勇蔵をはじめとする変なキャラが勢ぞろい
等々・・・。
ドラマの内容としても、一貫性がなく、「里親制度」、「若い女の子がダンサー目指して頑張る」、「シングルマザーの悲哀」、「下町人情劇場」等々・・・色んな要素を詰め込みすぎて、どれも中途半端で、全く入り込めません。
次ぎの「だんだん」に期待したいところですが、主演が「マナカナ」なんで・・・どうなんでしょう? なんせ1日の始まりに観るドラマなんで、良いドラマであることを祈りますよ!